今日の枕崎 潮見表(満潮・干潮)|タイドグラフ|Surf life
お気に入り

枕崎エリアの潮見表

お気に入り
【地震速報】

18日02時25分ころ、地震がありました。

震源地:トカラ列島近海

鹿児島県

■震度2

鹿児島十島村
この地震による津波の心配はありません。

今日の潮位グラフ (木)

最低潮位: 67cm /
最高潮位:243cm
満潮干潮月齢

日出

日入

月出

月入

4:27

17:54

221

243

11:08

23:49

67

128

中潮25.9

6:03

18:22

2:14

16:28

※横にスライドすると次の日が確認できます。

※タイドグラフの縦軸は潮位、横軸は時間を示しています。

※グレー色の時間帯は日没の状態です。

  • 指定日
  • 指定期間
更新
スポンサーリンク

月間の潮見表 (9月18日~10月19日)

日付満潮干潮

日の出

日の入

月の出

月の入

時刻潮位時刻潮位
9月18日(木) 中潮 4:2717:5422124311:0823:49 67128

6:03

18:22

2:14

16:28

9月19日(金) 中潮 5:2218:2124025311:52 57

6:04

18:21

3:18

17:01

9月20日(土) 中潮 6:0418:46255261 0:2012:28109 54

6:04

18:19

4:19

17:30

9月21日(日) 大潮 6:4119:09266266 0:5013:01 93 56

6:05

18:18

5:18

17:57

9月22日(月) 大潮 7:1619:31270268 1:1713:30 80 64

6:05

18:17

6:14

18:22

9月23日(火) 大潮 7:4819:52270267 1:4413:57 70 75

6:06

18:16

7:10

18:48

9月24日(水) 大潮 8:1920:13265263 2:1014:23 64 90

6:07

18:14

8:06

19:16

9月25日(木) 中潮 8:5020:34257257 2:3614:49 62105

6:07

18:13

9:02

19:46

9月26日(金) 中潮 9:2220:55244248 3:0315:14 64120

6:08

18:12

10:00

20:19

9月27日(土) 中潮 9:5621:18229237 3:3215:39 69136

6:08

18:10

10:57

20:59

9月28日(日) 中潮10:3821:42213223 4:0616:07 79151

6:09

18:09

11:54

21:44

9月29日(月) 小潮11:4122:12196209 4:4816:45 92166

6:10

18:08

12:49

22:35

9月30日(火) 小潮14:0723:08189193 5:5318:36104179

6:10

18:07

13:40

23:32

10月1日(水) 小潮16:07201 7:4221:38109171

6:11

18:05

14:26

-

10月2日(木) 長潮 2:0216:47187218 9:2522:35 98151

6:11

18:04

15:07

0:34

10月3日(金) 若潮 3:4417:1620323610:2723:10 81128

6:12

18:03

15:43

1:37

10月4日(土) 中潮 4:4317:4422725311:1323:43 64102

6:13

18:01

16:16

2:42

10月5日(日) 中潮 5:3018:1225126711:53 53

6:13

18:00

16:48

3:48

10月6日(月) 中潮 6:1418:40272278 0:1712:32 76 49

6:14

17:59

17:19

4:54

10月7日(火) 大潮 6:5619:10286284 0:5213:10 51 55

6:15

17:58

17:51

6:02

10月8日(水) 大潮 7:4019:40292284 1:2813:49 32 68

6:15

17:57

18:27

7:13

10月9日(木) 大潮 8:2420:11287278 2:0614:27 20 88

6:16

17:55

19:08

8:26

10月10日(金) 中潮 9:1020:43273266 2:4615:06 17111

6:17

17:54

19:55

9:41

10月11日(土) 中潮10:0021:16252250 3:2915:46 25135

6:17

17:53

20:51

10:54

10月12日(日) 中潮11:0121:54228230 4:1816:34 41156

6:18

17:52

21:54

12:02

10月13日(月) 小潮12:3022:48209208 5:1717:49 62171

6:19

17:51

23:00

13:00

