今日の本牧 潮見表(満潮・干潮)|タイドグラフ|Surf life
お気に入り

本牧エリアの潮見表

お気に入り
【神奈川県気象警報・注意報】神奈川県では、1日昼過ぎから1日夜遅くまで強風に注意してください。

今日の潮位グラフ (月)

最低潮位: 75cm /
最高潮位:158cm
満潮干潮月齢

日出

日入

月出

月入

21:12

158

4:19

74

小潮8.9

5:12

18:10

13:40

22:58

※横にスライドすると次の日が確認できます。

※タイドグラフの縦軸は潮位、横軸は時間を示しています。

※グレー色の時間帯は日没の状態です。

  • 指定日
  • 指定期間
更新
スポンサーリンク

月間の潮見表 (9月1日~10月2日)

日付満潮干潮

日の出

日の入

月の出

月の入

時刻潮位時刻潮位
9月1日(月) 小潮21:12158 4:19 74

5:12

18:10

13:40

22:58

9月2日(火) 長潮15:5022:25152150 6:1519:23 74145

5:13

18:09

14:35

23:53

9月3日(水) 若潮15:57163 7:4120:46 65136

5:13

18:07

15:24

-

9月4日(木) 中潮 0:5316:14151173 8:4021:27 52125

5:14

18:06

16:07

0:55

9月5日(金) 中潮 2:2516:35164183 9:2722:01 41111

5:15

18:04

16:44

2:01

9月6日(土) 中潮 3:1916:5718019010:0822:33 32 96

5:16

18:03

17:17

3:10

9月7日(日) 大潮 4:0417:1919419610:4623:05 28 79

5:16

18:02

17:46

4:19

9月8日(月) 大潮 4:4617:4220319911:2123:38 31 62

5:17

18:00

18:14

5:28

9月9日(火) 大潮 5:2918:0520720111:55 41

5:18

17:59

18:42

6:38

9月10日(水) 大潮 6:1318:27204200 0:1112:27 47 56

5:19

17:57

19:11

7:48

9月11日(木) 中潮 7:0018:49195197 0:4612:56 37 76

5:19

17:56

19:45

9:01

9月12日(金) 中潮 7:5019:11181193 1:2313:24 33 96

5:20

17:54

20:24

10:16

9月13日(土) 小潮 8:4819:34164186 2:0513:48 36116

5:21

17:53

21:10

11:30

9月14日(日) 小潮10:0519:59148177 2:5814:02 45133

5:22

17:51

22:05

12:41

9月15日(月) 小潮20:29164 4:17 56

5:22

17:50

23:08

13:45

9月16日(火) 長潮15:4122:06158150 6:0620:00 61149

5:23

17:49

-

14:39

9月17日(水) 若潮15:48166 7:3821:01 56133

5:24

17:47

0:16

15:23

9月18日(木) 中潮 1:4816:03155173 8:4121:33 50116

5:25

17:46

1:24

15:59

9月19日(金) 中潮 2:5416:21169179 9:2822:03 45 99

5:25

17:44

2:31

16:29

9月20日(土) 中潮 3:3916:3818118410:0722:32 44 83

5:26

17:43

3:35

16:55

9月21日(日) 大潮 4:1816:5619018810:4123:00 46 69

5:27

17:41

4:36

17:19

9月22日(月) 大潮 4:5417:1419419111:1223:27 53 57

5:28

17:40

5:36

17:42

9月23日(火) 大潮 5:2917:3219419311:4023:54 62 49

5:28

17:38

6:34

18:06

9月24日(水) 大潮 6:0417:5119019312:07 73

5:29

17:37

7:32

18:31

9月25日(木) 中潮 6:4018:11183191 0:2012:31 44 85

5:30

17:35

8:31

18:58

9月26日(金) 中潮 7:1718:32175187 0:4612:54 42 97

5:31

17:34

9:31

19:30

9月27日(土) 中潮 7:5718:54165181 1:1313:16 45108

5:31

17:32

10:31

20:07

9月28日(日) 中潮 8:4319:17154173 1:4313:35 51119

5:32

17:31

11:29

20:51

9月29日(月) 小潮 9:4819:42144164 2:2113:50 60130

5:33

17:30

12:25

21:42

9月30日(火) 小潮20:14154 3:22 70

5:34

17:28

13:16

22:40

10月1日(水) 小潮14:5321:46152143 5:1619:34 74141

5:34

17:27

14:00

23:43

10月2日(木) 長潮15:07163 7:0020:32 69128

5:35

17:25

14:39

-

もっと見る

※表示される情報は航海の用に供するものではありません。航海用は必ず海上保安庁水路部発行の潮汐表を使用してください。

※日の出日の入・潮見表(満潮・干潮)は本牧の情報になります。

※潮位の単位はcmになります。

現在の気象情報
9月1日 10:40更新

気温湿度降水量気圧(hPa)
1h24h強さ(m/s)向き
33.357%0mm0mm4南西1012.5

※5km以内のアメダスデータを表示しています。

※降水量は過去の実測値になります。

今日の気象指数

傘指数熱中症指数体感ストレス指数

傘は不要

危険

体感ストレスがやや大きい

紫外線指数お肌指数ビール指数

強い

ちょうどよい

うまい

今後の気象予想

2時間毎全て

波高
時間天気気温(℃)気圧(hPa)海水温(℃)潮位(cm)強さ(m/s)向き高さ(m) / 周期(s)向き
9月1日(月) 小潮
10晴33101228.81254.3

