お気に入り

台風20号の最新情報 2024年

Windy

台風20号

位置 フィリピンの東

北緯13.5東経126.5

気圧990 hPa
速度毎時20キロ 進行方向西
最大風速中心付近 20 m/s 最大瞬間風速30 m/s
強風域(15m/s以上) 中心から750 km 暴風域(25m/s以上) -


※気象庁ホームページより

台風20号の進路予想10月22日 15時45分発表

10月22日 15時
位置フィリピンの東

北緯13.5東経126.5

気圧990 hPa
速度毎時20キロ 進行方向西
最大風速中心付近 20 m/s 最大瞬間風速30 m/s
強風域(15m/s以上) 中心から750 km 暴風域(25m/s以上) -
10月23日 3時
位置フィリピンの東

北緯15.3東経125.0

気圧990 hPa
速度毎時20キロ 進行方向北西
最大風速中心付近 20 m/s 最大瞬間風速30 m/s
強風域(15m/s以上) - 暴風域(25m/s以上) -
10月23日 15時
位置フィリピンの東

北緯16.8東経123.9

気圧985 hPa
速度毎時15キロ 進行方向北西
最大風速中心付近 23 m/s 最大瞬間風速35 m/s
強風域(15m/s以上) - 暴風域(25m/s以上) -
10月24日 15時
位置南シナ海

北緯17.4東経120.1

気圧980 hPa
速度毎時15キロ 進行方向西
最大風速中心付近 25 m/s 最大瞬間風速35 m/s
強風域(15m/s以上) - 暴風域(25m/s以上) -
10月25日 15時
位置南シナ海

北緯17.6東経117.0

気圧975 hPa
速度毎時15キロ 進行方向西
最大風速中心付近 30 m/s 最大瞬間風速40 m/s
強風域(15m/s以上) - 暴風域(25m/s以上) 中心から350 km
10月26日 15時
位置南シナ海

北緯17.9東経112.6

気圧975 hPa
速度毎時20キロ 進行方向西
最大風速中心付近 30 m/s 最大瞬間風速40 m/s
強風域(15m/s以上) - 暴風域(25m/s以上) 中心から420 km
10月27日 15時
位置南シナ海

北緯17.8東経109.1

気圧980 hPa
速度毎時15キロ 進行方向西
最大風速中心付近 25 m/s 最大瞬間風速35 m/s
強風域(15m/s以上) - 暴風域(25m/s以上) -

天気図
2024-10-22 17:50 更新

今日
24時間予報
48時間予報
今日の天気予想図
提供元:気象庁
24時間天気予想図
提供元:気象庁
48時間天気予想図
提供元:気象庁

気象衛星ひまわり

    過去の台風経路

    年度別の台風一覧

    台風規模ランキング

    観測日番号台風名最低気圧
    1979年10月4日20号チップ 870 hPa
    1975年11月16日20号ジューン 875 hPa
    1973年10月1日15号ノラ 875 hPa
    1958年9月20日22号アイダ 877 hPa
    1984年10月22日22号ヴァネッサ 880 hPa
    1966年6月20日4号キット 880 hPa
    1978年10月18日26号リタ 880 hPa
    1953年8月7日7号ニーナ 885 hPa
    1983年9月19日10号フォレスト 885 hPa
    1959年8月24日9号ジョアン 885 hPa

    ※1951年度から発生した台風を対象

    台風最大風速ランキング

    観測日番号台風名最大風速
    2010年10月13日13号メーギー125 m
    2013年11月3日30号ハイエン125 m
    2016年9月9日14号ムーランティ120 m
    2013年10月19日28号レキマー115 m
    2016年9月24日18号チャバ 115 m
    2018年10月20日26号イートゥー115 m
    2014年11月30日22号ハグピート 115 m
    2019年11月1日23号ハーロン115 m
    2015年7月29日13号ソウデロア115 m
    2009年11月21日22号ニーダ115 m

