今日の吉母 潮見表(満潮・干潮)|タイドグラフ|Surf life
お気に入り

吉母エリアの潮見表

お気に入り

今日の潮位グラフ (火)

最低潮位:31.2cm /
最高潮位:111.4cm
満潮干潮月齢

日出

日入

月出

月入

01:32

13:04

91.6

111.4

06:52

19:52

51.5

31.2

小潮5.7

5:08

19:32

10:52

23:25

※横にスライドすると次の日が確認できます。

※タイドグラフの縦軸は潮位、横軸は時間を示しています。

※グレー色の時間帯は日没の状態です。

  • 指定日
  • 指定期間
更新
スポンサーリンク

月間の潮見表 (7月1日~8月1日)

日付満潮干潮

日の出

日の入

月の出

月の入

時刻潮位時刻潮位
7月1日(火) 小潮01:3213:0491.6111.406:5219:5251.531.2

5:08

19:32

10:52

23:25

7月2日(水) 小潮02:1513:5592.6100.507:5120:3353.339.2

5:09

19:32

11:49

23:49

7月3日(木) 小潮03:0415:0194.389.409:0721:2054.347

5:09

19:32

12:45

-

7月4日(金) 長潮04:0216:329780.610:4122:1652.253.5

5:10

19:31

13:42

0:13

7月5日(土) 若潮05:0618:21101.477.212:1723:2345.558

5:10

19:31

14:39

0:39

7月6日(日) 若潮06:0919:49107.478.813:3135.9

5:11

19:31

15:38

1:08

7月7日(月) 中潮07:0520:49114.482.100:2914:2659.826.2

5:11

19:31

16:38

1:41

7月8日(火) 中潮07:5421:35121.685.601:2715:1159.217.8

5:12

19:31

17:37

2:21

7月9日(水) 中潮08:3822:12127.988.602:1715:515711.7

5:12

19:30

18:33

3:08

7月10日(木) 大潮09:2022:46132.691.103:0116:2753.88.1

5:13

19:30

19:24

4:03

7月11日(金) 大潮09:5923:1813593.203:4117:0250.47.3

5:13

19:30

20:09

5:04

7月12日(土) 大潮10:3823:48134.894.904:2017:3547.39.1

5:14

19:30

20:47

6:09

7月13日(日) 大潮11:16131.704:5918:084513.2

5:14

19:29

21:21

7:15

7月14日(月) 中潮00:1911:5496.3125.705:4018:4043.819.3

5:15

19:29

21:51

8:21

7月15日(火) 中潮00:5112:3397.4117.106:2219:1244.126.7

5:16

19:28

22:19

9:26

7月16日(水) 中潮01:2613:1698.3106.407:1019:4445.835.1

5:16

19:28

22:46

10:31

7月17日(木) 小潮02:0514:059994.208:0720:1948.443.7

5:17

19:28

23:15

11:38

7月18日(金) 小潮02:5115:1199.582.209:2220:5950.652.1

5:18

19:27

23:47

12:46

7月19日(土) 長潮03:5117:01100.673.411:0521:5549.359.4

5:18

19:26

-

13:56

7月20日(日) 若潮05:0419:16103.27312:4923:2142.264.1

5:19

19:26

0:23

15:09

7月21日(月) 中潮06:1920:35108.577.714:0032.2

5:20

19:25

1:08

16:22

7月22日(火) 中潮07:2121:20115.582.900:4714:4964.322.6

5:20

19:25

2:01

17:29

7月23日(水) 中潮08:1321:55122.887.701:5115:3061.115

5:21

19:24

3:03

18:29

7月24日(木) 大潮08:5822:25129.191.902:4016:0556.19.9

5:22

19:24

4:12

19:18

7月25日(金) 大潮09:3822:53133.495.503:2316:3850.57.7

5:22

19:23

5:22

19:59

7月26日(土) 大潮10:1723:20135.198.604:0217:0945.28.2

5:23

19:22

6:31

20:32

7月27日(日) 大潮10:5323:47133.8101.104:3917:3940.811.2

5:24

19:21

7:36

21:00

7月28日(月) 中潮11:29129.305:1618:0737.916.4

5:24

19:21

8:38

21:26

7月29日(火) 中潮00:1512:06103.1121.805:5518:3536.923.3

5:25

19:20

9:37

21:50

7月30日(水) 中潮00:4512:43104.4111.706:3619:033831.4

5:26

19:19

10:34

22:14

7月31日(木) 小潮01:1713:23104.899.507:2219:304140

5:27

19:18

11:31

22:39

8月1日(金) 小潮01:5414:11104.386.308:1919:5945.348.9

5:27

19:18

12:29

23:07

もっと見る

※表示される情報は航海の用に供するものではありません。航海用は必ず海上保安庁水路部発行の潮汐表を使用してください。

※日の出日の入・潮見表(満潮・干潮)は吉母の情報になります。

※潮位の単位はcmになります。

今日の気象指数

傘指数熱中症指数体感ストレス指数
傘は不要

傘は不要

危険

危険

体感ストレスがやや大きい

体感ストレスがやや大きい

紫外線指数お肌指数ビール指数
強い

強い

ちょうどよい

ちょうどよい

まずまず

まずまず

今後の気象予想

2時間毎全て

波高
時間天気気温(℃)気圧(hPa)海水温(℃)潮位(cm)強さ(m/s)向き高さ(m) / 周期(s)向き
7月1日(火) 小潮
22晴27101427.447.31