0.5 / 3.3

南南西

11晴33101128.81325.5

0.6 / 3.3

南南西

12晴34101128.71356.7

0.6 / 3.3

南南西

13晴34101028.61367.5

0.7 / 3.6

南南西

14晴34101028.51388.3

0.9 / 3.9

南南西

15晴34100928.41399

1 / 4.1

南南西

16晴33100928.31418.6

1.1 / 4.4

南南西

17晴32100928.11438.1

1.2 / 4.6

南南西

18晴301009281467.6

南南西

1.3 / 4.8

南南西

19晴30101027.91517.4

南南西

1.3 / 4.9

南南西

20晴29101027.81557.1

南南西

1.3 / 5

南南西

21晴29101027.71586.8

南南西

1.4 / 5.1

南南西

22晴29101027.71566.4

南南西

1.3 / 5

南南西

23晴29101027.61496.1

南南西

1.3 / 4.9

南南西

9月2日(火) 長潮
0晴29101027.51365.8

南南西

1.2 / 4.9

南南西

1晴29101027.51215.3

南南西

1.2 / 4.8

南南西

2晴28101027.41074.9

南南西

1.1 / 4.7

南南西

3晴28100927.4 954.4

南南西

1.1 / 4.6

南南西

4晴28101027.3 854.1

南南西

1 / 4.5

南南西

5晴28101027.3 773.7

南西

0.9 / 4.4

南南西

6晴28101027.3 743.3

南西

0.8 / 4.2

南南西

7晴29101027.3 753.7

南南西

0.8 / 4.1

南南西

8晴31101027.4 824

南南西

0.7 / 3.9

南南西

9晴33101027.4 934.4

南南西

0.7 / 3.7

南南西

10晴34101027.51065.5

南南西

0.7 / 3.7

南南西

11晴34100927.51196.6

南南西

0.7 / 3.7

南南西

12晴35100927.61307.7

0.7 / 3.7

南南西

13晴35100827.61397.9

0.9 / 4

南南西

14晴34100727.61468.1

1 / 4.2

南南西

15晴34100727.51518.3

1.2 / 4.5

南南西

16晴33100727.51528.1

南南西

1.2 / 4.7

南南西

17晴31100727.51508

南南西

1.3 / 4.9

南南西

18晴30100727.51477.9

南南西

1.4 / 5.1

南南西

19晴29100727.51457.5

南南西

1.4 / 5.1

南南西

20晴29100827.41467

南南西

1.4 / 5.1

南南西

21晴29100827.41486.6

南南西

1.4 / 5.2

南南西

22晴29100827.41506

南南西

1.3 / 5.1

南南西

23晴29100827.41505.3

南南西

1.3 / 5

南南西

9月3日(水) 若潮
0晴28100827.41454.7

南西

1.2 / 4.9

南南西

1晴28100827.41384.4

南西

1.2 / 4.8

南南西

2-27100827.41284.2

南西

1.1 / 4.7

南南西

3-26100827.51153.9

南西

1 / 4.6

南南西

4-27100927.51023.3

南西

0.9 / 4.4

南南西

5-27100927.5 872.7

南西

0.8 / 4.2

南南西

6-27100927.5 752.2

南西

0.7 / 4

南南西

7-26101027.6 661.7

南西

0.6 / 3.9

南南西

8-26101027.6 651.2

南南西

0.6 / 3.8

南南西

9-26101027.8 710.7

南南西

0.5 / 3.7

南南西

10-27101027.8 842

南南西

0.5 / 3.5

南南西

11-27101027.81013.4

南南西

0.5 / 3.3

南南西

12-28101027.91194.7

南南西

