今日の母島 潮見表(満潮・干潮)|Surf life
お気に入り

母島エリアの潮見表

お気に入り
【東京都気象警報・注意報】伊豆諸島南部では1日明け方まで、小笠原諸島では1日昼前まで、濃霧による視程障害に注意してください。
  • 日別
  • 週間
  • 月間

今日の潮位グラフ (木)

最低潮位:19.4cm /
最高潮位:106cm

※タイドグラフの縦軸は潮位、横軸は時間を示しています。

※グレー色の時間帯は夜を示し、大きな丸は現在の時間になります。

満潮干潮月齢日の出 日の入り

03:41

17:03

106.4

104.6

10:23

22:35

18.7

55.5

中潮12.54:3818:20
スポンサーリンク

月間の潮見表 (6月1日~7月2日)

日付満潮干潮日の出日の入
時刻潮位時刻潮位
6月1日(木) 中潮03:4117:03106.4104.610:2322:3518.755.54:3818:20
6月2日(金) 大潮04:1217:51108.5108.811:0123:169.4604:3818:20
6月3日(土) 大潮04:4318:36110.211111:3823:552.564.44:3718:21
6月4日(日) 大潮05:1419:21111.3111.512:16-1.84:3718:21
6月5日(月) 大潮05:4720:06111.4110.500:3412:5568.3-3.14:3718:21
6月6日(火) 中潮06:2220:52110108.501:1413:3671.6-1.44:3718:22
6月7日(水) 中潮06:5921:40107.1105.901:5714:187434:3718:22
6月8日(木) 中潮07:4222:30102.5103.402:4615:03759.84:3718:23
6月9日(金) 中潮08:3423:2096.4101.303:4515:5374.218.24:3718:23
6月10日(土) 小潮09:4189.904:5516:4970.927.54:3718:24
6月11日(日) 小潮00:1011:11100.284.806:1117:5264.536.54:3718:24
6月12日(月) 小潮00:5712:5299.983.907:2018:5955.144.54:3718:24
6月13日(火) 長潮01:4014:23100.687.508:1720:0544.151.14:3718:25
6月14日(水) 若潮02:2015:3610293.509:0621:0432.556.44:3718:25
6月15日(木) 中潮02:5716:36103.999.709:4921:5721.560.84:3718:25
6月16日(金) 中潮03:3217:28106.2104.910:3122:4411.764.64:3718:26
6月17日(土) 大潮04:0818:15108.4108.711:1123:283.967.84:3718:26
6月18日(日) 大潮04:4319:00110.1110.811:51-1.44:3818:26
6月19日(月) 大潮05:1919:42111.1111.300:0912:3070.2-3.94:3818:27
6月20日(火) 中潮05:5720:24110.8110.500:5013:1071.8-3.54:3818:27
6月21日(水) 中潮06:3721:06109.1108.601:3213:5172.4-0.24:3818:27
6月22日(木) 中潮07:2021:48105.7106.302:1714:3371.95.84:3818:27
6月23日(金) 中潮08:0922:30100.8103.903:0615:1770.313.94:3918:27
6月24日(土) 小潮09:0723:1394.8101.704:0216:0567.223.64:3918:28
6月25日(日) 小潮10:1823:5788.8100.205:0616:5862.2344:3918:28
6月26日(月) 小潮11:4784.706:1417:5755.244.34:3918:28
6月27日(火) 長潮00:4113:2499.784.607:2019:0346.253.34:4018:28
6月28日(水) 若潮01:2414:53100.188.708:1920:1135.860.44:4018:28
6月29日(木) 中潮02:0716:05101.494.709:1121:1525.265.54:4018:28
6月30日(金) 中潮02:4917:04103.3100.809:5922:1115.368.94:4118:28
7月1日(土) 大潮03:3117:53105.7105.910:4323:006.970.94:4118:28
7月2日(日) 大潮04:1118:37108109.411:2423:450.571.84:4118:28
もっと見る

