今日の壱岐島(郷ノ浦) 潮見表(満潮・干潮)|タイドグラフ|Surf life
お気に入り

壱岐島(郷ノ浦)エリアの潮見表

お気に入り

今日の潮位グラフ (月)

最低潮位: 33cm /
最高潮位:190cm
満潮干潮月齢

日出

日入

月出

月入

11:46

22:54

183

190

4:58

17:08

33

92

中潮3.8

7:00

17:15

10:28

20:10

※横にスライドすると次の日が確認できます。

※タイドグラフの縦軸は潮位、横軸は時間を示しています。

※グレー色の時間帯は日没の状態です。

  • 指定日
  • 指定期間
更新
スポンサーリンク

月間の潮見表 (11月24日~12月25日)

日付満潮干潮

日の出

日の入

月の出

月の入

時刻潮位時刻潮位
11月24日(月) 中潮11:4622:54183190 4:5817:08 33 92

7:00

17:15

10:28

20:10

11月25日(火) 中潮12:2723:34174180 5:3517:46 41 99

7:01

17:15

11:10

21:11

11月26日(水) 中潮13:17166 6:1718:36 50106

7:01

17:15

11:46

22:13

11月27日(木) 小潮 0:2614:19169161 7:0819:47 60109

7:02

17:14

12:18

23:15

11月28日(金) 小潮 1:4115:30159162 8:1221:22 69103

7:03

17:14

12:48

-

11月29日(土) 小潮 3:1616:35157168 9:2722:43 74 87

7:04

17:14

13:15

0:18

11月30日(日) 長潮 4:4317:2816417810:4123:42 74 65

7:05

17:14

13:43

1:22

12月1日(月) 若潮 5:5618:1417719011:46 72

7:06

17:14

14:13

2:28

12月2日(火) 中潮 6:5918:58192202 0:3312:42 41 70

7:07

17:13

14:46

3:38

12月3日(水) 中潮 7:5619:42205213 1:2213:33 19 68

7:08

17:13

15:25

4:52

12月4日(木) 中潮 8:4920:26215220 2:1014:22 0 67

7:08

17:13

16:12

6:09

12月5日(金) 大潮 9:4121:12219223 2:5915:09-12 68

7:09

17:13

17:10

7:26

12月6日(土) 大潮10:3021:58217221 3:4815:54-16 70

7:10

17:13

18:17

8:38

12月7日(日) 大潮11:1822:44210213 4:3616:38-12 74

7:11

17:13

19:30

9:39

12月8日(月) 中潮12:0423:32199200 5:2417:22 -2 80

7:12

17:14

20:43

10:29

12月9日(火) 中潮12:50187 6:1018:08 15 86

7:12

17:14

21:52

11:09

12月10日(水) 中潮 0:2313:37185174 6:5619:00 34 91

7:13

17:14

22:57

11:42

12月11日(木) 小潮 1:2114:27168165 7:4420:06 54 94

7:14

17:14

23:57

12:10

12月12日(金) 小潮 2:3215:21154159 8:3821:33 72 92

7:15

17:14

-

12:36

12月13日(土) 小潮 3:5716:19146158 9:4122:58 85 84

7:15

17:14

0:56

13:00

12月14日(日) 長潮 5:2117:1414616010:51 92

7:16

17:15

1:52

13:25

12月15日(月) 若潮 6:3018:01152165 0:0011:55 72 94

7:17

17:15

2:49

13:51

12月16日(火) 中潮 7:2418:42161171 0:4612:48 59 92

7:17

17:15

3:46

14:20

12月17日(水) 中潮 8:0819:20170178 1:2713:32 46 88

7:18

17:16

4:45

14:53

12月18日(木) 中潮 8:4719:56178184 2:0414:11 35 83

7:18

17:16

5:43

15:31

12月19日(金) 大潮 9:2320:31184190 2:4014:48 26 78

7:19

17:17

6:41

16:16

12月20日(土) 大潮 9:5821:07187194 3:1515:22 19 75

7:20

17:17

7:36

17:08

12月21日(日) 大潮10:3221:43188196 3:4815:56 15 72

7:20

17:17

8:26

18:04

12月22日(月) 大潮11:0522:19187195 4:2216:30 13 71

7:21

17:18

9:09

19:05

12月23日(火) 大潮11:3922:58185191 4:5517:05 14 72

7:21

17:18

9:47

20:07

12月24日(水) 中潮12:1423:39180184 5:2917:42 19 74

7:21

17:19

10:21

21:09

12月25日(木) 中潮12:50175 6:0418:25 26 76

7:22

17:20

10:50

22:11

もっと見る

※表示される情報は航海の用に供するものではありません。航海用は必ず海上保安庁水路部発行の潮汐表を使用してください。

※日の出日の入・潮見表(満潮・干潮)は壱岐島(郷ノ浦)の情報になります。

※潮位の単位はcmになります。

9thサーフライフpremiumで変わる4つの体験
9thサーフライフpremiumで変わる4つの体験

今日の気象指数

傘指数熱中症指数体感ストレス指数

傘があると安心

注意

体感ストレスがやや大きい

紫外線指数お肌指数スギ花粉

弱い

ちょうどよい

-

今後の気象予想

2時間毎全て

波高
時間天気気温(℃)気圧(hPa)海水温(℃)潮位(cm)強さ(m/s)向き高さ(m) / 周期(s)向き
11月24日(月) 中潮
6雨16102022.1 424.4

