今日の硫黄島 潮見表(満潮・干潮)|タイドグラフ|Surf life
お気に入り

硫黄島エリアの潮見表

お気に入り
【東京都気象警報・注意報】東京地方では、31日昼過ぎから31日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意してください。

今日の潮位グラフ (日)

最低潮位:31.8cm /
最高潮位:88.7cm
満潮干潮月齢

日出

日入

月出

月入

12:36

22:33

74.8

89

05:25

16:34

31.4

67.7

小潮7.9

5:15

17:54

12:04

22:36

※横にスライドすると次の日が確認できます。

※タイドグラフの縦軸は潮位、横軸は時間を示しています。

※グレー色の時間帯は日没の状態です。

  • 指定日
  • 指定期間
更新
スポンサーリンク

月間の潮見表 (8月31日~10月1日)

日付満潮干潮

日の出

日の入

月の出

月の入

時刻潮位時刻潮位
8月31日(日) 小潮12:3622:3374.88905:2516:3431.467.7

5:15

17:54

12:04

22:36

9月1日(月) 小潮15:3223:2076.684.106:4017:4832.775.8

5:15

17:53

13:00

23:26

9月2日(火) 長潮16:5683.508:1421:3931.776.4

5:16

17:52

13:54

-

9月3日(水) 若潮01:1417:278089.609:3422:5327.970

5:16

17:51

14:45

0:20

9月4日(木) 中潮03:1317:5381.294.510:3323:3023.462.5

5:16

17:50

15:32

1:19

9月5日(金) 中潮04:2718:178698.211:1920

5:17

17:49

16:15

2:20

9月6日(土) 中潮05:2118:4191.4100.700:0011:5854.618.5

5:17

17:48

16:54

3:23

9月7日(日) 大潮06:0719:0496102.200:3012:3346.719.1

5:17

17:47

17:30

4:25

9月8日(月) 大潮06:4819:2699.1102.900:5913:0639.421.9

5:18

17:46

18:05

5:27

9月9日(火) 大潮07:2819:49100.2102.801:2913:373326.7

5:18

17:45

18:41

6:29

9月10日(水) 中潮08:0720:119910202:0014:072833.3

5:19

17:44

19:17

7:32

9月11日(木) 中潮08:4820:3495.7100.402:3214:3624.841

5:19

17:43

19:58

8:37

9月12日(金) 中潮09:3220:5890.79803:0815:0423.649.5

5:19

17:42

20:43

9:45

9月13日(土) 小潮10:2521:2284.694.603:4715:3324.558.2

5:20

17:41

21:35

10:53

9月14日(日) 小潮11:3821:4878.990.204:3416:042766.6

5:20

17:40

22:33

12:01

9月15日(月) 小潮13:4622:2176.984.705:3516:5630.574.3

5:20

17:39

23:35

13:04

9月16日(火) 長潮16:0523:4081.878.607:0220:4232.977.1

5:21

17:38

-

14:00

9月17日(水) 若潮16:4887.708:3822:2832.170.2

5:21

17:37

0:39

14:49

9月18日(木) 中潮02:2417:1677.192.509:5023:0328.962

5:21

17:36

1:42

15:31

9月19日(金) 中潮03:5717:4181.896.310:4323:3325.953.2

5:22

17:34

2:43

16:07

9月20日(土) 中潮04:5618:0588.199.111:2624.2

5:22

17:33

3:40

16:40

9月21日(日) 大潮05:4318:2893.810100:0112:0344.524.4

5:22

17:32

4:35

17:10

9月22日(月) 大潮06:2518:5098.2102.200:3012:3636.326.6

5:23

17:31

5:28

17:40

9月23日(火) 大潮07:0519:13100.5102.600:5913:0829.130.7

5:23

17:30

6:20

18:09

9月24日(水) 大潮07:4419:36100.6102.301:2913:3823.536.4

5:24

17:29

7:12

18:40

9月25日(木) 中潮08:2419:5898.4101.102:0114:0819.843.2

5:24

17:28

8:05

19:13

9月26日(金) 中潮09:0720:2194.59902:3414:3718.250.8

5:24

17:27

8:59

19:50

9月27日(土) 中潮09:5520:4589.295.803:1115:071958.6

5:25

17:26

9:55

20:31

9月28日(日) 小潮10:5521:1083.791.503:5215:4021.966.2

5:25

17:25

10:50

21:17

9月29日(月) 小潮12:2721:3879.985.804:4316:2826.473.1

5:25

17:24

11:44

22:09

9月30日(火) 小潮14:4322:2381.37905:5319:0431.277

5:26

17:23

12:36

23:05

10月1日(水) 小潮15:5686.107:2721:553470.8

5:26

17:22

13:23

-

もっと見る

※表示される情報は航海の用に供するものではありません。航海用は必ず海上保安庁水路部発行の潮汐表を使用してください。

※日の出日の入・潮見表(満潮・干潮)は硫黄島の情報になります。

※潮位の単位はcmになります。

今後の気象予想

2時間毎全て

波高
時間天気気温(℃)気圧(hPa)海水温(℃)潮位(cm)強さ(m/s)向き高さ(m) / 周期(s)向き
8月31日(日) 小潮
7-26101329.337.33.4