※表示される情報は航海の用に供するものではありません。航海用は必ず海上保安庁水路部発行の潮汐表を使用してください。

※日の出日の入・潮見表(満潮・干潮)は母島の情報になります。

※潮位の単位はcmになります。

現在の気象情報
6月1日 1:40更新

気温湿度降水量気圧(hPa)
1h24h強さ(m/s)向き
0.0 -0mm0mm0-

※5km以内のアメダスデータを表示しています。

※降水量は過去の実測値になります。

今後の気象予想

2時間毎全て

波高
時間天気気温(℃)気圧(hPa)海水温(℃)潮位(cm)強さ(m/s)向き高さ(m) / 周期(s)向き
6月1日(木) 中潮
1-2310132581.53.3

南南東

1.4 / 12.9

西南西

2-23101324.995.23.5

南南東

1.4 / 13

西南西

3-23101324.9104.33.6

南南東

1.4 / 13

西南西

4-23101324.91063.5

南南東

1.4 / 12.9

西南西

5-23101424.998.93.4

南南東

1.5 / 12.9

西南西

6-23101424.9843.3

南南東

1.5 / 12.8

西南西

7-23101424.864.43.1

南南東

1.5 / 12.8

西南西

8-23101424.844.22.8

南南東

1.5 / 12.8

西南西

9-23101424.7282.6

南南東

1.5 / 12.8

西南西

10-24101424.719.42.8

南南東

1.5 / 12.8

西南西

11-24101424.720.53

南東

1.5 / 12.8

西南西

12-24101424.730.83.2

南東

1.5 / 12.8

西南西

13-24101424.648.13.4

南東

1.5 / 13.2

西南西

14-24101424.668.33.6

南東

1.5 / 13.6

西南西

15-24101324.686.83.8

南東

1.6 / 14

西南西

16-24101424.699.84

南東

1.6 / 13.9

西南西

17-24101424.6104.64.3

南東

1.6 / 13.7

西南西

18-24101424.61014.6

南東

1.6 / 13.5

西南西

19-24101424.690.75.1

南東

1.6 / 13.5

西南西

20-23101424.677.25.6

南東

1.6 / 13.4

西南西

21-23101524.664.66.2

南東

1.6 / 13.4

西南西

22-23101424.656.96.1

南東

1.6 / 13.3

西南西

23-23101424.656.26.1

南東

1.6 / 13.3

西南西

6月2日(金) 大潮
0-23101424.6636.1

南東

1.6 / 13.3

西南西

1-23101424.675.56.1

南東

1.6 / 13.2

西南西

2-23101324.6906.1

南南東

1.6 / 13.2

西南西

3-23101324.6102.26.1

南南東

1.6 / 13.1

西南西

4-23101324.6108.36.2

南南東

1.6 / 13.5

西南西

5-23101324.7105.56.3

南南東

1.6 / 13.8

西南西

6-23101324.793.66.4

南南東

1.7 / 14.2

西南西

7-23101324.774.36.4

南南東

1.7 / 14

西南西

8-23101324.751.66.5

南南東

1.7 / 13.8

西南西

9-23101324.930.36.6

南南東

1.8 / 13.7

西南西

10-2410132515.17

南南東

1.8 / 13.6

西南西

11-241012259.47.4

南南東

1.8 / 13.6

西南西

12-2410122514.67.8

南南東

1.8 / 13.5

西南西

13-2410122529.58

南南東

1.8 / 13.5

西南西

14-2410122550.68.2

南南東

1.9 / 13.4

西南西

15-2410112573.48.4

南南東

1.9 / 13.3

西南西

16-24101225938.1

南南東

1.9 / 13.2

西南西

17-24101225105.47.7

南南東

1.9 / 13.1

西南西

18-24101225108.67.3

南南東

1.9 / 13

西南西

19-24101225103.27.7

南南東

1.9 / 12.9

西南西

20-2410122591.58

南南東

1.9 / 12.8

西南西

21-2410122577.78.3

南南東

1.9 / 12.6

西南西

22-24101225.166.18.6

南南東

2 / 12.6

西南西

23-24101225.160.38.9

南南東

2 / 12.5

西南西

6月3日(土) 大潮
0-24101125.162.19.2

南南東

2 / 12.4

西南西

1-24101125.170.99.5

南南東

2.1 / 11.6

西南西

2-24101125.184.39.9

南南東

2.1 / 10.7

西南西

3-24101025.198.110.3