西

0.4 / 3

西

7曇16102022.1 654.3

西

0.4 / 3.1

西

8曇16102122.1 974.2

西

0.4 / 3.2

西

9曇17102122.21304.1

西南西

0.3 / 3.3

西

10曇17102022.21604.5

西南西

0.3 / 3.3

西

11曇18102022.21784.9

西南西

0.3 / 3.2

西

12曇18101922.21825.2

西南西

0.3 / 3.2

西

13曇18101922.21725.5

西南西

0.4 / 3.2

西

14曇18101922.21505.8

西南西

0.4 / 3.1

西

15曇18101822.21236

西

0.5 / 3.1

西

16曇17101822.21026

西南西

0.5 / 3.1

西

17曇17101822.2 926

西南西

0.4 / 3.1

西

18曇16101822.2 985.9

西南西

0.4 / 3.1

西

19小雨15101822.21165.9

西南西

0.4 / 3.2

西

20曇15101722.21416

西南西

0.4 / 3.2

西

21曇15101722.11666

西南西

0.4 / 3.3

西

22曇15101722.11856.5

西南西

0.5 / 3.3

西

23小雨14101722.11907

西南西

0.5 / 3.3

西

11月25日(火) 中潮
0小雨14101622.11817.5

西南西

0.5 / 3.3

西

1小雨14101522.11588.8

西南西

0.6 / 3.4

西

2雨14101522.112610.1

西南西

0.6 / 3.5

西

3晴15101422.1 9111.3

西

0.6 / 3.6

西

4曇15101422.1 6112

西

0.9 / 4.1

西

5晴16101422.1 4412.6

西

1.2 / 4.6

西

6晴16101322.1 4313.3

西

1.5 / 5.1

西

7晴16101322.1 5614

西

1.6 / 5.4

西

8小雨16101422.1 8014.7

西

1.8 / 5.8

西

9小雨16101422.110915.4

西

2 / 6.1

西

10雨14101422.113815.6

西

2.2 / 6.4

西

11雨15101422.116015.9

西

2.4 / 6.7

西

12風雨15101522.117216.1

西

2.6 / 7.1

西

13曇15101522.117216.2

西

2.7 / 7.3

西

14晴14101522.116016.3

西北西

2.7 / 7.5

西

15曇13101522.113916.4

西北西

2.8 / 7.8

西

16晴13101622.111815.9

西北西

2.7 / 7.9

西

17晴13101622.110315.4

西北西

2.7 / 7.9

西

18晴12101722.110014.9

西北西

2.6 / 8

西

19晴12101822.110814.6

西北西

2.5 / 7.9

西

20晴11101922.112614.4

西北西

2.4 / 7.8

西

21曇11101922.114714.1

西北西

2.4 / 7.7

西北西

22晴11102022.116613.4

西北西

2.2 / 7.6

西北西

23晴10102022.117812.7

西北西

2.1 / 7.5

西北西

11月26日(水) 中潮
0晴11102122.117912

北西

2 / 7.4

西北西

1晴11102122.116711.5

北西

1.9 / 7.3

西北西

2-10102122.114510.9

北西

1.7 / 7.2

西北西

3-10102222.111510.4

北西

1.5 / 7.1

西北西

4-10102222.1 859.3

北西

1.4 / 7.1

西北西

5-11102222.1 628.3

北西

1.3 / 7.1

西北西

6-11102222.1 517.3

北北西

1.2 / 7.1

西北西

7-11102222.1 546.3

北北西

1.1 / 7

西北西

8-11102322.1 695.3

北北西

1 / 6.9

西北西

9-10102422.1 914.3

1 / 6.8

西北西

10-10102422.11164