西北西

0.2 / 3.1

西

23晴27101427.4620.9

西北西

0.2 / 3.1

西

7月2日(水) 小潮
0晴27101427.376.40.8

西北西

0.2 / 3.1

西

1晴26101427.287.30.8

西北西

0.2 / 3

西

2晴26101427.192.40.8

西北西

0.2 / 3

西

3晴26101427.190.80.8

北西

0.2 / 2.9

西

4晴2610142783.60.9

北西

0.2 / 2.9

西

5曇25101426.973.31

北西

0.2 / 2.8

西

6曇25101426.962.91

北西

0.2 / 2.8

西

7曇26101526.955.51.2

西北西

0.2 / 2.8

西

8曇2710152753.41.3

西北西

0.2 / 2.8

西

9曇28101527.157.21.4

西

0.2 / 2.8

西

10曇29101527.266.12

西北西

0.2 / 2.9

西

11曇29101427.477.82.6

西北西

0.2 / 2.9

西

12晴30101427.589.43.2

西北西

0.3 / 3

西

13晴30101427.697.73.4

西北西

0.3 / 3

西

14晴30101327.6100.53.5

西北西

0.3 / 3

西

15晴30101327.796.73.7

西北西

0.3 / 3

西

16晴30101327.7873.2

西北西

0.2 / 2.9

西

17晴29101327.773.52.6

西北西

0.2 / 2.9

西

18晴28101227.759.22.1

西北西

0.2 / 2.9

西

19晴27101227.647.21.9

西北西

0.2 / 2.9

西

20曇27101327.540.31.6

西北西

0.2 / 2.8

西

21曇27101327.539.91.4

西北西

0.2 / 2.8

西

22曇27101327.445.81.3

西北西

0.2 / 2.8

西

23曇27101227.456.71.3

西北西

0.2 / 2.8

西

7月3日(木) 小潮
0曇26101227.469.81.2

北西

0.1 / 2.7

西

1曇26101227.382.11.3

北西

0.1 / 2.7

西

2曇26101227.390.81.3

北西

0.1 / 2.7

西

3曇25101227.394.21.4

北西

0.1 / 2.6

西

4曇25101227.291.91.2

北西

0.2 / 2.6

西

5曇25101227.284.70.9

北西

0.2 / 2.5

西

6曇25101327.274.80.7

北西

0.2 / 2.5

西

7曇26101327.264.91.2

北西

0.2 / 2.6

西

8曇27101327.257.51.7

西北西

0.2 / 2.6

西

9曇27101327.454.42.2

西北西

0.2 / 2.7

西

10曇28101327.556.22.9

西北西

0.3 / 2.7

西

11曇29101327.762.53.6

西北西

0.3 / 2.8

西

12曇29101227.871.34.3

西北西

0.3 / 2.8

西

13曇29101227.980.24.5

西北西

0.3 / 2.8

西

14-27101127.986.94.7

西北西

0.3 / 2.8

西

15-27101127.989.45

北西

0.4 / 2.9

西

16-26101027.9874.1

北西

0.3 / 2.9

西

17-26101027.980.13.3

北西

0.3 / 2.9

西

18-25101027.970.42.5

北西

0.3 / 2.9

西北西

19-24101027.8602.1

西北西

0.3 / 2.9

西北西

20-23101027.751.61.7

西北西

0.3 / 2.9

西北西

21-22101027.747.31.3

西北西

0.2 / 2.9

西北西

22-22101027.748.11.3

西北西

0.2 / 2.9

西北西

23-22101027.654.11.3

西北西

0.2 / 2.9

西北西

7月4日(金) 長潮
0-22101027.6641.4

北西

0.2 / 2.9

西北西

1-22101027.575.61.2

北西

0.2 / 2.9

西北西

2-21101027.586.51.1

北西

0.2 / 2.9

西北西

3-21101027.594.11

北西

0.2 / 3

西北西

4-22101027.5971.1

北西

0.2 / 3

西北西