南南東

2.1 / 9.9

南西

4-24101125.1107.910.1

南南東

2.2 / 9.5

南西

5-24101125.2109.910

2.3 / 9.2

南西

6-24101125.2102.39.8

2.4 / 8.9

南南西

7-24101125.285.710.2

2.4 / 8.9

南南西

8-24101125.362.910.7

南南東

2.5 / 9

南南西

9-24101125.838.511.1

南南東

2.5 / 9

南南西

10-24101125.917.610.9

南南東

2.5 / 9.6

南西

11-24101025.94.910.6

2.5 / 10.1

南西

12-24101025.93.210.4

2.6 / 10.7

西南西

13-24100925.912.810.5

2.6 / 10.7

西南西

14-24100925.931.710.5

2.6 / 10.7

西南西

15-24100925.955.610.6

2.6 / 10.8

西南西

16-24100925.979.610.6

2.6 / 11.4

西南西

17-24100925.998.610.6

2.6 / 12.1

西南西

18-24100925.9109.210.7

2.6 / 12.8

西南西

19-24100925.9110.411

2.7 / 12.8

西南西

20-24100925.9103.111.3

2.7 / 12.8

西南西

21-24100925.990.711.6

2.7 / 12.8

西南西

22-24100925.977.411.8

2.7 / 12.9

西南西

23-24100925.967.612

南南西

2.8 / 13

西南西

6月4日(日) 大潮
0-24100825.964.412.2

南南西

2.8 / 13

西南西

1-24100825.968.712.2

南南西

2.9 / 13

西南西

2-24100725.979.212.2

南南西

2.9 / 13.1

西南西

3-2410062692.712.2

南南西

3 / 13.1

西南西

4-24100726104.711.4

南西

3 / 13

西南西

5-2410072611110.7

南西

3.1 / 12.9

西

6-24100826108.69.9

南西

3.2 / 12.8

西

7-2410082696.49.2

南西

3.2 / 12.8

西

8-24100826768.5

南西

3.2 / 12.7

西

9-24100826.351.17.7

西南西

3.3 / 12.6

西

10-24100826.326.67

西南西

3.3 / 12.5

西

11-25100726.37.86.3

西南西

3.3 / 12.4

西

12-25100726.3-1.35.5

西南西

3.3 / 12.3

西

13-25100726.31.35

西

3.2 / 12.1

西

14-25100726.3154.4

西

3.1 / 11.9

西

15-24100726.336.83.8

西北西

3 / 11.7

西

16-24100726.362.13.5

北西

2.9 / 11.4

西

17-24100826.385.53.2

北北西

2.8 / 11.2

西

18-24100826.4102.72.9

2.7 / 10.9

西

19-24100826.4110.93.3

北北東

2.6 / 10.7

西

20-24100926.4109.83.8

北北東

2.5 / 10.4

西

21-24100926.4101.14.2

北東

2.4 / 10.2

西

22-24100926.488.74.4

北東

2.3 / 10

西

23-24100826.476.94.6

北東

2.2 / 9.8

西

6月5日(月) 大潮
0-24100826.469.64.7

北東

2.1 / 9.6

西

1-24100826.4695.1

北東

2 / 9.4

西

2-24100826.575.45.5

北東

2 / 9.3

西

3-24100826.586.75.9

北東

1.9 / 9.1

西

4-24100826.599.35.8

北東

1.9 / 9

西

5-24100926.5108.75.8

北東

1.8 / 9

西

6-24100926.5111.25.8

北東

1.8 / 8.9

西

7-24100926.5104.55.4

北東

1.7 / 8.8

西

8-24100926.588.65

北東

1.7 / 8.8

西

9-24101025.965.84.7

北東

1.7 / 8.7

西

10-25101025.940.54.7

北東

1.6 / 8.7

西

11-2510102617.64.7

北東

1.6 / 8.6

西

12-2510092624.7

北東

1.5 / 8.6

西

13-25100926-34.5

北東

1.5 / 8.5

西北西

14-251009263.64.2

北東

1.5 / 8.4

西北西

15-2510092620.34

北東

1.4 / 8.3

北西

16-2510092643.64.1

1.4 / 8.2

