今日の枕崎 潮見表(満潮・干潮)|タイドグラフ|Surf life
お気に入り

枕崎エリアの潮見表

お気に入り
【鹿児島県(奄美地方を除く)気象警報・注意報】薩摩地方では、27日昼過ぎから28日明け方まで強風に、27日夕方から28日昼前まで高波に注意してください。

今日の潮位グラフ (木)

最低潮位: 61cm /
最高潮位:202cm
満潮干潮月齢

日出

日入

月出

月入

12:10

23:13

202

185

5:06

18:10

60

136

小潮6.8

6:55

17:17

12:12

23:17

※横にスライドすると次の日が確認できます。

※タイドグラフの縦軸は潮位、横軸は時間を示しています。

※グレー色の時間帯は日没の状態です。

  • 指定日
  • 指定期間
更新
スポンサーリンク

月間の潮見表 (11月27日~12月28日)

日付満潮干潮

日の出

日の入

月の出

月の入

時刻潮位時刻潮位
11月27日(木) 小潮12:1023:13202185 5:0618:10 60136

6:55

17:17

12:12

23:17

11月28日(金) 小潮13:18202 6:0819:34 72126

6:55

17:17

12:43

-

11月29日(土) 小潮 0:4714:20179208 7:2220:46 82106

6:56

17:17

13:12

0:18

11月30日(日) 長潮 2:2815:13185217 8:3821:43 88 79

6:57

17:17

13:41

1:20

12月1日(月) 若潮 3:4815:59202227 9:4722:32 91 49

6:58

17:17

14:12

2:24

12月2日(火) 中潮 4:5216:4222223610:4823:19 93 21

6:59

17:17

14:47

3:32

12月3日(水) 中潮 5:4917:2424124411:42 95

7:00

17:17

15:28

4:44

12月4日(木) 中潮 6:4118:07254249 0:0512:33 -3 99

7:00

17:17

16:17

6:00

12月5日(金) 大潮 7:3218:50260251 0:5213:22-19104

7:01

17:17

17:16

7:16

12月6日(土) 大潮 8:2119:34258249 1:3914:10-26110

7:02

17:17

18:23

8:27

12月7日(日) 大潮 9:1020:20250242 2:2614:57-23114

7:03

17:17

19:35

9:29

12月8日(月) 中潮 9:5821:07239230 3:1315:45-12118

7:03

17:17

20:46

10:20

12月9日(火) 中潮10:4521:57226215 4:0116:36 7120

7:04

17:17

21:54

11:01

12月10日(水) 中潮11:3322:52213198 4:4817:33 30120

7:05

17:17

22:57

11:36

12月11日(木) 小潮12:22204 5:3818:38 55117

7:06

17:18

23:56

12:06

12月12日(金) 小潮 0:0113:14181198 6:3119:50 78108

7:06

17:18

-

12:33

12月13日(土) 小潮 1:3114:09171196 7:3320:59 98 95

7:07

17:18

0:53

12:59

12月14日(日) 長潮 3:0715:01172197 8:4321:57111 78

7:08

17:18

1:48

13:25

12月15日(月) 若潮 4:2315:48182200 9:5322:43118 61

7:08

17:19

2:43

13:52

12月16日(火) 中潮 5:1916:3119420410:5323:23119 46

7:09

17:19

3:39

14:22

12月17日(水) 中潮 6:0417:1020720811:4223:59117 32

7:09

17:19

4:36

14:57

12月18日(木) 中潮 6:4317:4721721312:23114

7:10

17:20

5:34

15:36

12月19日(金) 大潮 7:1818:22224217 0:3413:00 20112

7:11

17:20

6:31

16:22

12月20日(土) 大潮 7:5218:57228221 1:0813:34 12110

7:11

17:21

7:25

17:13

12月21日(日) 大潮 8:2519:32229223 1:4214:08 7109

7:12

17:21

8:15

18:10

12月22日(月) 大潮 8:5820:07228222 2:1714:42 6108

7:12

17:22

9:00

19:09

12月23日(火) 大潮 9:3220:43226219 2:5215:18 8108

7:13

17:22

9:39

20:10

12月24日(水) 中潮10:0721:23222213 3:2715:57 15107

7:13

17:23

10:14

21:11

12月25日(木) 中潮10:4422:08218203 4:0516:43 25105

7:13

17:23

10:45

22:11

12月26日(金) 中潮11:2423:03214192 4:4517:35 39101

7:14

17:24

11:14

23:11

12月27日(土) 小潮12:09210 5:3118:36 57 93

7:14

17:24

11:42

-

12月28日(日) 小潮 0:1413:00182207 6:2719:44 77 79

7:15

17:25

12:11

0:13

もっと見る

※表示される情報は航海の用に供するものではありません。航海用は必ず海上保安庁水路部発行の潮汐表を使用してください。

※日の出日の入・潮見表(満潮・干潮)は枕崎の情報になります。

※潮位の単位はcmになります。

9thサーフライフpremiumで変わる4つの体験
9thサーフライフpremiumで変わる4つの体験

現在の気象情報
11月27日 10:20更新

気温湿度降水量気圧(hPa)
1h24h強さ(m/s)向き
18.267%0mm0mm2.8南南東1020.7

※5km以内のアメダスデータを表示しています。

※降水量は過去の実測値になります。

今日の気象指数

傘指数熱中症指数体感ストレス指数

傘があると安心

注意

体感ストレスが大きい

紫外線指数お肌指数スギ花粉

弱い

ちょうどよい

-

今後の気象予想

2時間毎全て

波高
時間天気気温(℃)気圧(hPa)海水温(℃)潮位(cm)強さ(m/s)向き高さ(m) / 周期(s)向き
11月27日(木) 小潮
10曇18102122.41752.1