0.8 / 8.5

東南東

8-26101329.345.74

東南東

0.8 / 8.5

東南東

9-26101329.355.44.7

東南東

0.8 / 8.5

東南東

10-26101329.464.34.4

東南東

0.8 / 8.5

東南東

11-26101329.470.94.1

東南東

0.8 / 8.5

東南東

12-26101229.574.33.8

東南東

0.8 / 8.5

東南東

13-26101229.574.63.9

東南東

0.8 / 8.5

東南東

14-27101229.572.73.9

東南東

0.8 / 8.4

東南東

15-27101229.5704

東南東

0.8 / 8.4

東南東

16-27101229.568.14

東南東

0.8 / 8.4

東南東

17-27101229.467.94.1

東南東

0.8 / 8.4

東南東

18-27101229.470.24.1

南東

0.8 / 8.3

東南東

19-27101229.474.54.1

東南東

0.8 / 8.3

東南東

20-27101329.3804

東南東

0.8 / 8.3

東南東

21-27101329.385.24

東南東

0.8 / 8.3

東南東

22-27101329.388.53.9

東南東

0.8 / 8.3

東南東

23-27101229.388.73.8

東南東

0.8 / 8.3

東南東

9月1日(月) 小潮
0-26101229.385.23.8

東南東

0.9 / 8.3

東南東

1-26101229.3783.8

東南東

0.9 / 8.3

東南東

2-26101129.368.23.9

南東

0.9 / 8.3

東南東

3-26101129.257.13.9

南東

0.9 / 8.3

東南東

4-26101129.246.73.8

南東

0.9 / 8.3

東南東

5-26101229.238.43.8

南東

0.9 / 8.2

東南東

6-26101229.233.73.7

南南東

0.9 / 8.2

東南東

7-26101229.232.93.7

南東

0.9 / 8.2

8-26101329.236.13.6

南東

0.9 / 8.2

南西

9-26101329.342.33.6

南東

0.9 / 8.2

東南東

10-26101329.350.33.6

南東

0.9 / 8.2

東南東

11-26101229.358.63.6

南東

0.9 / 8.1

東南東

12-27101229.3663.7

南東

0.9 / 8.1

東南東

13-27101229.371.63.6

南東

0.9 / 8.1

東南東

14-27101229.4753.6

南東

0.9 / 8.1

東南東

15-27101129.476.43.6

東南東

0.9 / 8.1

東南東

16-27101229.476.53.9

東南東

0.9 / 8.1

東南東

17-26101229.3764.2

東南東

0.9 / 8

東南東

18-26101329.375.84.5

東南東

0.9 / 8

東南東

19-26101329.376.44.6

南東

0.9 / 7.9

東南東

20-26101329.3784.7

南東

0.9 / 7.8

東南東

21-26101429.380.34.8

南東

0.9 / 7.8

東南東

22-26101429.282.64.7

南東

0.9 / 7.8

東南東

23-26101329.2844.7

南東

0.9 / 7.7

東南東

9月2日(火) 長潮
0-26101329.283.64.7

南東

0.9 / 7.7

東南東

1-26101329.280.94.7

南東

0.9 / 7.9

東南東

2-26101229.275.64.8

南東

0.9 / 8.1

東南東

3-26101229.167.94.8

南南東

0.9 / 8.3

東南東

4-26101229.158.75.2

南東

1 / 8.3

東南東

5-26101329.149.25.5

南東

1 / 8.3

東南東

6-26101329.140.75.9

南東

1 / 8.3

東南東

7-26101329.134.65.8

南東

1 / 8.3

東南東

8-27101429.131.85.7

南東

1 / 8.3

東南東

9-27101428.932.85.5

南南東

1 / 8.3

東南東

10-27101428.937.55.8

南南東

1 / 8.2

東南東

11-2710132945.16

南東

1.1 / 8.1

東南東

12-2710132954.46.2

南東

1.1 / 8.1

東南東

13-2710132963.96.4

南東

1.1 / 8.1

南東

14-2710132972.46.6

南東

1.1 / 8

南東

15-2710122978.86.9

南東

1.2 / 8

南東

16-2710132982.56.8

南東

1.2 / 8

南東

17-2710132983.56.7

南東

1.2 / 8

南東

18-2710132982.56.6

南東

1.2 / 7.9

南東

