今日の宮崎 潮見表(満潮・干潮)|タイドグラフ|Surf life
お気に入り

宮崎エリアの潮見表

お気に入り

今日の潮位グラフ (木)

最低潮位: 26cm /
最高潮位:194cm
満潮干潮月齢

日出

日入

月出

月入

4:07

17:50

183

194

10:57

23:26

26

104

中潮27.3

5:41

18:53

3:10

17:48

※横にスライドすると次の日が確認できます。

※タイドグラフの縦軸は潮位、横軸は時間を示しています。

※グレー色の時間帯は日没の状態です。

  • 指定日
  • 指定期間
更新
スポンサーリンク

月間の潮見表 (8月21日~9月21日)

日付満潮干潮

日の出

日の入

月の出

月の入

時刻潮位時刻潮位
8月21日(木) 中潮 4:0717:5018319410:5723:26 26104

5:41

18:53

3:10

17:48

8月22日(金) 中潮 4:5818:1919520011:3823:59 21 92

5:42

18:52

4:17

18:24

8月23日(土) 大潮 5:4218:4620320312:14 22

5:42

18:50

5:22

18:56

8月24日(日) 大潮 6:2119:10207204 0:3012:46 82 28

5:43

18:49

6:24

19:24

8月25日(月) 大潮 6:5719:33205203 1:0013:15 74 38

5:44

18:48

7:22

19:49

8月26日(火) 大潮 7:3319:54200200 1:3013:42 68 52

5:44

18:47

8:19

20:15

8月27日(水) 中潮 8:0820:14192197 1:5914:08 64 67

5:45

18:46

9:15

20:41

8月28日(木) 中潮 8:4420:35181191 2:3014:33 63 83

5:45

18:45

10:11

21:09

8月29日(金) 中潮 9:2420:57170184 3:0414:59 65 98

5:46

18:43

11:09

21:40

8月30日(土) 小潮10:1421:21157175 3:4215:27 69114

5:47

18:42

12:06

22:15

8月31日(日) 小潮11:3021:53147165 4:3116:03 75128

5:47

18:41

13:05

22:56

9月1日(月) 小潮14:0822:52145155 5:4417:34 81141

5:48

18:40

14:02

23:45

9月2日(火) 長潮15:54157 7:3220:58 80140

5:48

18:38

14:56

-

9月3日(水) 若潮 1:1316:32152170 9:0022:00 69129

5:49

18:37

15:46

0:40

9月4日(木) 中潮 2:5117:01161182 9:5622:34 55116

5:50

18:36

16:31

1:40

9月5日(金) 中潮 3:5017:2717619310:3823:04 40101

5:50

18:35

17:10

2:45

9月6日(土) 中潮 4:3617:5319120311:1523:35 30 86

5:51

18:33

17:45

3:51

9月7日(日) 大潮 5:1918:2020521111:49 24

5:52

18:32

18:16

4:58

9月8日(月) 大潮 6:0118:46215215 0:0712:24 70 26

5:52

18:31

18:47

6:04

9月9日(火) 大潮 6:4319:13219216 0:4112:58 56 35

5:53

18:29

19:17

7:11

9月10日(水) 大潮 7:2719:40216214 1:1713:32 44 50

5:53

18:28

19:50

8:19

9月11日(木) 中潮 8:1320:07208209 1:5514:06 37 71

5:54

18:27

20:25

9:30

9月12日(金) 中潮 9:0220:35193200 2:3614:40 36 93

5:55

18:25

21:07

10:42

9月13日(土) 小潮10:0121:05176188 3:2315:17 41115

5:55

18:24

21:55

11:54

9月14日(日) 小潮11:2421:43160174 4:2116:03 51134

5:56

18:23

22:52

13:03

9月15日(月) 小潮13:5523:03156160 5:4218:05 62147

5:56

18:21

23:55

14:07

9月16日(火) 長潮15:40167 7:2921:11 65139

5:57

18:20

-

15:01

9月17日(水) 若潮 1:4116:22158178 8:5922:03 58122

5:58

18:19

1:01

15:47

9月18日(木) 中潮 3:1316:52170187 9:5822:38 50105

5:58

18:18

2:08

16:25

9月19日(金) 中潮 4:1017:1918419510:4123:08 44 89

5:59

18:16

3:12

16:57

9月20日(土) 中潮 4:5417:4319520011:1723:36 42 76

5:59

18:15

4:14

17:26

9月21日(日) 大潮 5:3318:0520320311:49 45

6:00

18:14

5:12

17:52

もっと見る

※表示される情報は航海の用に供するものではありません。航海用は必ず海上保安庁水路部発行の潮汐表を使用してください。

※日の出日の入・潮見表(満潮・干潮)は宮崎の情報になります。

※潮位の単位はcmになります。

現在の気象情報
8月21日 2:40更新

気温湿度降水量気圧(hPa)
1h24h強さ(m/s)向き
25.2-0mm4.5mm2.3西-

※5km以内のアメダスデータを表示しています。

※降水量は過去の実測値になります。

今日の気象指数

傘指数熱中症指数体感ストレス指数

傘があると安心

厳重警戒

体感ストレスがやや大きい

紫外線指数お肌指数ビール指数

強い

ちょうどよい

まずまず

今後の気象予想

2時間毎全て

波高
時間天気気温(℃)気圧(hPa)海水温(℃)潮位(cm)強さ(m/s)向き高さ(m) / 周期(s)向き
8月21日(木) 中潮
2曇26101228.51592