    ※2001年度から発生した台風を対象

    過去の台風発生数

    1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年間
    2024 2 2682 20
    20231113622117
    20222225751125
    2021111234441122
    2020117472123
    201911145646129
    201811145941329
    20171185433227
    201647743126
    201511212234541127
    2014212251521223
    20131143677231
    201211445351125
    2011234371121
    20101254214
    2009222573122
    200814124423122
    2007113456424
    20061137342223
    200511115552223
    200412528333229
    200311222533221
    2002111356422126
    20011256531326
    2000256522123
    1999214662122
    199813523216
    199723346432128
    199611256622126
    19951126561123
    19941127986236
    19931147552328
    19921124857331
    199121114563629
    1990111346444129
    1989112275643132
    198811328852131
    198711244622123
    1986112235354329
    198521318541227
    1984255473127
    1983135255223
    198231335531125
    198112348423229
    198014142641124
    1979111242632224
    19781134854430
    19771133551221
    19761122244511225
    1975124553121
    19741111445544232
    19737524321
    197211365553231
    1971113428564236
    1970123655426
    196911134332119
    19681113835527
    19671211179943139
    1966121410943135
    19652111235582232
    19642275656134
    1963144354324
    196211258453130
    1961112346641129
    1960113310341127
    195911125542223
    1958111475532231
    195721111454322
    195612125614123
    19551111276431128
    19541115543121
    195311216353123
    1952335363427
    19511121133241221

    ※統計開始日1951年

    最大風速10分間平均強さ
    17m/s未満熱帯低気圧Tropical Depression
    17~25m/s未満台風Tropical Storm
    25~33m/s未満台風Severe Tropical Storm
    33~44m/s未満強い台風Typhoon
    44~54m/s未満非常に強い台風Typhoon
    54~m/s以上猛烈な台風Typhoon

    台風とは?

    台風とは、熱帯地方の海上で発生する巨大な空気の渦巻きのことを指し、海面水温が26~27℃以上の海域で発生し、28℃以上の海域で発達していきます。 北西太平洋(赤道より北で東経180度より西の領域)または南シナ海に存在し、なおかつ最大風速が秒速17.2m以上のものを「台風」と呼び、17.2m未満のものを「熱帯低気圧」と呼びます。 台風の多くは、グアムやサイパン近く(フィリピンの東海上)で発生します。 貿易風に流されてゆっくりと西の大陸方面に進む場合は、日本に台風スウェルが到達する可能性は低くなります。 しかし徐々に北上する場合は、西~東日本を中心に南東うねりが反応し始めます。 そして、遥か南の海上を、勢力を強めながら北西へ進むと、波長の長いパワフルな南~南西のうねりが西日本から届き始め、次第に東海~湘南でサイズアップしていきます。 一般的に、台風スウェルが到達するには、北緯20度付近の海上に発達した台風が停滞、もしくはゆっくりと移動しているという条件が目安になります。 台風シーズンには、天気図や波情報をもとにコンディションを予測してみましょう。 グッドコンディションに巡り合うためだけでなく、予め危険を回避する、という点でも役に立ちます。
    もっと見る

    熱帯低気圧とは?

    熱帯低気圧とは、熱帯地方の海上で発生する巨大な空気の渦巻きのことを指します。 これが発達して、最大風速が秒速17.2mを超えると「台風」に呼び名が変わります。 熱帯低気圧の多くは、海水温が26~27℃より高い海上で発生し、陸上では発生しません。 そのため、最も発生しやすい海域は北西太平洋の西部(日本の南~フィリピンの東海上、ベトナムの東の南シナ海の海域)になり、全体の36%を占めています。 これが、発達しながら北上してくると、日本の南岸沿いに「台風スウェル」と呼ばれる波長の長いパワフルなうねりが届きます。 近海の海水温が低いと勢力が衰えてしまうケースもありますが、海水温が高いと台風に変化しながらさらに発達していきます。 特に7~9月頃は日本近海の海水温が高いため、勢力をあげながら大型の台風に発展するケースが多いです。 このように、熱帯低気圧が発生すると、その後の勢力や進路によってはグッドコンディションにつながるうねりをもたらすことになります。 台風シーズンには、天気図や波情報をもとにコンディションを予測してみましょう。 グッドコンディションに巡り合うためだけでなく、予め危険を回避する、という点でも役に立つはずです。
    もっと見る