南南西

0.4 / 5

西

11曇19102022.41943.5

南西

0.5 / 4

西南西

12晴19101922.42024.9

西南西

0.5 / 3

西南西

13曇20101822.41984.8

西南西

0.7 / 3.5

西南西

14曇19101822.41874.8

西南西

0.9 / 4.1

西南西

15曇19101722.41714.8

西

1.1 / 4.6

西

16曇19101722.41545.5

西

1.3 / 5

西

17曇19101722.41426.3

西

1.5 / 5.4

西

18曇18101722.41367.1

西北西

1.7 / 5.9

西

19曇17101722.41396.8

西北西

1.7 / 6.2

西

20曇16101822.41506.6

西北西

1.7 / 6.6

西

21曇16101822.41646.3

西北西

1.8 / 7

西

22晴15101822.31786.3

西北西

1.8 / 7.3

西

23曇15101822.31856.3

西北西

1.7 / 7.5

西

11月28日(金) 小潮
0曇14101822.31826.4

西北西

1.7 / 7.7

西

1曇14101822.31696.1

北西

1.8 / 8

西

2曇14101822.31475.8

北西

1.8 / 8.2

西

3曇14101822.31225.6

北西

1.8 / 8.4

西

4曇13101822.3 985.4

北西

1.8 / 8.6

西

5曇13101822.3 805.3

北北西

1.7 / 8.8

西

6曇13101822.3 735.1

北北西

1.7 / 9

西

7曇13101822.2 775.2

北北西

1.6 / 9

西

8曇13101922.2 945.4

北北西

1.6 / 9

西

9曇13101922.21195.6

北北西

1.6 / 9.1

西

10曇14101922.21485.7

北北西

1.6 / 9

西

11曇15101822.21745.8

北西

1.5 / 9

西

12曇15101822.21935.9

北西

1.4 / 8.9

西

13曇15101822.22025.9

北西

1.4 / 8.8

西

14晴15101822.22005.9

北西

1.3 / 8.7

西

15晴15101822.21895.9

北西

1.3 / 8.6

西

16晴14101822.21725.1

北西

1.3 / 8.5

西

17晴14101922.21534.3

北西

1.2 / 8.4

西

18晴13101922.21373.5

北西

1.2 / 8.3

西北西

19晴12102022.21273.2

北北西

1.1 / 8.2

西北西

20晴11102022.21272.8

北北西

1.1 / 8.1

西

21晴11102022.21352.5

北北西

1 / 8

西

22晴10102022.11502.2

北北西

0.9 / 7.9

西

23晴9102022.11652

北北西

0.9 / 7.8

西北西

11月29日(土) 小潮
0晴9102022.11761.8

北北西

0.8 / 7.7

西北西

1晴9102022.11791.8

北北西

0.8 / 7.5

西北西

2-6102022.11721.8

北北西

0.7 / 7.4

西北西

3-6102022.11561.9

北北西

0.7 / 7.3

西北西

4-6102022.11341.8

北北西

0.6 / 7.1

西

5-6102122.11111.7

北北西

0.6 / 7

西

6-6102122.1 931.6

北北西

0.5 / 6.8

西

7-7102122.1 831.5

0.5 / 6.7

西

8-8102122.1 851.3

0.5 / 6.5

西

9-9102222.1 981.2

0.4 / 6.3

西

10-11102122.11211

北東

0.4 / 6.2

西

11-12102122.21500.7

0.4 / 6

西

12-13102022.21770.5

南東

0.4 / 5.9

西

13-13102022.21970.6

南南東

0.3 / 5.8

西

14-13102022.22070.6