19-2710142980.36.7

南東

1.2 / 7.9

南東

20-2710142978.16.7

南東

1.3 / 7.9

南南東

21-2710152976.76.7

南東

1.3 / 7.8

南南東

22-2710142976.56.8

南東

1.3 / 7.8

南南東

23-2710142977.46.9

南南東

1.3 / 7.7

南南東

9月3日(水) 若潮
0-2710142978.97

南南東

1.4 / 7.7

南南東

1-2710132979.96.9

南南東

1.4 / 8.3

2-27101328.979.46.8

南東

1.4 / 8.8

3-27101328.976.46.8

南東

1.4 / 9.4

南南西

4-27101328.970.66.7

南東

1.4 / 9.5

南南西

5-27101328.962.16.7

南東

1.4 / 9.5

南南西

6-27101328.952.16.6

南東

1.4 / 9.6

南南西

7-27101328.9426.9

南東

1.4 / 9.5

南南西

8-27101328.933.67.1

南東

1.4 / 9.4

南南西

9-27101328.928.77.3

南東

1.4 / 9.3

南南西

10-2710132928.37

南東

1.4 / 9.2

南南西

11-2710132932.86.8

南東

1.4 / 9.1

南南西

12-2710122941.66.5

南南東

1.4 / 9.1

南南西

13-27101229.153.26.3

南南東

1.4 / 9.1

南南西

14-27101229.165.76

南南東

1.4 / 9.1

南南西

15-27101229.176.95.8

南南東

1.4 / 9.1

南南西

16-27101229.185.15.8

南南東

1.4 / 9.2

南南西

17-27101229.189.25.8

南南東

1.4 / 9.4

南南西

18-27101229.189.15.8

南南東

1.3 / 9.6

南南西

19-2710132985.66

南東

1.3 / 9.5

南南西

20-2710132980.26.3

南東

1.3 / 9.4

南南西

21-2710142974.96.5

南東

1.3 / 9.4

南南西

22-2710142971.26.5

南東

1.4 / 9.2

南南西

23-27101329706.5

南東

1.4 / 9.1

南南西

9月4日(木) 中潮
0-2710132971.76.5

南東

1.4 / 9

南南西

1-2710132975.16.4

南東

1.4 / 9

南南西

2-2710132978.96.3

南東

1.4 / 8.9

南南西

3-2610122981.16.1

南南東

1.4 / 8.8

南南西

4-2610132980.16.3

南南東

1.4 / 8.8

南南西

5-2710132974.96.4

南南東

1.4 / 8.8

南南西

6-2710132965.86.5

南南東

1.4 / 8.7

南南西

7-2710132953.86.4

南南東

1.4 / 8.7

南南西

8-2710132941.36.3

南南東

1.4 / 8.6

南南西

9-2710132930.76.3

南南東

1.4 / 8.6

南南西

10-2710132924.46.1

南南東

1.4 / 8.6

南南西

11-27101329.1246

南南東

1.4 / 8.6

南南西

12-27101229.1305.9

南南東

1.4 / 8.6

南南西

13-27101229.141.46.3

南南東

1.4 / 8.6

南南西

14-27101229.256.16.7

南南東

1.3 / 8.6

南南西

15-27101129.271.37.1

南南東

1.3 / 8.6

南南西

16-27101229.1846.5

南南東

1.3 / 8.6

南南西

17-27101229.192.25.9

南南東

1.3 / 8.5

南南西

18-27101329.194.55.2

南南東

1.3 / 8.5

南南西

19-27101329.191.25.5

南南東

1.3 / 8.4

南南西

20-27101329.1845.9

南南東

1.3 / 8.4

南南西

21-27101329.175.26.2

南東

1.3 / 8.4

南南西

22-27101329.167.56.6

南南東

1.3 / 8.3

南南西

23-27101229.163.16.9

南南東

1.3 / 8.3

南南西

9月5日(金) 中潮
0-26101229.17.3

南南東

1.3 / 8.3

南南西

1-26101229.17.4

南南東

1.3 / 8.2

南南西

2-26101129.17.5

南南東

1.3 / 8.1

南南西

3-26101129.17.5

南南東

1.3 / 8.1

南南西

4-26101129.17.5

南南東

1.3 / 8

南南西

5-26101129.17.5

1.3 / 8

南南西

6-27101229.17.4

1.3 / 8

南南西

7-27101229.17.3

1.3 / 8

