大潮カレンダー2025年
2025年8月の大潮
日付 | 月齢 | 詳細 |
---|
8月9日(土) 満月 | 15.3 | 詳細 |
8月10日(日) | 16.3 | 詳細 |
8月11日(月) | 17.3 | 詳細 |
8月12日(火) | 18.3 | 詳細 |
8月23日(土) 新月 | 29.3 | 詳細 |
8月24日(日) | 0.9 | 詳細 |
8月25日(月) | 1.9 | 詳細 |
8月26日(火) | 2.9 | 詳細 |
2025年9月の大潮
日付 | 月齢 | 詳細 |
---|
9月7日(日) | 14.9 | 詳細 |
9月8日(月) 満月 | 15.9 | 詳細 |
9月9日(火) | 16.9 | 詳細 |
9月10日(水) | 17.9 | 詳細 |
9月21日(日) | 28.9 | 詳細 |
9月22日(月) 新月 | 0.3 | 詳細 |
9月23日(火) | 1.3 | 詳細 |
9月24日(水) | 2.3 | 詳細 |
2025年10月の大潮
日付 | 月齢 | 詳細 |
---|
10月7日(火) 満月 | 15.3 | 詳細 |
10月8日(水) | 16.3 | 詳細 |
10月9日(木) | 17.3 | 詳細 |
10月21日(火) 新月 | 29.3 | 詳細 |
10月22日(水) | 0.6 | 詳細 |
10月23日(木) | 1.6 | 詳細 |
10月24日(金) | 2.6 | 詳細 |
2025年11月の大潮
日付 | 月齢 | 詳細 |
---|
11月5日(水) 満月 | 14.6 | 詳細 |
11月6日(木) | 15.6 | 詳細 |
11月7日(金) | 16.6 | 詳細 |
11月20日(木) 新月 | 29.6 | 詳細 |
11月21日(金) | 0.8 | 詳細 |
11月22日(土) | 1.8 | 詳細 |
11月23日(日) | 2.8 | 詳細 |
2025年12月の大潮
日付 | 月齢 | 詳細 |
---|
12月5日(金) 満月 | 14.8 | 詳細 |
12月6日(土) | 15.8 | 詳細 |
12月7日(日) | 16.8 | 詳細 |
12月19日(金) | 28.8 | 詳細 |
12月20日(土) 新月 | 0.1 | 詳細 |
12月21日(日) | 1.1 | 詳細 |
12月22日(月) | 2.1 | 詳細 |
12月23日(火) | 3.1 | 詳細 |
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| | | | | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 大潮 |
10 大潮 | 11 大潮 | 12 大潮 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 大潮 |
24 大潮 | 25 大潮 | 26 大潮 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | | | | | | |
2025年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 大潮 | 8 大潮 | 9 大潮 | 10 大潮 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 大潮 | 22 大潮 | 23 大潮 | 24 大潮 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | | | | |
2025年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| | | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 大潮 | 8 大潮 | 9 大潮 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 大潮 | 22 大潮 | 23 大潮 | 24 大潮 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
2025年11月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| | | | | | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 大潮 | 6 大潮 | 7 大潮 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 大潮 | 21 大潮 | 22 大潮 |
23 大潮 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | | | | | | |
2025年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 大潮 | 6 大潮 |
7 大潮 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 大潮 | 20 大潮 |
21 大潮 | 22 大潮 | 23 大潮 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | | | |
大潮とは?
大潮とは、太陽と月と地球がほぼ一直線上に並ぶタイミングである新月や満月の前後数日間で起きる、潮の満ち引きによる水位の差が大きい状態のことを言います。一年の内で、春分と秋分の時期には、満ち引きの差が最も大きくなるタイミングです。
また、日本の太平洋側地域では、春から夏にかけての時期は、日中が夜間よりも潮が大きく引きます。逆に秋から冬にかけての時期では、夜間の方が日中よりも大きく潮が引くいう特徴があります。そのため、潮干狩りは春から夏にかけて盛んに行われるのです。
サーフィンを行う上では、特に大潮の時期に注意する必要があります。潮の満ち引きは、波のコンディションにも大きな影響を与えますが、特に大潮の時には、満ち引きの差が激しいことから、潮流が強くなることもあります。大潮の際にサーフィンの予定がある場合には、満潮と干潮の時間帯を確認しておくことが大切です。
大潮の干潮から満潮に推移する時間帯は、波の状態も大きくなる傾向があります。干潮の時間のおよそ2~3時間後が、大きく動くピークの時間帯と言われています。このタイミングを狙うと、徐々に潮が満ちしていく際のよい状態の波に遭遇する確率が高くなるでしょう。