西北西

17-2510102668.64.2

1.4 / 8.1

西

18-2510102690.44.4

1.4 / 7.9

西南西

19-251010261053.9

東南東

1.4 / 7.9

西南西

20-24101126110.53.5

東南東

1.4 / 7.9

南西

21-24101126107.43

南東

1.4 / 7.9

南西

22-2410112698.13.2

南東

1.4 / 8

23-2410112686.53.4

南南東

1.4 / 8.1

南東

6月6日(火) 中潮
0-241011263.5

南南東

1.4 / 8.2

東南東

1-241010263.6

南南東

1.5 / 8.3

2-241010263.7

1.5 / 8.4

3-231010263.7

1.6 / 8.5

北東

4-231010263.7

1.6 / 9.1

東南東

5-231010263.7

1.6 / 9.6

南東

6-231011263.6

1.7 / 10.2

南南東

7-241011263.6

1.7 / 10.3

南南東

8-241011263.7

1.7 / 10.4

9-24101126.43.7

1.8 / 10.5

10-24101126.43.8

1.8 / 10.4

11-24101126.43.8

1.8 / 10.3

12-24101126.43.9

1.8 / 10.3

13-24101026.43.5

1.9 / 10.2

14-24101026.43.1

1.9 / 10.2

15-24101026.42.6

1.9 / 10.1

16-24101026.58.9

南東

1.9 / 10.1

17-24101126.59.2

南東

2 / 10

18-24101126.59.5

南東

2 / 10

19-24101126.59.5

南東

2 / 10

20-24101226.59.5

東南東

2 / 9.9

21-24101226.59.5

東南東

2 / 9.9

22-24101226.59.7

東南東

2 / 9.8

23-24101126.510

東南東

2.1 / 9.8

6月7日(水) 中潮
0-24101126.510.2

南東

2.1 / 9.7

1-24101126.510.5

南東

2.1 / 9.5

2-24101026.510.7

南東

2.1 / 9.3

3-24101026.511

南東

2.2 / 9

4-24101026.511

南東

2.2 / 8.8

南南東

5-24101126.511

南東

2.2 / 8.5

南南東

6-24101126.511

南東

2.3 / 8.3

南南東

7-24101126.511

南東

2.2 / 8.3

南南東

8-24101126.510.9

南東

2.2 / 8.3

南南東

9-24101226.810.8

南東

2.2 / 8.3

南南東

10-24101126.811

南東

2.2 / 8.2

南南東

11-24101126.811.1

南東

2.2 / 8.2

南南東

12-24101126.811.2

南東

2.2 / 8.2

南南東

13-24101026.811.2

南東

2.2 / 8.2

南南東

14-24101026.811.2

南東

2.2 / 8.2

南南東

15-24101026.811.2

南東

2.2 / 8.2

南南東

16-24101026.811.2

南東

2.2 / 8.1

南南東

17-24101026.811.3

南東

2.2 / 8.1

南南東

18-24101026.811.3

南東

2.2 / 8.1

南南東

19-24101026.811.5

南東

2.2 / 8

南南東

20-24101026.811.7

南東

2.2 / 8

南南東

21-24101126.811.8

南東

2.2 / 7.9

南南東

22-24101026.811.9

南東

2.2 / 7.9

南南東

23-24101026.812

南東

2.3 / 7.8

南南東

6月8日(木) 中潮
0-24101026.812.1

南東

2.3 / 7.7

南南東

1-24100926.812

南東

2.3 / 7.7

南南東

2-24100926.812

南東

2.3 / 7.7

南南東

3-24100926.811.9

南東

2.3 / 7.7

南南東

4-24100926.811.8

南東

2.2 / 7.7

南南東

5-24100926.811.6

南東

2.2 / 7.7

南南東

6-24100926.811.4

南南東

2.2 / 7.6

南南東

7-24101026.811.1

南南東

2.2 / 7.6

南南東

8-24101026.810.9

南南東

2.2 / 7.6

南南東

9-24101026.810.6

南南東

2.2 / 7.6

南南東

10-24101026.810.4

南南東

2.1 / 7.6

南南東

11-24100926.810.1

南南東

2.1 / 7.5

南南東

12-24100926.89.9

南南東

2.1 / 7.5

南南東

13-24100926.89.5

南南東

2 / 7.5

