館山エリアの潮位
- 住所:千葉県館山市
- 緯度:34.59
- 経度:139.51
今日のタイドグラフ 月齢:10.5
最低潮位: 57cm /
最高潮位:137cm
※グラフの縦軸は潮位、横軸は時間を示しています。
30日間のタイドグラフ (12月07日~1月06日)
最低潮位:92cm /
最高潮位:109cm
※グラフの縦軸は潮位、横軸は日付を示しています。
※日別の平均潮位を示しています。
週間の潮位表 (12月07日~12月14日)
日付 | 満潮 | 干潮 | 日の出 | 日の入 | ||||||||
時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | |||||
12月07日(土) 若潮 | 1:11 | 109 | 13:27 | 138 | 6:52 | 74 | 20:07 | 57 | 06:34 | 16:28 | ||
12月08日(日) 中潮 | 2:17 | 116 | 14:00 | 143 | 7:45 | 75 | 20:43 | 41 | 06:35 | 16:28 | ||
12月09日(月) 中潮 | 3:09 | 124 | 14:31 | 147 | 8:31 | 78 | 21:17 | 27 | 06:36 | 16:28 | ||
12月10日(火) 大潮 | 3:55 | 133 | 15:03 | 151 | 9:15 | 82 | 21:51 | 16 | 06:36 | 16:29 | ||
12月11日(水) 大潮 | 4:39 | 143 | 15:35 | 154 | 9:57 | 87 | 22:26 | 7 | 06:37 | 16:29 | ||
12月12日(木) 大潮 | 5:21 | 152 | 16:08 | 156 | 10:39 | 92 | 23:01 | 2 | 06:38 | 16:29 | ||
12月13日(金) 大潮 | 6:01 | 159 | 16:42 | 158 | 11:20 | 98 | 23:37 | 2 | 06:39 | 16:29 | ||
12月14日(土) 中潮 | 6:41 | 163 | 17:17 | 158 | 11:59 | 103 | 06:39 | 16:29 |
※表示される情報は航海の用に供するものではありません。航海用は必ず海上保安庁水路部発行の潮汐表を使用してください。
※日の出日の入・潮汐情報(満潮・干潮)は館山の情報になります。
※潮位の単位はcmになります。
スポンサーリンク
館山エリアの地図
気象マップ
Googleマップ
周辺施設を表示
■館山エリアの海水浴場・ビーチ
名倉海水浴場、塩浦海水浴場、沖ノ島海水浴場、波左間海水浴場、根本海水浴場、相浜海水浴場、南千倉海水浴場、和田浦海水浴場、大浦海水浴場、岩井海水浴場、北条海水浴場、勝山海水浴場、原岡海水浴場、江見海水浴場、元名海水浴場、豊岡海水浴場、多田良北浜海水浴場、西岬海水浴場、瀬戸浜海水浴場、鱚ヶ浦海水浴場、花園海水浴場、保田中央海水浴場、富浦町原岡海水浴場
週間天気
南部
日本付近は冬型の気圧配置となっています。また、伊豆諸島から房総半島沖は気圧の谷となっています。
千葉県は、おおむね曇りとなっています。
6日は、冬型の気圧配置は次第に緩みますが、気圧の谷の影響により、曇りとなるでしょう。
日付 | 2019-12-06 | 2019-12-07 | 2019-12-08 | 2019-12-09 | 2019-12-10 | 2019-12-11 | 2019-12-12 |
天気 | ![]() 北の風 のち 北東の風 海上 では 北の風 やや強く くもり | ![]() 北東の風 のち 北の風 やや強く 雨 明け方 まで くもり | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
気温 | 11/7 | 11/7 | 10/7 | 12/6 | 12/8 | 15/12 | 17/11 |
波の高さ | 2mのち1.5m | 1.5mのち2m | |||||
降水確率 00-06 | 10% | 0% | 20% | 20% | 10% | 40% | 40% |
06-12 | 10% | 10% | 50% | 20% | 10% | 40% | 40% |
12-18 | 10% | 10% | 80% | 20% | 10% | 40% | 40% |
18-24 | 10% | 10% | 60% | 20% | 10% | 40% | 40% |
スポンサーリンク
千葉県から探す
※館山エリアの天気・潮位情報の提供は気象庁になります。
※掲載情報を利用したことにより、万が一損害が生じても責任を負いかねます。