南南西

0.3 / 5.7

西

15-13101922.22050.7

西南西

0.3 / 5.6

西

16-12102022.21921.1

西南西

0.3 / 5.5

西

17-11102022.21711.5

西

0.3 / 5.4

西

18-9102122.21461.9

西北西

0.3 / 5.4

西

19-9102122.21241.6

北西

0.3 / 5.3

西

20-9102122.21091.4

北西

0.3 / 5.2

西

21-8102122.21061.1

北北西

0.3 / 5.1

西

22-8102122.21151.1

0.2 / 5.1

西

23-8102122.21331.1

0.2 / 5

西

11月30日(日) 長潮
0-8102122.21541.1

北北東

0.2 / 4.9

西

1-8102122.21731.2

北北東

0.2 / 5.7

南西

2-8102122.21841.2

北北東

0.2 / 6.5

3-8102122.21841.2

0.2 / 7.4

南東

4-8102122.21721.3

北北東

0.2 / 7.3

南東

5-7102122.21511.4

北北東

0.2 / 7.2

南東

6-7102122.21261.5

北北東

0.2 / 7.2

南東

7-9102122.21041.5

北北東

0.2 / 7.1

南東

8-10102122.2 901.5

北北東

0.2 / 7

南東

9-11102222.2 891.5

北東

0.2 / 7

南東

10-12102122.21001.4

北東

0.2 / 5.6

南東

11-13102022.21231.3

0.2 / 4.2

南東

12-15102022.31531.2

南東

0.3 / 2.8

南東

13-15101922.31831.4

南東

0.3 / 3.4

南東

14-15101922.32061.6

南東

0.3 / 4

東南東

15-15101822.32161.8

南南東

0.3 / 4.6

東南東

16-14101822.32121.3

南東

0.2 / 5.7

東南東

17-13101822.31930.8

南東

0.2 / 6.9

東南東

18-13101822.31640.2

南東

0.2 / 8

東南東

19-13101822.21310.7

東南東

0.2 / 8

東南東

20-13101822.21011.2

東南東

0.2 / 7.9

東南東

21-13101822.2 831.6

0.2 / 7.9

東南東

22-13101822.2 791.7

南東

0.3 / 6.7

南東

23-14101822.2 921.7

南南東

0.3 / 5.6

南南東

12月1日(月) 若潮
0-14101722.21171.7

南南西

0.4 / 4.5

1-14101722.21491.8

0.5 / 4.2

2-14101622.21782

0.5 / 3.9

南南西

3-13101522.21972.1

0.6 / 3.6

南南西

4-14101522.22022.4

南南西

0.7 / 3.7

南西

5-14101522.21912.6

西南西

0.7 / 3.8

南西

6-14101522.21682.8

西北西

0.7 / 3.9

南西

7-14101622.21403.2

北東

0.9 / 4.1

西南西

8-14101622.21133.5

南南西

1 / 4.3

西

9-14101722.2 953.9

北北西

1.1 / 4.4

西北西

10-15101722.2 914.5

北北西

1.2 / 4.7

西北西

11-15101622.21025.2

北西

1.3 / 5

西北西

12-16101622.21275.8

北西

1.4 / 5.3

西北西

13-15101622.21605.4

北西

1.4 / 5.4

西北西

14-15101522.21934.9

北北西

1.4 / 5.5

西北西

15-15101522.22184.4

北北西

1.4 / 5.6

北西

16-14101522.22273.8

北西

1.3 / 5.7

西北西

17-12101522.22173.3

北西

1.2 / 5.9