5-22101027.494.71.2

北西

0.2 / 3

西北西

6-22101127.587.71.3

西北西

0.3 / 3

西北西

7-23101127.577.92.1

西北西

0.3 / 3.1

西北西

8-24101127.567.42.8

西北西

0.3 / 3.1

西北西

9-26101127.658.63.6

西

0.3 / 3.1

西

10-26101027.753.33.6

西

0.3 / 3.1

西

11-27101027.752.43.6

西北西

0.4 / 3.1

西

12-28100927.855.83.5

西北西

0.4 / 3.1

西

13-28100927.862.13.7

西北西

0.4 / 3.2

西

14-27100927.969.63.9

西北西

0.4 / 3.2

西

15-2710082876.24

西北西

0.4 / 3.2

西

16-2610082880.14

西北西

0.4 / 3.2

西

17-2510082880.24

西北西

0.4 / 3.2

西

18-2510082876.64

西北西

0.4 / 3.2

西北西

19-2410082870.43.2

北西

0.4 / 3.3

西北西

20-23100827.963.12.4

北西

0.4 / 3.4

西北西

21-22100827.956.91.5

北西

0.4 / 3.4

西北西

22-22100827.953.71.4

西北西

0.4 / 3.5

西北西

23-22100827.854.71.3

西北西

0.4 / 3.5

西北西

7月5日(土) 若潮
0-22100827.860.11.2

西

0.4 / 3.5

西北西

1-22100827.869.21.3

西

0.4 / 3.5

西北西

2-22100727.8801.3

西北西

0.4 / 3.5

西北西

3-21100727.790.41.3

西北西

0.4 / 3.5

西北西

4-22100727.798.11.4

西北西

0.4 / 3.5

西

5-22100727.7101.31.6

西北西

0.4 / 3.5

西

6-22100727.799.31.7

西

0.4 / 3.5

西

7-23100727.792.22.5

西

0.4 / 3.5

西

8-25100827.781.53.4

西

0.4 / 3.5

西

9-26100827.769.34.2

西

0.5 / 3.5

西

10-26100727.857.94.3

西

0.5 / 3.5

西

11-27100727.849.64.3

西北西

0.5 / 3.5

西

12-28100627.845.74.4

西北西

0.5 / 3.5

西

13-27100627.946.74.7

西北西

0.5 / 3.6

西

14-27100627.951.85.1

西北西

0.5 / 3.6

西

15-2610062859.45.4

西北西

0.5 / 3.6

西

16-2610052867.44.9

西北西

0.5 / 3.6

西

17-2510052873.74.5

西北西

0.5 / 3.7

西

18-24100528774

西北西

0.5 / 3.7

西北西

19-24100527.976.43.3

西北西

0.5 / 3.8

西北西

20-23100527.972.72.6

北西

0.5 / 3.8

西北西

21-22100527.8671.9

北西

0.4 / 3.8

西北西

22-22100527.861.61.8

北西

0.4 / 3.8

西北西

23-22100527.858.31.6

北西

0.4 / 3.8

西北西

7月6日(日) 若潮
0-22100527.81.5

北西

0.4 / 3.8

西北西

1-21100427.71.4

西北西

0.4 / 3.8

西北西

2-21100427.71.3

西北西

0.4 / 3.8

西北西

3-21100427.71.2

西

0.4 / 3.8

西北西

4-21100427.71.1

西

0.4 / 3.8

西北西

5-21100427.71

西

0.4 / 3.8

西北西

6-22100427.60.9

西南西

0.4 / 3.8

西北西

7-23100427.61.2

西

0.4 / 3.8

西

8-25100427.61.6

西

0.4 / 3.8

西

9-26100427.61.9

西

0.4 / 3.8

西

10-27100427.72.6

西

0.5 / 3.8

西

11-28100427.73.4

西北西

0.5 / 3.8

西

12-28100327.74.1

西北西

0.5 / 3.8