西南西

0.8 / 6.9

南南東

3晴26101228.41752

西南西

0.8 / 6.8

南南東

4晴25101228.41832.1

西南西

0.7 / 6.7

南南東

5晴25101228.41772.3

西南西

0.7 / 6.6

南南東

6晴25101328.31582.4

西南西

0.7 / 6.6

南南東

7晴25101328.41272.6

西南西

0.7 / 6.5

南南東

8晴27101328.4 912.8

西南西

0.7 / 6.4

南南東

9晴29101328.5 583

南西

0.7 / 6.3

南南東

10晴30101328.6 343.2

南南西

0.7 / 6.3

南南東

11小雨30101228.7 263.3

南南西

0.7 / 6.2

南南東

12小雨28101228.8 363.5

0.7 / 6.1

南南東

13小雨28101128.8 623.8

0.7 / 5.5

南南東

14小雨27101128.8 984.1

南南西

0.7 / 4.8

南南東

15小雨27101028.81364.4

南西

0.8 / 4.1

南南東

16曇28101128.81684.3

南西

0.7 / 4.2

南南東

17晴28101128.81894.3

西南西

0.7 / 4.3

南南東

18晴28101228.81944.3

西南西

0.7 / 4.4

南南東

19晴27101228.71844

西南西

0.6 / 5

南南東

20晴27101228.71643.8

西南西

0.6 / 5.7

南東

21晴27101228.71393.6

西南西

0.6 / 6.3

南東

22曇27101228.61173.6

西南西

0.5 / 7.6

東南東

23曇27101228.61053.6

西南西

0.5 / 8.9

東南東

8月22日(金) 中潮
0曇26101228.61063.7

西南西

0.5 / 10.3

1曇26101228.51203.9

西南西

0.5 / 10.3

2曇26101228.51434

西南西

0.4 / 10.3

3曇25101228.41684.2

西南西

0.4 / 10.2

4曇25101228.41874.3

西南西

0.4 / 10.2

5曇25101228.41954.5

西南西

0.4 / 10.2

6曇25101228.31864.6

西南西

0.4 / 10.2

7曇26101228.31614.9

西南西

0.4 / 11

8曇28101228.41245.3

西南西

0.4 / 11.9

9小雨30101228.4 835.7

西南西

0.4 / 12.7

10曇30101228.5 475.2

西南西

0.4 / 12.7

11小雨30101228.6 254.8

西南西

0.4 / 12.7

12小雨30101128.6 234.3

西南西

0.4 / 12.7

13小雨30101128.7 404.8

西南西

0.4 / 12.1

14-28101128.8 735.3

西南西

0.5 / 11.5

15-28101028.81145.8

西南西

0.5 / 10.9

16-28101028.81545.5

西南西

0.5 / 9.3

東南東

17-27101028.81845.3

西南西

0.5 / 7.7

南東

18-27101028.71995

西南西

0.6 / 6.1

南南東

19-26101128.71964.7

西南西

0.6 / 5.6

南南東

20-25101128.61774.5

西南西

0.6 / 5.1

21-24101228.51494.2

西南西

0.6 / 4.7

22-24101228.51214.2

西南西

0.5 / 5.2

23-24101228.4 994.2

西南西

0.5 / 5.7

南南東

8月23日(土) 大潮
0-23101128.4 924.1

西南西

0.5 / 6.2

南東

1-23101128.31004.2

西南西

0.5 / 7.7

南東

2-23101128.31224.3

西南西

0.5 / 9.2

東南東

3-23101028.21514.3

西南西

0.4 / 10.8

4-23101128.21794.2

西南西

0.4 / 10.2

東南東

5-23101128.11994

西南西