0.9 / 6.9

北西

11-11102422.11403.6

0.9 / 6.9

北西

12-11102422.11573.3

0.9 / 6.9

北西

13-11102422.11653.1

0.9 / 8

北北西

14-11102422.11632.9

北北西

1 / 9

15-11102322.11522.7

北北西

1 / 10

北北東

16-11102422.11352.7

北北西

1 / 9.9

北北東

17-11102422.11182.7

北北西

1 / 9.8

北北東

18-11102422.11082.7

北北西

1 / 9.7

北北東

19-11102422.11072.5

北北西

1 / 9.7

北北東

20-11102522.11152.4

1 / 9.6

北北東

21-11102522.11292.2

0.9 / 9.5

北北東

22-11102422.11461.8

北北東

0.9 / 9.4

北北東

23-11102422.11601.4

北東

0.9 / 9.4

北北東

11月27日(木) 小潮
0-11102422.11681

北東

0.9 / 9.3

北北東

1-11102322.11670.9

0.8 / 9.2

北北東

2-11102322.11560.9

東南東

0.8 / 9.2

北北東

3-11102222.11370.9

南南東

0.8 / 9.1

北北東

4-11102222.11121.2

0.8 / 9.2

北北東

5-11102122.1 861.6

南南西

0.8 / 9.3

北北東

6-12102122.1 682

南西

0.8 / 9.4

北北東

7-12102122.1 603.1

南西

0.8 / 9.6

北北東

8-12102122.1 644.2

南西

0.8 / 9.8

北北東

9-12102122.1 785.3

南南西

0.8 / 10

北北東

10-13102122.1 986.4

南西

0.9 / 10

北北東

11-13102022.11197.5

南西

0.9 / 10

北北東

12-13101922.11398.6

南西

0.9 / 10

北北東

13-14101822.11539.1

南西

1 / 9

北北東

14-14101722.11609.5

南西

1 / 8

北北東

15-14101622.115910

南西

1.1 / 7

北北東

16-15101622.115010.7

南西

1.2 / 6.3

北北西

17-15101522.113511.4

南西

1.3 / 5.5

西北西

18-15101522.112112.1

南西

1.4 / 4.7

西南西

19-15101522.111213.8

西南西

1.7 / 5.2

西南西

20-14101522.110915.4

西

2 / 5.7

西

21-14101522.111417

西

2.3 / 6.2

西

22-14101522.112515.9

西

2.3 / 6.5

西

23-1310152213714.8

西

2.3 / 6.8

西

11月28日(金) 小潮
0-1310152214913.6

西

2.3 / 7.1

西

1-1310162215713.2

西北西

2.2 / 7.2

西

2-1210162215912.9

西北西

2.2 / 7.2

西

3-1110162215212.5

西北西

2.1 / 7.3

西

4-1110162213612.2

西北西

2 / 7.2

西

5-1110172211511.9

西北西

1.9 / 7.2

西

6-11101722 9311.7

西北西

1.8 / 7.1

西

7-10101722 7611.4

西北西

1.8 / 7

西

8-10101822 6911.2

西北西

1.7 / 7

西

9-10101822 7210.9

北西

1.7 / 6.9

西

10-10101822 8310.7

西北西

1.6 / 6.8

西北西

11-1010182210010.5

西北西

1.6 / 6.7

西北西

12-910182211910.3

西北西

1.5 / 6.6

西北西

13-1010182213810.3

西北西

1.4 / 6.9

西北西

14-1010172215210.2

西北西

1.3 / 7.1

西北西