西

13-28100327.84.1

西北西

0.5 / 3.8

西

14-28100327.84.1

西北西

0.5 / 3.9

西

15-28100227.84.1

北西

0.5 / 4

西

16-27100227.83.5

北西

0.5 / 4

西

17-26100227.82.9

西北西

0.5 / 4

西

18-25100227.82.2

西北西

0.4 / 4

西

19-24100227.81.9

西北西

0.4 / 3.9

西

20-24100327.81.6

西北西

0.4 / 3.9

西

21-23100327.81.3

北西

0.3 / 3.8

西

22-23100327.71.1

北西

0.3 / 3.7

西

23-22100327.70.8

北西

0.3 / 3.7

西

7月7日(月) 中潮
0-22100227.70.5

北西

0.3 / 3.6

西

1-22100227.70.6

北北西

0.2 / 3.8

西

2-22100227.70.6

0.2 / 4

西

3-21100227.70.7

北北東

0.2 / 4.2

西

4-22100327.70.8

北東

0.2 / 4.2

西

5-22100327.71

北東

0.2 / 4.2

西

6-22100327.71.1

北東

0.2 / 4.2

西

7-24100327.71.2

北東

0.1 / 4.2

西

8-26100327.71.2

0.1 / 4.1

西

9-27100327.81.3

東南東

0.1 / 4.1

西

10-28100327.91.4

東南東

0.1 / 4.1

西

11-29100327.91.6

南東

0.1 / 4

西

12-301003281.8

南東

0.1 / 4

西

13-30100228.11.4

南東

0.2 / 3.4

北西

14-31100228.21

南南東

0.2 / 2.8

北北西

15-31100228.20.6

南南東

0.3 / 2.1

16-30100228.20.9

南南東

0.3 / 2.3

17-29100128.21.2

南東

0.3 / 2.5

18-28100128.21.5

南東

0.3 / 2.7

19-27100228.21.7

東南東

0.3 / 3

20-26100228.21.9

東南東

0.3 / 3.3

21-24100328.12.1

0.3 / 3.6

北北西

22-24100328.12.2

0.3 / 3.2

23-24100328.12.3

0.2 / 2.8

北北東

7月8日(火) 中潮
0-23100328.12.4

0.2 / 2.4

北東

1-23100328.12.3

0.2 / 2.2

北東

2-23100328.12.3

0.2 / 2.1

3-22100328.12.2

0.2 / 2

東南東

4-22100328.12.2

東南東

0.2 / 2

東南東

5-22100328.12.2

東南東

0.2 / 2

東南東

6-22100428.12.2

東南東

0.2 / 2

東南東

7-24100428.13

東南東

0.2 / 1.9

東南東

8-25100428.13.8

東南東

0.2 / 1.9

東南東

9-27100428.24.6

東南東

0.2 / 1.9

東南東

10-28100428.44.9

東南東

0.2 / 2.1

東南東

11-29100328.55.1

東南東

0.3 / 2.3

東南東

12-30100328.55.4

東南東

0.3 / 2.5

東南東

13-30100328.65.3

東南東

0.3 / 2.6

東南東

14-30100228.65.3

東南東

0.3 / 2.7

東南東

15-30100228.65.2

東南東

0.3 / 2.7

東南東

16-29100228.55.1

0.3 / 2.7

17-28100228.55.1

0.4 / 2.7

北東

18-27100228.55

0.4 / 2.6

北東

19-26100228.54.6

0.4 / 2.7

北東

20-25100228.64.3

0.4 / 2.8

21-25100228.63.9

0.4 / 2.8

22-24100328.53.9

0.4 / 2.8

23-24100328.53.8

0.4 / 2.8

7月9日(水) 中潮
0-24100328.53.8

0.4 / 2.8

1-24100328.53.9

0.4 / 2.8

2-23100228.54

0.4 / 2.8

東南東

3-23100228.54.1

0.4 / 2.8

東南東

4-23100228.54.2