南南東

14-24100926.89.1

2 / 7.5

南南東

15-24100926.88.6

1.9 / 7.4

南南東

16-24100926.88

1.9 / 7.4

南南東

17-24100926.87.3

南南東

1.8 / 7.4

南南東

18-24100926.86.6

南南東

1.8 / 7.3

南南東

19-24101026.86.9

南南東

1.8 / 7.3

南南東

20-24101026.87.2

南南東

1.7 / 7.3

南南東

21-24101026.87.4

南南東

1.7 / 7.2

南南東

22-24101026.87.4

南南東

1.7 / 7.2

南南東

23-24101026.87.3

南南東

1.7 / 7.2

南南東

6月9日(金) 中潮
0-24100926.87.3

南南東

1.6 / 7.1

南南東

1-24100926.87.5

南南東

1.6 / 7.1

南南東

2-24100926.87.6

南南東

1.6 / 7.1

3-24100926.77.8

南南東

1.6 / 7.1

4-24100926.77.9

南南東

1.6 / 7

5-24100926.78

南南東

1.6 / 7

6-24101026.78

南南東

1.6 / 7

7-24100926.78.6

南東

1.6 / 7.8

南南東

8-24100926.79.2

南東

1.6 / 8.7

南南東

9-24100926.29.8

南東

1.6 / 9.5

南南東

10-24100926.28.4

南東

1.6 / 9.4

南南東

11-24101026.27

南東

1.6 / 9.4

南東

12-24101026.25.7

南南東

1.6 / 9.3

南東

13-24101026.25.6

南東

1.6 / 9.3

南東

14-24101026.25.6

南東

1.6 / 9.3

南東

15-25101026.25.6

南東

1.6 / 9.3

南東

16-25101026.25.6

南東

1.6 / 9.4

南東

17-25101026.25.6

南東

1.5 / 9.5

東南東

18-24101126.25.6

南東

1.5 / 9.5

東南東

19-24101126.25.9

南東

1.5 / 9.6

東南東

20-24101226.26.2

南東

1.5 / 9.6

東南東

21-24101226.26.5

南東

1.5 / 9.7

東南東

22-24101226.26.5

南東

1.5 / 9.7

東南東

23-24101126.26.6

南東

1.5 / 9.6

東南東

6月10日(土) 小潮
0-24101126.26.6

南東

1.5 / 9.6

東南東

1-24101126.26.5

南東

1.5 / 9.5

東南東

2-24101026.26.5

南東

1.5 / 9.5

東南東

3-24101026.26.4

南東

1.5 / 9.5

東南東

4-24101026.26.6

南東

1.5 / 9.4

東南東

5-24101126.26.9

南東

1.5 / 9.4

東南東

6-24101126.27.2

南東

1.5 / 9.3

南東

7-24101126.27.4

南東

1.5 / 9.2

南東

8-24101126.27.6

南東

1.5 / 9.2

南東

9-241012-7.8

南南東

1.5 / 9.1

南東

もっと見る
小笠原村の10日間天気
気象庁の週間天気予報

気象庁の週間天気予報

小笠原諸島

日付5月31日6月1日6月2日6月3日6月4日6月5日6月6日
天気お天気アイコン

晴れ 時々 くもり 所により 昼前 まで 霧

お天気アイコン

晴れ 時々 くもり

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

気温2924282427242825282528252825
波の高さ2mうねりを伴う2mうねりを伴う

降水確率

00-06
20%20%30%30%30%30%30%
06-1210%20%30%30%30%30%30%
12-1810%10%30%30%30%30%30%
18-2410%10%30%30%30%30%30%
スポンサーリンク

母島エリアの地図

気象マップ
Googleマップ
ひまわり
海水温
周辺施設を表示

      スポンサーリンク

      ※母島エリアの週間天気・潮位情報の提供は海上保安庁水路部になります。

      ※海の風・波情報に関してはStorm Glassになります。

      ※掲載情報を利用したことにより、万が一損害が生じても責任を負いかねます。

      東京都の潮見表ランキング

      もっと見る

      全国の潮見表ランキング

      東京都のサーフポイントランキング

      もっと見る

      周辺の宿泊施設

      良くある質問

      2011~2028年までの17年間分の潮汐情報や日の出・日の入りを調べることができます。視覚的に分かり易くタイドグラフで、日の出・日の入り情報も合わせて確認することができます。

      大変申し訳ございませんが、過去の波高データ(波の高さ)に関してはご提供しておりません。