0.5 / 3.2

南南西

13-28101027.91365.9

南南西

0.8 / 3.7

南南西

14-28101027.91507.2

南南西

1 / 4.2

南南西

15-28100927.91608.4

南南西

1.3 / 4.8

南南西

16-27100927.91637.9

南南西

1.2 / 4.8

南南西

17-26101027.91607.5

南南西

1.2 / 4.9

南南西

18-25101027.91527

南南西

1.2 / 4.9

南南西

19-25101027.91446.8

南南西

1.1 / 4.8

南南西

20-25101127.91386.6

南南西

1.1 / 4.7

南南西

21-25101127.91376.3

南南西

1 / 4.5

南南西

22-25101227.91406.3

南南西

0.9 / 4.4

南南西

23-25101227.91456.3

南南西

0.8 / 4.2

南南西

9月4日(木) 中潮
0-25101227.91496.2

南南西

0.7 / 4.1

南南西

1-25101127.91516

南南西

0.6 / 3.8

南南西

2-24101127.91485.7

南南西

0.5 / 3.5

南南西

3-24101127.91395.5

南南西

0.4 / 3.2

南南西

4-23101127.91244.6

0.4 / 3.2

南南西

5-22101227.91053.7

0.4 / 3.1

南南西

6-22101227.9 842.8

南南東

0.4 / 3

南南西

7-22101227.9 664.2

南東

0.5 / 3.1

8-22101227.9 555.6

南東

0.6 / 3.1

南南東

9-22101128 536.9

東南東

0.7 / 3.2

南南東

10-22101128.1 626.9

南東

0.7 / 3.3

南南東

11-22101028.2 796.9

南南東

0.8 / 3.5

南南東

12-22101028.21027

南南東

0.8 / 3.6

南南東

13-22101028.31266.6

南南東

0.8 / 5.1

14-22101028.31496.2

南南東

0.8 / 6.6

15-22100928.21665.8

南南東

0.8 / 8

南南西

16-22101028.21735.8

0.8 / 6.6

南南西

17-23101028.21715.9

0.8 / 5.2

18-23101028.21605.9

0.8 / 3.8

19-23101028.21465.5

0.8 / 3.7

20-23101028.11335

0.8 / 3.6

21-23101028.11264.5

0.8 / 3.5

22-23100928.11264.4

0.7 / 5.2

23-23100928.11334.2

0.7 / 7

南南西

9月5日(金) 中潮
0-22100828.11454

南南西

0.7 / 8.8

南南西

1-22100828.11563.4

西南西

0.7 / 7.3

南南西

2-231008281632.8

西北西

0.8 / 5.8

南南西

3-231007281622.2

0.8 / 4.3

4-231007281512.5

0.7 / 5.6

南南西

5-231007281302.8

北北東

0.7 / 7

南南西

6-231007281033

北北東

0.6 / 8.3

南南西

7-24100728 762.8

北北東

0.6 / 8.4

南南西

8-24100727.9 542.5

北北東

0.5 / 8.4

南南西

9-25100728 422.3

北東

0.5 / 8.5

南南西

10-26100628 431.8

北北東

0.5 / 8.4

南南西

11-28100528 561.3

0.4 / 8.4

南南西

12-29100428 800.8

北北西

0.4 / 8.4

南南西

13-291004281102

西北西

0.4 / 8.3

南南西

14-291004281413.2

南西

0.4 / 8.2

南南西

15-30100427.91664.4

0.4 / 8.1

南南西

16-29100427.91804.3