0.4 / 9.7

東南東

6-23101128.12023.9

西南西

0.4 / 9.1

東南東

7-24101128.11873.7

西南西

0.4 / 9.1

東南東

8-26101228.11553.5

西南西

0.4 / 9

東南東

9-27101228.21133.3

西南西

0.4 / 9

東南東

10-29101128.3 713.1

西南西

0.4 / 9

東南東

11-30101128.5 382.8

南西

0.4 / 8.9

東南東

12-31101028.8 222.5

南南西

0.4 / 8.9

東南東

13-31101028.9 282.1

西南西

0.4 / 8.9

東南東

14-31101029.1 541.7

西北西

0.5 / 8.9

東南東

15-31100929.1 931.3

北北西

0.5 / 8.9

東南東

16-30100929.11361.1

0.5 / 8.9

東南東

17-29101029.11730.8

北北東

0.5 / 8.9

東南東

18-28101029.11970.6

北東

0.6 / 8.9

東南東

19-271011292021.1

0.5 / 8.9

東南東

20-27101128.91891.7

北北西

0.5 / 8.9

東南東

21-26101128.81622.2

西北西

0.5 / 8.9

東南東

22-25101228.71292.4

西北西

0.5 / 8.9

東南東

23-25101228.71012.6

西北西

0.5 / 8.9

東南東

8月24日(日) 大潮
0-24101228.6 842.8

西北西

0.5 / 8.9

東南東

1-24101128.5 843

西北西

0.4 / 8.8

東南東

2-24101128.51013.1

西北西

0.4 / 8.8

東南東

3-24101128.41293.3

西北西

0.4 / 8.8

東南東

4-24101128.41623.1

西北西

0.4 / 8.7

東南東

5-23101228.41902.8

西

0.4 / 8.6

東南東

6-23101228.42052.6

西

0.4 / 8.6

東南東

7-24101228.42022.3

西

0.4 / 8.5

東南東

8-26101228.41801.9

西

0.4 / 8.5

東南東

9-27101328.51431.5

西

0.4 / 8.5

東南東

10-27101328.71001.9

南西

0.4 / 8.5

東南東

11-27101228.9 602.3

0.4 / 8.5

東南東

12-27101228.9 342.7

東南東

0.4 / 8.5

東南東

13-27101229 283

南東

0.4 / 8.5

東南東

14-28101229.2 443.2

南東

0.4 / 8.5

東南東

15-28101129.2 773.5

南東

0.5 / 8.4

東南東

16-27101129.21183.3

南東

0.5 / 8.4

東南東

17-27101229.21593

南東

0.4 / 8.4

東南東

18-26101229.21902.7

南東

0.4 / 8.4

東南東

19-26101229.12032.3

南南西

0.4 / 8.4

東南東

20-261012291971.8

西南西

0.4 / 8.4

東南東

21-251013291741.4

西北西

0.4 / 8.4

22-25101328.91411.8

西北西

0.4 / 8.4

23-25101328.81072.2

西北西

0.4 / 8.4

8月25日(月) 大潮
0-24101328.8 832.6

西北西

0.4 / 8.4

1-24101328.7 742.6

西北西

0.4 / 8.4

2-24101328.7 832.5

西北西

0.4 / 8.4

3-24101228.61072.5

西北西

0.4 / 8.4

4-23101328.61402.5

西北西

0.4 / 8.4

5-23101328.51722.4

西北西

0.4 / 8.4

6-23101328.51972.3

西北西

0.4 / 8.4

7-24101428.52051.6

西北西

0.4 / 8.4

8-25101428.61950.9

西北西

0.4 / 8.3