南南西

8-27101229.17.2

1.3 / 8

南西

9-27101229.17.1

1.3 / 8

南西

10-27101229.26.8

1.3 / 8

南西

11-27101229.26.4

1.3 / 8

南西

12-27101129.36

1.3 / 8

西南西

13-27101129.36

1.3 / 7.9

西南西

14-27101129.46

1.2 / 7.9

西

15-27101129.46.1

南南西

1.2 / 7.9

西

16-27101129.45.8

南南西

1.2 / 7.8

西

17-27101129.35.6

南南西

1.2 / 7.7

西

18-27101129.35.3

南南西

1.2 / 7.7

西

19-27101229.35.4

南南西

1.2 / 8

西北西

20-27101229.35.5

1.2 / 8.4

北北西

21-27101229.35.6

1.2 / 8.7

22-27101229.26.1

1.3 / 9.7

北北西

23-27101129.26.7

1.3 / 10.7

北北西

9月6日(土) 中潮
0-27101129.27.2

南南西

1.4 / 11.7

北北西

1-27101129.27.1

南南西

1.4 / 11.6

北北西

2-27101029.27

南南西

1.4 / 11.4

北北西

3-27101029.26.9

南西

1.5 / 11.3

北西

4-27101029.26.9

南西

1.5 / 11.2

北北西

5-27101129.26.8

南西

1.5 / 11

北北西

6-27101129.26.8

南西

1.5 / 10.9

北北西

7-27101129.26.2

南西

1.5 / 10.7

北北西

8-26101229.25.7

南西

1.5 / 10.6

北北西

9-26101229.25.1

南南西

1.4 / 10.5

北北西

10-26101229.35.2

南西

1.4 / 10.4

北北西

11-27101229.45.3

南西

1.4 / 10.3

北北西

12-27101229.55.4

南西

1.3 / 10.2

北北西

13-27101129.65.4

南西

1.3 / 10.1

北北西

14-27101129.75.4

南西

1.3 / 10

北北西

15-27101129.75.4

南西

1.3 / 9.8

北北西

16-27101129.65.1

南西

1.2 / 9.7

北北西

17-27101129.64.9

南西

1.2 / 9.6

北北西

18-27101129.64.7

南西

1.2 / 9.4

北北西

19-27101229.54.9

南西

1.2 / 9.3

北北西

20-27101229.55.1

南南西

1.2 / 9.1

21-27101229.55.3

南南西

1.2 / 9

22-27101229.45.5

南南西

1.2 / 8.8

23-27101229.45.7

南南西

1.2 / 8.7

9月7日(日) 大潮
0-27101229.45.9

南南西

1.2 / 8.5

1-27101129.45.8

南南西

1.2 / 8.3

北北西

2-27101129.35.8

南南西

1.1 / 8.1

北西

3-27101129.35.7

南南西

1.1 / 8

北西

4-27101129.35.9

南南西

1.1 / 7.7

西北西

5-27101129.36.1

南南西

1.1 / 7.3

西

6-27101129.36.3

南西

1.1 / 7

西南西

7-27101229.36.3

南西

1.1 / 7.7

西

8-27101229.36.3

南南西

1.1 / 8.4

北西

9-27101229.36.4

南南西

1.1 / 9.1

10-27101229.36.4

南西

1.1 / 9.4

11-27101129.36.5

南西

1.1 / 9.8

12-27101129.36.6

南西

1.2 / 10.2

北北東

13-27101129.36.5

南西

1.2 / 10.1

北北東

14-27101129.46.3

南西

1.2 / 9.9

北北東

15-27101029.46.2

南西

1.2 / 9.8

北北東

16-27101129.46.1

南西

1.2 / 9.7

北北東

17-27101129.46

南西

1.1 / 9.6

北北東

18-27101129.45.9

南西

1.1 / 9.6

北北東

19-27101229.45.9

南西

1.1 / 9.5

北北東

20-27101229.45.8

南西

1.1 / 9.4

北北東

21-27101229.45.8

南西

1.1 / 9.3

北北東

22-27101229.45.9

南西

1.1 / 9.2

北北東

23-27101229.46

南西

1 / 9.2

北北東

9月8日(月) 大潮
0-27101129.46.1

南西

1 / 9.1

北北東

1-27101129.46

南西

1 / 9.1

北北東

2-27101129.45.8

南西

1 / 9

北北東