0.4 / 8

南南西

17-28100427.91814.1

0.5 / 8

南南西

18-27100427.81714

南南西

0.5 / 7.9

南南西

19-27100527.81523.4

南南西

0.5 / 7.9

南南西

20-26100527.81322.8

南南西

0.5 / 8

南南西

21-26100627.81172.2

南南西

0.5 / 8

南南西

22-26100627.81112.4

西

0.4 / 8

南南西

23-25100627.81172.6

北西

0.4 / 8

南南西

9月6日(土) 中潮
0-25100627.82.8

北北東

0.4 / 8

南南西

1-25100627.83.1

北北東

0.4 / 8

南南西

2-25100627.83.5

0.4 / 7.9

南南西

3-25100627.83.9

0.4 / 7.9

南南西

4-24100727.74

0.4 / 7.9

南南西

5-24100727.74.1

北北東

0.3 / 7.8

南南西

6-24100827.74.2

北北東

0.3 / 7.8

南南西

7-24100827.63.8

北東

0.4 / 7.8

南南西

8-24100827.63.5

北東

0.4 / 7.8

南南西

9-25100927.53.1

北東

0.4 / 7.8

南南西

10-26100827.43.1

0.3 / 7.8

南南西

11-26100827.43

東南東

0.3 / 7.7

南南西

12-27100827.43

東南東

0.3 / 7.7

南南西

13-27100727.43.4

南東

0.3 / 7.6

南南西

14-27100727.43.8

南東

0.3 / 7.6

南南西

15-27100727.54.2

南南東

0.3 / 7.6

南南西

16-27100727.54.2

南南東

0.3 / 7.5

南南西

17-27100727.54.2

0.3 / 7.5

南南西

18-26100727.54.3

0.3 / 7.5

南南西

19-26100727.54

0.3 / 7.6

南南西

20-25100827.53.7

0.3 / 7.6

南南西

21-25100827.53.4

南南東

0.3 / 7.6

22-25100827.53.1

南南東

0.3 / 7.6

23-24100827.52.9

南南東

0.3 / 7.7

9月7日(日) 大潮
0-24100827.52.6

南南東

0.2 / 7.7

1-24100827.52.2

0.2 / 7.7

南南西

2-24100727.51.8

0.2 / 7.7

南南西

3-24100727.51.4

南南西

0.2 / 7.7

南南西

4-24100727.51

南東

0.2 / 7.7

南南西

5-24100727.50.6

0.2 / 7.7

南南西

6-24100827.50.3

北東

0.2 / 7.6

南南西

7-25100827.60.6

北東

0.2 / 7.6

南南西

8-25100827.60.9

0.2 / 7.6

9-26100827.71.2

東南東

0.2 / 7.6

10-27100827.91.7

東南東

0.2 / 7.7

11-28100728.12.2

南東

0.2 / 7.7

南南西

12-29100728.22.7

南南東

0.2 / 7.7

南南西

13-30100628.23.1

南南東

0.2 / 7.8

南南西

14-30100628.23.5

南南東

0.2 / 7.8

南南西

15-30100628.14

南南東

0.2 / 7.9

南南西

16-29100628.14.1

0.3 / 8.2

南南西

17-28100628.14.2

0.3 / 8.5

18-281007284.3

南南西

0.4 / 8.8

19-271007284.1

南南西

0.4 / 8.7

20-271007283.8

南南西

0.4 / 8.6

21-261008283.5

南南西

0.4 / 8.5

22-261008283.1

南南西

0.3 / 8.5

23-261008282.7

0.3 / 8.4

9月8日(月) 大潮
0-261008282.3