9-27101428.71670.3

北西

0.4 / 8.3

10-27101428.91271

西南西

0.4 / 8.3

11-28101429 871.8

南南西

0.4 / 8.3

12-28101429 542.5

南南東

0.4 / 8.3

13-28101329.1 392.8

南南東

0.4 / 8.3

14-28101329.1 443.1

南南東

0.4 / 8.3

15-28101329.2 683.5

南南東

0.4 / 8.3

16-27101329.21053.2

南南東

0.4 / 8.3

17-27101329.21452.9

南南東

0.4 / 8.3

18-27101329.21802.7

南南東

0.4 / 8.3

19-26101329.12002

南南西

0.4 / 8.2

20-26101329.12011.3

西

0.4 / 8.2

21-261014291830.6

北西

0.4 / 8.2

22-251014291531.3

北西

0.4 / 8.2

23-24101428.91171.9

西北西

0.4 / 8.2

8月26日(火) 大潮
0-24101428.82.6

西北西

0.4 / 8.2

1-24101328.82.6

西北西

0.4 / 8.2

2-24101328.72.6

西北西

0.4 / 8.2

3-23101328.72.7

西北西

0.4 / 8.1

4-23101328.72.8

西

0.4 / 8.1

5-23101428.73

西

0.4 / 8.1

東南東

6-23101428.63.1

西

0.4 / 8.1

東南東

7-24101428.62.9

西

0.4 / 8.1

東南東

8-26101428.62.6

西

0.4 / 8.1

東南東

9-27101528.72.3

西

0.4 / 8.1

東南東

10-28101428.92.8

南南西

0.4 / 8.1

東南東

11-291014293.4

南南東

0.4 / 8.1

東南東

12-29101429.13.9

東南東

0.4 / 8.1

東南東

13-29101329.23.6

東南東

0.5 / 6.6

南東

14-28101329.23.3

東南東

0.6 / 5.1

南南東

15-28101329.23

南東

0.6 / 3.6

16-27101329.12.6

東南東

0.7 / 3.8

17-27101329.12.2

東南東

0.7 / 4

18-27101329.11.8

0.7 / 4.2

19-27101329.11.6

北東

0.7 / 4.1

20-26101329.11.5

0.6 / 4.1

21-261014291.4

北西

0.6 / 4.1

22-251014291.6

北西

0.6 / 5.4

南南東

23-25101428.91.9

西北西

0.5 / 6.8

南東

8月27日(水) 中潮
0-25101428.92.2

西北西

0.5 / 8.1

1-24101328.82.4

西北西

0.5 / 8.1

2-24101328.82.6

西

0.4 / 8.1

3-24101328.72.8

西

0.4 / 8.1

4-24101328.72.6

西

0.4 / 8.1

5-24101328.72.3

西北西

0.4 / 8.1

6-23101428.72.1

西北西

0.4 / 8.1

7-25101428.71.8

北西

0.4 / 8.1

8-26101428.71.5

北西

0.3 / 8.1

9-27101428.81.2

北西

0.3 / 8.1

10-281014292.1

0.3 / 8.1

11-28101329.23

北東

0.3 / 8.1

12-28101329.33.9

東南東

0.3 / 8.1

13-28101329.43.8

東南東

0.3 / 8.1

14-28101229.53.6

東南東

0.4 / 8.1

15-28101229.43.5

東南東

0.4 / 8.1

16-27101229.43.4

南東

0.4 / 8.1

17-27101229.33.2

南東

0.4 / 8.1

18-27101229.33.1

南東

0.4 / 8

19-26101229.32.3

南南東

0.4 / 8

20-26101329.31.6