15-1010172216110.1

北西

1.2 / 7.3

西北西

16-101017221619

北西

1.1 / 7.1

西北西

17-101017221527.8

北西

1 / 6.8

西北西

18-101017221386.7

北西

0.9 / 6.6

西北西

19-101018221235.6

北北西

0.9 / 6.5

西北西

20-101018221104.5

北北西

0.8 / 6.4

西北西

21-101018221043.4

0.7 / 6.2

西北西

22-101018221053.3

0.7 / 6.2

西北西

23-101018221123.3

0.7 / 6.2

西北西

11月29日(土) 小潮
0-111018223.2

0.6 / 6.2

西北西

1-101018223.1

北北西

0.6 / 6.1

北西

2-101018223

北北西

0.6 / 6.1

北西

3-101018222.8

北北西

0.5 / 6.1

北西

4-101018222.4

北西

0.5 / 6.2

北西

5-101018222

北西

0.5 / 6.4

北北西

6-101018221.6

西北西

0.5 / 6.5

北北西

7-101018221.6

西

0.5 / 7.7

北北西

8-111019221.6

西

0.6 / 8.9

9-111019221.5

西南西

0.6 / 10.1

北北東

10-111019222.1

南西

0.6 / 9.9

北北東

11-111018222.7

南西

0.6 / 9.6

北北東

12-111018223.3

南西

0.6 / 9.4

北北東

13-121018223.8

西南西

0.6 / 9.3

北北東

14-121017224.2

西南西

0.6 / 9.1

北北東

15-121017224.7

西南西

0.6 / 9

北北東

16-121017224.5

西南西

0.6 / 8.9

北北東

17-121017224.4

西南西

0.6 / 8.8

北北東

18-131017224.2

西南西

0.6 / 8.7

北北東

19-131017224.5

西南西

0.6 / 8.6

北北東

20-131017224.8

南西

0.6 / 8.5

北北東

21-14101721.95

南西

0.6 / 8.4

北北東

22-14101721.95.8

南西

0.6 / 7.5

23-14101721.96.5

南西

0.6 / 6.6

11月30日(日) 長潮
0-14101721.97.3

西南西

0.6 / 5.6

1-15101621.97.7

南西

0.7 / 4.9

北西

2-15101621.98.1

南西

0.7 / 4.2

西北西

3-15101621.98.6

南西

0.8 / 3.5

西南西

4-15101521.99

南西

0.9 / 3.8

西南西

5-15101521.99.4

南西

0.9 / 4.1

西南西

6-16101521.99.8

西南西

1 / 4.4

西南西

7-16101521.99.9

西南西

1.1 / 4.6

西南西

8-16101521.910.1

西南西

1.2 / 4.8

西南西

9-16101521.810.2

西南西

1.2 / 5

西南西

10-16101521.810.8

西南西

1.3 / 5.2

西南西

11-17101421.811.3

西南西

1.4 / 5.4

西南西

12-17101421.811.8

西南西

1.5 / 5.6

西

13-17101421.811.7

西

1.5 / 5.7

西

14-16101321.811.6

西

1.6 / 5.9

西

15-16101321.811.5

西

1.7 / 6

西

16-15101421.811.3

西

1.6 / 6.1

西

17-15101421.811.1

西北西

1.6 / 6.2

西

18-14101421.810.9

西北西

1.6 / 6.3

西

19-14101521.810.8

西北西

1.5 / 6.3

西

20-14101621.810.8

西北西

1.5 / 6.2

西

21-14101621.810.7

西北西

1.4 / 6.2

西

22-13101721.711.4

北西

1.5 / 6.2

西