0.3 / 8.4

1-25100827.91.9

0.3 / 8.3

2-25100827.91.6

0.2 / 8.3

南南西

3-25100827.91.2

南南東

0.2 / 8.3

南南西

4-25100827.91

南南東

0.2 / 8.3

南南西

5-25100927.90.9

南東

0.2 / 8.3

南南西

6-25100927.90.8

南東

0.2 / 8.3

南南西

7-26100927.91.1

東南東

0.2 / 8.4

南南西

8-27100927.91.4

0.2 / 8.4

南南西

9-281009281.7

0.2 / 8.4

南南西

10-29100928.22.4

0.2 / 8.4

南南西

11-30100828.43.1

東南東

0.2 / 8.4

南南西

12-31100828.53.8

南東

0.2 / 8.4

南南西

13-31100828.64

南南東

0.2 / 8.4

南南西

14-31100828.54.2

南南東

0.3 / 8.4

南南西

15-31100728.54.4

0.3 / 8.4

南南西

16-30100828.44.8

0.4 / 6.6

南南西

17-29100828.45.3

0.4 / 4.8

南南西

18-28100828.45.7

0.5 / 3

南南西

19-28100828.45.5

南南西

0.6 / 3.2

南南西

20-28100928.35.3

南南西

0.7 / 3.4

南南西

21-28100928.35.1

南南西

0.7 / 3.6

南南西

22-27100928.24.9

南南西

0.8 / 3.7

南南西

23-27100928.24.8

南南西

0.8 / 3.8

南南西

9月9日(火) 大潮
0-26100928.24.6

南南西

0.8 / 4

南南西

1-26100928.14.1

南西

0.8 / 4

南南西

2-26100928.13.5

南西

0.8 / 4

南南西

3-26100928.13

南西

0.7 / 3.9

南南西

4-26100928.12.5

南西

0.7 / 3.8

南南西

5-26100928.12.1

南西

0.6 / 3.8

南南西

6-26101028.11.6

南西

0.5 / 3.7

南南西

7-27101028.11.7

南南西

0.5 / 3.4

南南西

8-28101028.21.8

南南西

0.5 / 3.2

南南西

9-28101128.21.8

0.4 / 2.9

南南西

10-29101028.22.6

0.4 / 2.9

南南西

11-29101028.23.4

0.4 / 2.9

南南西

12-30101028.24.1

0.4 / 2.9

南南西

13-30100928.24.4

0.5 / 3

南南西

14-30100928.24.7

0.6 / 3.2

南南西

15-30100928.35

0.6 / 3.4

南南西

16-30100928.34.7

0.6 / 3.5

南南西

17-29101028.34.4

南南西

0.6 / 3.6

南南西

18-29101028.34

南南西

0.7 / 3.7

南南西

19-29101028.34

南南西

0.7 / 3.8

南南西

20-28101128.33.9

南西

0.7 / 3.8

南南西

21-27101128.33.8

南西

0.7 / 3.8

南南西

22-27101228.33.5

西南西

0.7 / 3.8

南南西

23-27101228.43.3

西

0.7 / 3.8

南南西

9月10日(水) 大潮
0-27101228.43.1

西北西

0.7 / 3.8

南南西

1-27101228.42.5

西北西

0.6 / 5.6

南南西

2-26101228.41.9

北西

0.5 / 7.5

南南西

3-26101228.41.3

北北西

0.5 / 9.4

南南西

4-26101328.41.3

北北西

0.4 / 9.4

南南西

5-26101328.41.2

0.4 / 9.4

南南西

6-26101428.41.2

北北東

0.3 / 9.4

南南西

7-27101428.41.5

北東