0.4 / 8

21-26101329.20.8

南南西

0.4 / 8

22-25101329.21.3

南西

0.4 / 8

23-25101329.11.7

西南西

0.4 / 8

8月28日(木) 中潮
0-251013292.1

西北西

0.4 / 8

1-24101228.92.1

西北西

0.4 / 8

2-24101228.92.1

西北西

0.4 / 8

3-24101128.92.1

西北西

0.4 / 8

4-24101228.82.2

西北西

0.4 / 8

5-24101228.82.3

西北西

0.4 / 8

東南東

6-23101228.82.4

西北西

0.3 / 8

東南東

7-25101228.82

西北西

0.3 / 8

東南東

8-26101228.81.6

西北西

0.3 / 8

東南東

9-27101228.91.1

西

0.3 / 8

東南東

10-27101229.12.1

北北西

0.3 / 8

東南東

11-28101229.33

北東

0.3 / 8

東南東

12-28101129.53.9

0.3 / 8

東南東

13-28101129.63.9

東南東

0.4 / 8.4

東南東

14-28101129.74

東南東

0.4 / 8.8

東南東

15-27101029.64

南東

0.4 / 9.2

東南東

16-27101029.53.4

南東

0.4 / 9.2

東南東

17-27101029.52.8

南東

0.5 / 9.2

東南東

18-27101029.42.3

南東

0.5 / 9.2

東南東

19-26101129.41.6

0.5 / 9.2

東南東

20-26101129.40.9

北北東

0.5 / 9.1

21-26101129.30.2

北北西

0.5 / 9.1

22-25101129.20.8

北西

0.5 / 9.1

23-25101129.11.5

西北西

0.5 / 9.1

8月29日(金) 中潮
0-24101129.12.2

西北西

0.5 / 9.1

1-241011292.4

西北西

0.5 / 9.1

2-241011292.6

西北西

0.4 / 9

3-24101128.92.8

西北西

0.4 / 9

4-23101128.92.5

西北西

0.4 / 9

5-23101128.92.3

西北西

0.4 / 9

6-23101228.92

西北西

0.4 / 9

7-24101228.91.7

北北西

0.4 / 9

8-25101228.91.4

0.4 / 9

9-27101228.91.1

北北東

0.4 / 8.9

10-27101228.91.9

北東

0.4 / 8.9

11-27101228.92.6

北東

0.4 / 8.9

12-271012293.4

東南東

0.4 / 8.9

13-271011293.6

東南東

0.4 / 8.8

14-271011293.8

南東

0.4 / 8.8

15-271010294.1

南東

0.4 / 8.8

16-271010293.8

南東

0.4 / 8.7

17-271010293.6

南南東

0.4 / 8.6

18-261010293.4

南南東

0.4 / 8.6

19-261011292.5

0.4 / 8.6

20-261011291.7

北東

0.4 / 8.5

21-26101129.10.9

0.4 / 8.5

22-25101129.11.2

北北西

0.4 / 8.5

23-25101129.11.4

北北西

0.4 / 8.5

8月30日(土) 小潮
0-25101229.11.7

北北西

0.4 / 8.5

1-25101129.11.6

北西

0.4 / 8.5

2-24101129.11.5

北西

0.4 / 8.5

3-24101129.11.5

西北西

0.4 / 8.5

4-24101129.11.5

西北西

0.4 / 8.5

5-24101229.11.5

西北西

0.5 / 8.5

6-24101229.11.5

西北西

0.5 / 8.5

7-25101229.21.3

西

0.5 / 8.5

東南東

8-25101229.21

西南西

0.5 / 8.5

東南東

9-261012-0.7

南西

0.5 / 8.5