23-13101721.712.1

北西

1.5 / 6.1

西

12月1日(月) 若潮
0-12101821.712.9

北西

1.6 / 6.1

西

1-12101821.712.5

北西

1.5 / 6.2

西北西

2-11101821.712.1

北西

1.5 / 6.3

西北西

3-11101921.711.7

北西

1.4 / 6.5

西北西

4-11101921.710.9

北西

1.4 / 6.4

西北西

5-10102021.710.2

北西

1.3 / 6.4

西北西

6-10102021.79.4

北西

1.3 / 6.3

北西

7-10102021.79

北東

1.2 / 6.3

北西

8-10102121.78.6

南南西

1.2 / 6.3

北西

9-10102221.78.2

北西

1.1 / 6.2

北西

10-10102121.78.8

北西

1.1 / 6.2

北西

11-10102121.79.3

北西

1.1 / 6.1

北西

12-10102121.79.9

北西

1.1 / 6.1

北西

13-10102121.710.3

北西

1.2 / 6

北西

14-10102121.710.6

北西

1.3 / 5.9

北西

15-10102021.711

西北西

1.4 / 5.8

西北西

16-10102021.710

北西

1.3 / 5.8

西北西

17-10102021.68.9

北西

1.1 / 5.9

西北西

18-10102021.67.9

北西

1 / 6

北西

19-10102021.66.5

北西

0.9 / 6.1

北西

20-10102021.65.1

北西

0.9 / 6.2

北西

21-10102021.63.7

北西

0.8 / 6.4

北西

22-10102021.63.1

北西

0.8 / 6.3

北西

23-10102021.62.5

北北西

0.7 / 6.3

北西

12月2日(火) 中潮
0-10102021.61.8

北北西

0.7 / 6.2

北西

1-10102021.61.6

0.6 / 6.1

北西

2-10101921.61.3

北北東

0.6 / 6.1

北西

3-10101921.61

北北東

0.6 / 6

北西

4-10101921.61.1

北東

0.6 / 6.4

北北西

5-10101921.51.3

0.5 / 6.8

北北西

6-10101921.51.4

東南東

0.5 / 7.2

7-10101921.52

南東

0.5 / 7.5

8-10101921.52.6

南南東

0.5 / 7.8

9-10101921.53.2

0.5 / 8.1

10-11101821.54.1

南南西

0.5 / 8

11-11101721.55

南南西

0.5 / 7.8

12-12101721.55.9

南西

0.5 / 7.7

13-12101621.56.6

南西

0.5 / 6.2

北北西

14-12101521.57.2

南西

0.6 / 4.7

西北西

15-13101421.57.9

南西

0.7 / 3.2

西南西

16-13101421.58.5

南西

0.7 / 3.4

西南西

17-13101421.59.1

西南西

0.8 / 3.7

西南西

18-14101421.59.7

西南西

0.9 / 3.9

西南西

19-14101321.59.8

西南西

0.9 / 4.1

西南西

20-15101321.510

南西

1 / 4.2

西南西

21-15101221.510.2

南西

1 / 4.4

西南西

22-15101221.511.2

西南西

1.2 / 4.7

西

23-15101121.412.2

西

1.4 / 5

西

12月3日(水) 中潮
0-14101121.413.2

西北西

1.6 / 5.3

西

1-13101121.413.7

西北西

1.8 / 5.7

西

2-12101221.414.1

西北西

1.9 / 6

西

3-10101321.414.5

西北西

2.1 / 6.3

西北西

4-9101421.414.4

西北西

2 / 6.5

西北西

5-9101421.414.2

北西

2 / 6.7

西北西

6-8101521.414

北西

1.9 / 6.9

西北西

7-8101521.412.6