西北西

18-10101522.21892.7

西北西

1.2 / 6.1

西北西

19-10101622.21502.5

北西

1.1 / 6.5

西北西

20-9101622.21082.3

北西

1 / 6.9

西北西

21-9101622.2 732.2

北北西

0.9 / 7.3

西北西

22-9101622.2 522

北北西

0.9 / 7.3

西北西

23-9101622.2 511.8

北北西

0.8 / 7.4

西北西

12月2日(火) 中潮
0-9101622.11.6

北北西

0.7 / 7.4

西北西

1-9101622.11.8

北北西

0.7 / 7.4

西北西

2-9101622.12.1

北西

0.7 / 7.4

西北西

3-9101622.12.3

北西

0.6 / 7.4

西北西

4-9101522.12.2

北西

0.6 / 7.5

西北西

5-9101522.12.2

北西

0.6 / 7.5

西北西

6-9101522.12.1

北西

0.6 / 7.6

西北西

7-10101522.12.5

北西

0.6 / 7.6

西北西

8-10101522.12.8

北西

0.6 / 7.6

西北西

9-11101622.13.2

西北西

0.6 / 7.7

西北西

10-12101522.14.1

北西

0.7 / 6.5

西北西

11-13101422.15.1

北西

0.8 / 5.3

西北西

12-14101422.16

北西

0.9 / 4.1

北西

13-14101322.16.3

北西

1 / 4.3

西北西

14-14101322.16.6

北西

1.1 / 4.6

西北西

15-13101222.16.9

北西

1.2 / 4.8

西北西

16-12101322.16.8

北西

1.3 / 5

西北西

17-11101422.16.8

北西

1.5 / 5.3

北西

18-10101422.16.8

北西

1.6 / 5.5

北西

19-10101522.16.7

北西

1.7 / 5.7

北西

20-9101522.16.7

北西

1.8 / 6

北西

21-91016226.7

北北西

1.9 / 6.2

北西

22-91016226.8

北北西

1.9 / 6.3

北西

23-81016226.9

北北西

1.9 / 6.4

北西

12月3日(水) 中潮
0-81016227

北北西

1.9 / 6.4

北西

1-81016227

北北西

2 / 6.5

北西

2-81017227

北北西

2 / 6.5

北西

3-81017227

北北西

2.1 / 6.6

北西

4-71018226.9

北北西

2.1 / 6.8

北西

5-61019226.8

北北西

2.2 / 6.9

北西

6-51019226.7

北北西

2.2 / 7.1

北西

7-51020226.4

北北西

2 / 7.1

北西

8-61021226.1

北北西

1.9 / 7

北西

9-61021225.8

北北西

1.7 / 7

北西

10-71021225.8

北北西

1.6 / 6.9

北西

11-7102122.15.7

北北西

1.6 / 6.7

北西

12-8102122.15.6

北北西

1.5 / 6.6

北西

13-8102022.15.8

北北西

1.4 / 6.4

北西

14-8102022.15.9

北北西

1.3 / 6.2

北西

15-8102022.16.1

北北西

1.3 / 5.9

北西

16-7102122.15.2

北北西

1.2 / 5.6

北西

17-6102122.14.3

北北西

1.2 / 5.3

北西

18-6102122.13.4

北北西

1.1 / 5

北西

19-6102222.12.8

北北西

1.1 / 4.9

北西

20-6102222.12.1

1 / 4.8

北西

21-61022221.5

1 / 4.8

北西

22-61022221.5

1 / 4.7

北西

23-61022221.6

1 / 4.7

北西

12月4日(木) 中潮
0-61022221.6

0.9 / 4.7

北西

1-61022221.6

北北西

0.9 / 4.7

北西