東南東

10-271012-1.6

南南西

0.5 / 8.8

東南東

11-271012-2.5

南南東

0.5 / 9

東南東

12-271012-3.3

南東

0.5 / 9.3

東南東

13-271012-3.3

東南東

0.5 / 9.3

東南東

14-271011-3.3

東南東

0.5 / 9.2

東南東

15-271011-3.3

東南東

0.5 / 9.2

東南東

16-271011-3

東南東

0.6 / 9.4

東南東

17-271011-2.7

東南東

0.6 / 9.6

東南東

18-261011-2.3

南東

0.6 / 9.9

南東

19-261012-1.9

南南東

0.6 / 9.8

南東

20-261012-1.5

南南西

0.6 / 9.7

南東

21-251012-1.1

南西

0.6 / 9.7

南東

22-251012-1.4

西南西

0.7 / 9.7

南東

23-241012-1.7

西

0.7 / 9.7

南東

8月31日(日) 小潮
0-241013-2

西

0.7 / 9.7

南東

もっと見る
宮崎市の10日間天気
気象庁の週間天気予報

気象庁の週間天気予報

南部平野部

日付8月20日8月21日8月22日8月23日8月24日8月25日8月26日
天気お天気アイコン

晴れ 時々 くもり 所により 夕方 から 夜のはじめ頃 雨 で 雷を伴い 激しく 降る

お天気アイコン

晴れ 時々 くもり 所により 昼過ぎ から 夜のはじめ頃 雨 で 雷を伴い 激しく 降る

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

気温3024322534263426332633253325
波の高さ1m1m

降水確率

00-06
10%30%30%30%30%30%30%
06-1240%20%30%30%30%30%30%
12-1830%30%30%30%30%30%30%
18-2430%20%30%30%30%30%30%
スポンサーリンク

宮崎エリアの地図

気象マップ
Googleマップ
周辺施設を表示

      ■周辺の釣りポイント

      大淀川河口宮崎港みやざき臨海公園

      ■宮崎エリアについて

       青島海水浴場は、青島駅から徒歩20分のところにあります。快水浴場百選に選定されたビーチで、白い砂浜と青い海の為、ボトムはサンドでサーフィンを快適に楽しむことが出来ます。日本海側の南に位置する宮崎県の代表的なビーチで、潮の流れにも影響されやすく、波質を楽しむことも出来ます。
       白浜海水浴場は、青島と堀切岬に囲まれた大きな入り江にあります。物静かで穏やかな海水浴場となっており、海の家があるのは、市内でもここだけとなっています。名前の通り、こちらも白い砂浜と青い海が一面に広がっており、海水浴に適したビーチとなっています。
       みやざき臨海公園は、青島から北側に車で約30分のところにある県内唯一の人口ビーチとなっています。海洋性レクリエーションの需要の増加に応える為に整備されたこの臨海公園は、年中マリンスポーツなどを楽しめるようになっています。施設では、釣り竿をレンタルしているので、釣りも併せて楽しむことが出来ます。
       宮崎港では、主にフェリーターミナルの岸壁で魚を釣ることが出来ます。アジを中心に、カサゴ、サッパ、シロギス、スズキ、タチウオ、チヌ、ヒラメなど、数多くの魚を釣ることが出来ます。

      ≫もっと見る

      スポンサーリンク

      ※宮崎エリアの週間天気・潮位情報の提供は気象庁になります。

      ※海の風・波情報に関してはStorm Glassになります。

      ※掲載情報を利用したことにより、万が一損害が生じても責任を負いかねます。

      宮崎県の潮見表ランキング

      もっと見る

      全国の潮見表ランキング

      もっと見る

      宮崎県のサーフポイントランキング

      もっと見る

      周辺の宿泊施設

      良くある質問

      宮崎 日南市(油津) 日向市(細島) 土々呂 福島がよく見られております。

      2011~2026年までの15年間分の潮汐情報や日の出・日の入りを調べることができます。視覚的に分かり易くタイドグラフで、日の出・日の入り情報も合わせて確認することができます。

      大変申し訳ございませんが、過去の波高データ(波の高さ)に関してはご提供しておりません。