0.3 / 9.4

南南西

8-27101428.41.9

北東

0.3 / 9.4

南南西

9-271014-2.2

北東

0.3 / 9.5

南南西

10-281014-2.2

0.3 / 9.5

南南西

11-291014-2.3

東南東

0.3 / 9.5

南南西

12-301014-2.3

南東

0.3 / 9.5

南南西

13-301014-2.8

南東

0.3 / 9.6

南南西

14-311014-3.3

南東

0.3 / 9.6

南南西

15-311014-3.9

南東

0.4 / 9.7

南南西

16-301014-3.7

南東

0.4 / 9.8

南南西

17-301015-3.6

東南東

0.4 / 9.9

南南西

18-291015-3.4

東南東

0.4 / 10

南南西

19-281016-4.1

0.4 / 10

南南西

20-271017-4.7

0.4 / 10.1

南南西

21-261019-5.4

北東

0.5 / 10.1

南南西

22-251019-5.2

北東

0.5 / 7.7

南南東

23-251019-5

北東

0.5 / 5.3

東南東

9月11日(木) 中潮
0-251019-4.9

北東

0.5 / 2.8

北東

もっと見る
横浜市中区の10日間天気
気象庁の週間天気予報

気象庁の週間天気予報

東部

日付9月1日9月2日9月3日9月4日9月5日9月6日9月7日
天気お天気アイコン

晴れ

お天気アイコン

晴れ 夕方 から くもり

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

気温3628362833263026322531263426
波の高さ1m1m

降水確率

00-06
-%0%50%50%50%50%30%
06-120%0%50%50%50%50%30%
12-180%0%50%50%50%50%30%
18-240%10%50%50%50%50%30%
スポンサーリンク

本牧エリアの地図

気象マップ
Googleマップ
周辺施設を表示

      ■周辺の海水浴場・ビーチ

      海の公園

      ■本牧エリアについて

       本牧は、季節の魚が一年中楽しめる横浜フィッシングピアーズという釣り施設が有名です。この施設は、横浜本牧ふ頭にある海釣り施設で、一年中釣りを楽しむことができます。アクセスは桜木町駅からバス26系統の「海釣り桟橋行き」、「横浜港シンボルタワー行き」のどちらかに乗車し、「海釣り桟橋」で下車となり、約30分かかります。
      釣り場は、約1,400mもあり、広大な釣り場となっており、釣れる魚も豊富です。通年ではカタクチイワシが主に釣れ、春にはカレイやアイナメ、夏にはサバ、アジ、秋にはカサゴ、クロダイ、冬にはスズキ、ウミタナゴなどを釣ることが出来ます。釣り方としては、投げずに足元のサビキ釣りで釣れるので、釣り初心者の方でも様々な魚を釣ることが出来ます。又、ヘチ釣りでクロダイやスズキなどの大物も釣ることができます。
       施設には食堂や売店も完備されているので、釣りを長時間楽しむことが出来ます。施設では親子釣り教室や、初心者釣り教室などが定期的に開催されているので、釣りをより深く知れる環境も整っています。
       施設の利用料金は、大人1回900円、中学生450円、子供300円となっています。現在は護岸工事の為、8月末までは利用できないので注意して下さい。

      ≫もっと見る

      スポンサーリンク

      ※本牧エリアの週間天気・潮位情報の提供は気象庁になります。

      ※海の風・波情報に関してはStorm Glassになります。

      ※掲載情報を利用したことにより、万が一損害が生じても責任を負いかねます。

      神奈川県の潮見表ランキング

      もっと見る

      全国の潮見表ランキング

      もっと見る

      神奈川県のサーフポイントランキング

      もっと見る

      周辺の宿泊施設

      良くある質問

      2011~2026年までの15年間分の潮汐情報や日の出・日の入りを調べることができます。視覚的に分かり易くタイドグラフで、日の出・日の入り情報も合わせて確認することができます。

      大変申し訳ございませんが、過去の波高データ(波の高さ)に関してはご提供しておりません。