0.4 / 2.8

東南東

5-23100328.54.2

0.4 / 2.8

東南東

6-23100328.54.3

東南東

0.4 / 2.8

東南東

7-24100328.54.6

東南東

0.5 / 2.9

東南東

8-25100428.54.9

東南東

0.5 / 2.9

東南東

9-26100428.65.2

東南東

0.5 / 3

東南東

10-27100428.64.9

東南東

0.5 / 3

東南東

11-28100428.64.7

東南東

0.4 / 2.9

東南東

12-29100328.64.4

東南東

0.3 / 2.9

東南東

13-29100328.63.8

東南東

0.3 / 2.7

北東

14-29100328.63.2

南東

0.3 / 2.5

北東

15-29100228.62.7

南東

0.3 / 2.3

16-29100228.62.5

東南東

0.4 / 2.4

17-29100228.62.4

0.4 / 2.5

18-29100228.62.2

北東

0.4 / 2.6

19-27100228.62.1

北東

0.5 / 3.2

20-26100328.62

北東

0.5 / 3.8

21-24100328.61.9

北東

0.6 / 4.5

22-24100328.61.8

北東

0.6 / 4.7

23-23100328.61.7

北東

0.6 / 4.9

7月10日(木) 大潮
0-23100328.61.6

北東

0.6 / 5.1

北北西

1-22100328.61.5

北東

0.6 / 5.3

北北西

2-22100228.61.5

北東

0.6 / 5.5

北北西

3-22100228.61.4

北東

0.6 / 5.7

北北西

4-22100228.51.4

北東

0.6 / 5.9

北北西

5-22100228.51.5

北東

0.6 / 6.1

北北西

6-22100328.51.5

北東

0.6 / 6.3

北北西

7-24100328.51.6

北東

0.7 / 6.4

北北西

8-26100328.51.6

北東

0.7 / 6.5

北北西

9-281003-1.7

北東

0.7 / 6.6

北北西

10-291003-1.2

0.8 / 6.6

北北西

11-301002-0.7

北西

1 / 6.6

北北西

12-321002-0.2

西南西

1.1 / 6.6

北北西

13-311002-1.9

西北西

1.2 / 6

14-301001-3.7

北北西

1.3 / 5.4

15-291001-5.4

北北東

1.4 / 4.8

16-281001-5.1

北北東

1.3 / 5.6

17-271001-4.7

北北東

1.3 / 6.3

18-251001-4.4

北北東

1.2 / 7.1

19-241002-4

北北東

1.1 / 7.2

20-231002-3.6

北北東

1.1 / 7.3

21-221003-3.2

北北東

1.1 / 7.3

22-221003-2.9

北北東

1 / 7.4

23-221003-2.6

北北東

1 / 7.5

7月11日(金) 大潮
0-221003-2.3

北北東

1 / 7.5

もっと見る
下関市の10日間天気
気象庁の週間天気予報

気象庁の週間天気予報

西部

日付7月1日7月2日7月3日7月4日7月5日7月6日7月7日
天気お天気アイコン

晴れ 所により 昼過ぎ から 夜のはじめ頃 雨 で 雷を伴う

お天気アイコン

晴れ

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

気温3225302531243124312431253224
波の高さ1mただし瀬戸内側では0.5m1mただし瀬戸内側では0.5m

降水確率

00-06
-%0%20%20%20%20%20%
06-120%0%20%20%20%20%20%
12-1810%10%20%20%20%20%20%
18-2410%10%20%20%20%20%20%
スポンサーリンク

※吉母エリアの週間天気・潮位情報の提供は海上保安庁水路部になります。

※海の風・波情報に関してはStorm Glassになります。

※掲載情報を利用したことにより、万が一損害が生じても責任を負いかねます。

周辺の宿泊施設

良くある質問

山口(三田尻) 宇部 大畠 岩国 周南市(徳山)がよく見られております。

2011~2028年までの17年間分の潮汐情報や日の出・日の入りを調べることができます。視覚的に分かり易くタイドグラフで、日の出・日の入り情報も合わせて確認することができます。

大変申し訳ございませんが、過去の波高データ(波の高さ)に関してはご提供しておりません。