北西

1.8 / 6.9

西北西

8-8101621.411.1

北北西

1.7 / 7

西北西

9-81016-9.6

北北西

1.5 / 7.1

西北西

10-71016-9.5

北北西

1.5 / 7.1

西北西

11-71016-9.4

北北西

1.5 / 7

西北西

12-61016-9.3

北北西

1.5 / 7

北西

13-71016-9.8

北北西

1.5 / 6.9

北西

14-71016-10.3

北西

1.5 / 6.8

北西

15-81015-10.8

北西

1.4 / 6.6

北西

16-81016-10.9

北西

1.4 / 6.6

北西

17-81016-11.1

北西

1.4 / 6.6

北西

18-81017-11.2

北西

1.4 / 6.6

北西

19-81017-10.4

北西

1.5 / 6.4

北西

20-81017-9.7

北北西

1.5 / 6.3

北西

21-81018-8.9

北北西

1.6 / 6.1

北北西

22-81018-9.6

北北西

1.6 / 6.3

北西

23-81018-10.3

北北西

1.6 / 6.5

北西

12月4日(木) 中潮
0-71018-11

北北西

1.6 / 6.6

北西

もっと見る
壱岐市の10日間天気
気象庁の週間天気予報

気象庁の週間天気予報

北部

日付11月24日11月25日11月26日11月27日11月28日11月29日11月30日
天気お天気アイコン

くもり 夜遅く 雨

お天気アイコン

くもり 昼過ぎ まで 時々 雨 所により 夕方 まで 雷 を伴う

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

気温2081710166164155174167
波の高さ1m後1.5m1.5m後3m

降水確率

00-06
10%50%20%50%30%20%30%
06-1210%50%20%50%30%20%30%
12-1810%50%20%50%30%20%30%
18-2450%10%20%50%30%20%30%
スポンサーリンク

壱岐島(郷ノ浦)エリアの地図

気象マップ
Googleマップ
周辺施設を表示

      ■壱岐島(郷ノ浦)エリアについて

       筒城浜海水浴場は、印通寺港から約15分のところにあり、壱岐を代表する美しいビーチです。日本の快水浴場88選、日本の渚百選に選ばれている非常に透明度の高い、綺麗なビーチとなっています。又、約600m続く弓状の綺麗なビーチで、白い砂浜で湾内にある為、波質は穏やかになっています。その為、初心者でも安心して海水浴を楽しめることが出来ます。
       串山海水浴場は、勝本港の北海岸にある波質がとても穏やかなビーチです。トイレ、炊飯施設、シャワーなどの公共施設が充実しています。砂浜は、砕かれた貝類の細かい粒子が混じっており、サラサラした砂浜で、穏やかな波質を楽しむことが出来ます。
       辰ノ島海水浴場は、勝本港から船で10分のところにある弓状に伸びた白浜のビーチです。この船は、漁協の船を活用しており、3月~11月までの期間限定で島内巡りのコースを選ぶサービスも提供されています。又、無人島で壱岐随一の透明度を誇るビーチとなっています。
       筒城浜海水浴場から、車で10分のところにある錦浜海水浴場では、釣りが楽しめるスポットとなっています。こちらでは、多くの魚を釣ることが出来、ベラ、石鯛、チヌ、アジ、ハゼ、カワハギ、アラカブなどを釣ることが出来ます。

      ≫もっと見る

      スポンサーリンク

      ※壱岐島(郷ノ浦)エリアの週間天気・潮位情報の提供は気象庁になります。

      ※海の風・波情報に関してはStorm Glassになります。

      ※掲載情報を利用したことにより、万が一損害が生じても責任を負いかねます。

      長崎県の潮見表ランキング

      もっと見る

      全国の潮見表ランキング

      もっと見る

      長崎県のサーフポイントランキング

      周辺の宿泊施設

      良くある質問

      長崎 大村 島原 壱岐島(郷ノ浦) 佐世保がよく見られております。

      2011~2026年までの15年間分の潮汐情報や日の出・日の入りを調べることができます。視覚的に分かり易くタイドグラフで、日の出・日の入り情報も合わせて確認することができます。

      大変申し訳ございませんが、過去の波高データ(波の高さ)に関してはご提供しておりません。