2-61022221.7

北北西

0.9 / 4.7

北西

3-71022221.7

北北西

0.9 / 4.7

西北西

4-71022222

北北西

0.8 / 4.8

西北西

5-71022222.2

北北西

0.8 / 4.8

西北西

6-71022222.5

0.8 / 4.9

西北西

7-71022222.6

0.7 / 5.1

西北西

8-71023222.7

0.7 / 5.4

西北西

9-81023222.7

0.6 / 5.7

西北西

10-91023222.8

0.6 / 5.8

西北西

11-101022222.8

北北西

0.6 / 5.9

西北西

12-111021222.8

北北西

0.6 / 6

西北西

13-111021223.4

北北西

0.5 / 6

西北西

14-111020223.9

北西

0.5 / 5.9

西北西

15-111020224.5

北西

0.5 / 5.9

西北西

16-10102021.93.8

北西

0.5 / 5.8

西北西

17-9102021.93.1

北西

0.4 / 5.7

西北西

18-8102021.92.4

北西

0.4 / 5.6

西北西

19-8102021.91.7

西北西

0.4 / 5.8

西

20-8102021.90.9

西

0.4 / 6

西

21-8102021.80.2

西南西

0.3 / 6.2

西

22-8102021.80.4

西南西

0.4 / 5.9

南西

23-8101921.80.6

西

0.4 / 5.7

12月5日(金) 大潮
0-8101921.80.8

西

0.4 / 5.4

南東

1-9101821.72.5

西

0.7 / 5.2

2-10101821.74.1

西

0.9 / 5

南西

3-11101721.75.8

西北西

1.2 / 4.8

西

4-11101721.76.4

西北西

1.4 / 5.1

西

5-11101721.67.1

西北西

1.5 / 5.3

西北西

6-11101621.67.8

西北西

1.6 / 5.6

西北西

7-11101721.67.5

西北西

1.8 / 5.9

西北西

8-10101721.67.3

北西

1.9 / 6.3

西北西

9-10101821.57

北西

2.1 / 6.6

西北西

10-10101821.57.8

北西

2.1 / 6.7

西北西

11-10101821.58.5

北西

2.2 / 6.8

西北西

12-10101821.59.2

北西

2.3 / 7

西北西

13-9101821.59

北西

2.3 / 7.1

西北西

14-9101821.48.9

北西

2.2 / 7.2

西北西

15-8101821.48.7

北西

2.1 / 7.3

西北西

16-8101821.48

北西

2.1 / 7.4

西北西

17-8101921.47.4

北西

2.1 / 7.4

西北西

18-8101921.36.8

北北西

2.1 / 7.5

西北西

19-8102021.36.6

北西

2 / 7.5

西北西

20-9102021.36.4

北西

2 / 7.6

西北西

21-9102021.36.3

北西

2 / 7.7

西北西

22-9102021.35.9

北西

1.9 / 7.9

西北西

23-9102121.25.5

北西

1.8 / 8.1

西北西

12月6日(土) 大潮
0-9102121.25.2

北西

1.7 / 8.3

西北西

1-9102121.25.2

北西

1.6 / 8.4

西北西

2-9102121.25.3

北西

1.6 / 8.4

西北西

3-9102121.25.4

北北西

1.6 / 8.4

西北西

4-9102221.25.4

北西

1.5 / 8

西北西

5-9102221.25.5

北西

1.5 / 7.6

西北西

6-8102221.15.6

北西

1.5 / 7.2

西北西

7-9102221.15.2

北北西

1.4 / 7.1

西北西

8-9102321.14.7

北北西

1.3 / 7

西北西

9-91023-4.3

北北西

1.3 / 6.9

西北西

10-91023-4.4

北北西