3-27101129.45.7

南西

1 / 9

北北東

4-27101129.45.7

南西

1 / 9

北北東

5-27101129.45.7

南西

1 / 9

北北東

6-27101229.45.6

南西

0.9 / 9.1

北北東

7-27101229.45.6

南西

0.9 / 9

北北東

8-27101229.45.5

南西

0.9 / 9

北北東

9-27101229.45.5

南西

0.9 / 9

北北東

10-27101229.45.4

南西

0.9 / 9

北北東

11-27101229.45.3

西南西

0.9 / 9

北東

12-27101129.45.2

西南西

0.9 / 9

北東

13-27101129.44.9

西南西

0.9 / 9

北東

14-27101129.44.5

西南西

0.9 / 9

北北東

15-27101129.44.1

西南西

0.9 / 8.9

北北東

16-27101129.43.7

西南西

0.9 / 8.9

北北東

17-27101129.43.3

西南西

0.8 / 8.9

北北東

18-27101129.42.9

西南西

0.8 / 8.9

北北東

19-27101229.42.7

南西

0.8 / 8.9

北北東

20-26101229.42.5

南南西

0.8 / 8.9

北北東

21-26101329.42.2

0.8 / 8.9

北北東

22-261012-2.8

南南西

0.8 / 8.9

北北東

23-261012-3.4

南南西

0.8 / 9

北北東

9月9日(火) 大潮
0-261011-4

南南西

0.8 / 9

北北東

1-261011-4.4

南南西

0.8 / 9

北北東

2-261011-4.7

南南西

0.8 / 8.9

北北東

3-261011-5.1

南南西

0.8 / 8.9

北北東

4-261011-4.5

南南西

0.8 / 8.9

北北東

5-261012-4

南西

0.8 / 8.8

北北東

6-261012-3.5

南西

0.8 / 8.8

北北東

7-261013-3.5

南西

0.8 / 8.7

北北東

8-261013-3.5

南西

0.8 / 8.7

北北東

9-261013-3.5

南西

0.8 / 8.6

北北東

10-261013-3.2

南西

0.8 / 8.6

北北東

11-261013-2.9

南西

0.8 / 8.6

北東

12-261012-2.6

南西

0.8 / 8.6

北東

13-261012-2

西南西

0.8 / 8.6

北東

14-261012-1.4

西南西

0.8 / 8.6

北東

15-261012-0.7

西

0.8 / 8.6

北東

16-261013-0.9

南南西

0.8 / 8.9

北東

17-261013-1.1

南南東

0.8 / 9.2

北東

18-261013-1.3

東南東

0.8 / 9.5

北東

19-261013-1.9

東南東

0.8 / 9.5

北東

20-261013-2.5

東南東

0.8 / 9.5

北東

21-261014-3.1

東南東

0.8 / 9.4

北東

22-261013-3.1

南東

0.8 / 9.4

北東

23-261013-3.1

南東

0.8 / 9.3

北東

9月10日(水) 中潮
0-261013-3.1

南東

0.7 / 9.3

北東

もっと見る
小笠原村の10日間天気
気象庁の週間天気予報

気象庁の週間天気予報

小笠原諸島

日付8月31日9月1日9月2日9月3日9月4日9月5日9月6日
天気お天気アイコン

晴れ 時々 くもり 所により 雨

お天気アイコン

晴れ 時々 くもり

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

気温3226322732283228332732273227
波の高さ1.5m1.5m後2m

降水確率

00-06
10%20%20%20%20%30%40%
06-1220%20%20%20%20%30%40%
12-1820%20%20%20%20%30%40%
18-2420%10%20%20%20%30%40%
スポンサーリンク

硫黄島エリアの地図

気象マップ
Googleマップ
周辺施設を表示

      スポンサーリンク

      ※硫黄島エリアの週間天気・潮位情報の提供は海上保安庁水路部になります。

      ※海の風・波情報に関してはStorm Glassになります。

      ※掲載情報を利用したことにより、万が一損害が生じても責任を負いかねます。

      東京都の潮見表ランキング

      もっと見る

      全国の潮見表ランキング

      もっと見る

      東京都のサーフポイントランキング

      もっと見る

      周辺の宿泊施設

      良くある質問

      2011~2028年までの17年間分の潮汐情報や日の出・日の入りを調べることができます。視覚的に分かり易くタイドグラフで、日の出・日の入り情報も合わせて確認することができます。

      大変申し訳ございませんが、過去の波高データ(波の高さ)に関してはご提供しておりません。