1.2 / 7.2

西北西

11-101023-4.5

北北西

1.1 / 7.6

西北西

12-101023-4.6

北西

1.1 / 7.9

西北西

13-101023-4.4

北北西

1 / 7.7

西北西

14-111022-4.1

北北西

1 / 7.6

西北西

15-111022-3.9

北北西

0.9 / 7.5

西北西

16-101023-3.3

北北西

0.9 / 7.4

西北西

17-91023-2.6

0.8 / 7.3

西北西

18-81024-1.9

0.7 / 7.1

西北西

19-81024-1.8

0.7 / 7

西北西

20-81024-1.6

北北東

0.6 / 6.9

西北西

21-71024-1.5

北北東

0.6 / 6.8

西北西

22-71025-1.6

北北東

0.6 / 6.7

西北西

23-71025-1.7

0.5 / 6.6

西北西

12月7日(日) 大潮
0-71025-1.8

0.5 / 6.5

西北西

もっと見る
枕崎市の10日間天気
気象庁の週間天気予報

気象庁の週間天気予報

薩摩地方

日付11月27日11月28日11月29日11月30日12月1日12月2日12月3日
天気お天気アイコン

晴れ 昼過ぎ から くもり 所により 昼過ぎ から 夜のはじめ頃 雨

お天気アイコン

くもり 昼過ぎ から 晴れ

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

気温2091712ArrayArrayArrayArrayArrayArrayArrayArrayArrayArray
波の高さ1m後2.5m2.5m後1.5m

降水確率

00-06
10%10%20%30%20%20%30%
06-1210%10%20%30%20%20%30%
12-1820%0%20%30%20%20%30%
18-2420%0%20%30%20%20%30%
スポンサーリンク

枕崎エリアの地図

気象マップ
Googleマップ
周辺施設を表示

      ■周辺の海水浴場・ビーチ

      丸木浜海水浴場

      ■周辺の釣りポイント

      枕崎港

      ■枕崎エリアについて

       江口浜海浜公園は、九州で最も風が吹くウィンドサーフィンゲレンデです。アクセスも鹿児島市内から最も近いサーフィンスポットとなっており、6~7月が最も人気な時期となっています。波質は風の影響もありパワフルで、波を楽しみたい方は十分満足できるビーチです。吹上浜初の人工ビーチをはじめ、トイレ、シャワー、棟、イベント広場などを備えた施設となっており、利便性も高いビーチです。国際サンドアートフェスティバルやはだしのコンサートなど多くのイベントが開催されており、タイミングが合えば、イベントも楽しむことも出来ます。又、このビーチは、東シナ海に面しているため、海面に映る夕日がとても綺麗で、景色を楽しみながら、サーフィンで楽しむことが出来ます。又、江口漁港にも近く、釣りも併せて楽しめます。
       吹上浜は、鹿児島中央駅から車で45分のところに位置しており、こちらも市内からアクセスしやすい良いところにあります。薩摩半島西海岸に位置し、約40kmの大砂丘となっているのが特徴のビーチです。この砂丘は日本三大砂丘の1つであり、開放的な砂浜海岸です。釣りも、ブリやナブラなど青物を釣ることが出来、ビーチと併せて釣りも楽しむことが出来ます。

      ≫もっと見る

      スポンサーリンク

      ※枕崎エリアの週間天気・潮位情報の提供は気象庁になります。

      ※海の風・波情報に関してはStorm Glassになります。

      ※掲載情報を利用したことにより、万が一損害が生じても責任を負いかねます。

      鹿児島県の潮見表ランキング

      もっと見る

      全国の潮見表ランキング

      もっと見る

      鹿児島県のサーフポイントランキング

      もっと見る

      周辺の宿泊施設

      良くある質問

      鹿児島 奄美大島 志布志 屋久島(一湊) 阿久根がよく見られております。

      2011~2026年までの15年間分の潮汐情報や日の出・日の入りを調べることができます。視覚的に分かり易くタイドグラフで、日の出・日の入り情報も合わせて確認することができます。

      大変申し訳ございませんが、過去の波高データ(波の高さ)に関してはご提供しておりません。