10月14日(火) 小潮14:39204 6:3720:15 81171

6:19

17:49

-

13:49

10月15日(水) 小潮 0:4916:01192213 8:2021:59 90152

6:20

17:48

0:07

14:30

10月16日(木) 長潮 3:0316:43196224 9:4522:47 86128

6:21

17:47

1:12

15:04

10月17日(金) 若潮 4:1917:1421323410:4223:22 80106

6:21

17:46

2:13

15:33

10月18日(土) 中潮 5:1017:3922924311:2423:52 77 86

6:22

17:45

3:12

16:00

10月19日(日) 中潮 5:5118:0324325012:00 77

6:23

17:44

4:08

16:26

もっと見る

※表示される情報は航海の用に供するものではありません。航海用は必ず海上保安庁水路部発行の潮汐表を使用してください。

※日の出日の入・潮見表(満潮・干潮)は枕崎の情報になります。

※潮位の単位はcmになります。

現在の気象情報
9月18日 4:00更新

気温湿度降水量気圧(hPa)
1h24h強さ(m/s)向き
27.393%3mm31.5mm3.1西1013.2

※5km以内のアメダスデータを表示しています。

※降水量は過去の実測値になります。

今日の気象指数

傘指数熱中症指数体感ストレス指数

傘があると安心

危険

体感ストレスがやや大きい

紫外線指数お肌指数ビール指数

普通

ちょうどよい

まずまず

今後の気象予想

2時間毎全て

波高
時間天気気温(℃)気圧(hPa)海水温(℃)潮位(cm)強さ(m/s)向き高さ(m) / 周期(s)向き
9月18日(木) 中潮
4晴26101329.62191.5

西

0.4 / 3.7

西南西

5晴26101329.62181.6

西

0.4 / 3.5

西南西

6晴26101429.62031.6

西

0.4 / 3.3

西南西

7晴26101429.61751.5

西

0.4 / 3.6

西南西

8晴27101429.61391.4

西

0.5 / 3.8

西南西

9晴28101429.61051.3

西

0.5 / 4.1

西

10小雨29101429.6 781.7

西

0.5 / 4.2

西

11小雨30101429.6 672

西

0.5 / 4.4

西

12小雨30101329.6 742.4

西

0.5 / 4.5

西

13小雨31101329.6 982.9

西

0.5 / 4.6

西

14小雨32101329.51353.3

西

0.5 / 4.6

西

15小雨31101229.51763.8

西北西

0.5 / 4.6

西

16小雨31101329.52123.4

西北西

0.4 / 4.6

西

17曇30101329.52353

西北西

0.4 / 4.6

西

18曇29101329.52432.5

西北西

0.4 / 4.6

西

19晴28101329.52332.3

西北西

0.4 / 4.6

西

20晴28101429.42102

西北西

0.4 / 4.6

西

21晴27101429.41811.7

西北西

0.4 / 4.6

西

22晴26101429.41531.7

西北西

0.4 / 4.6

西

23晴26101429.41341.7

西北西

0.4 / 4.6

西

9月19日(金) 中潮
0晴26101429.41291.7

西北西

0.3 / 4.6

西

1曇26101429.41401.6

北西

0.3 / 4.6

西

2曇26101429.41641.6

北西

0.3 / 4.6

西

3曇25101429.41951.5

北西

0.3 / 4.6

西

4晴25101429.32231.4

北西

0.3 / 4.6

西

5晴25101429.32381.2

北西

0.3 / 4.6

西

6晴25101429.32361.1

北西

0.3 / 4.6

西

7晴26101529.32141.2

北北西

0.3 / 4.6

西

8晴28101529.31771.2

北北西

0.3 / 4.6

西

9晴29101529.41341.2

0.3 / 4.7

西

10晴30101529.4 931

北東

0.3 / 4.9

西

11小雨31101429.5 660.8

0.3 / 5.2

西北西

12小雨30101429.6 580.6

南南東

0.3 / 5.5

西北西

13小雨30101329.6 721.3

南南東

0.3 / 5.4

西北西

14-27101329.61051.9

0.2 / 5.4

西北西

15-27101329.61512.5

南南西

0.2 / 5.3

西北西

16-26101329.61982.3

南南西

0.2 / 5.3

西北西

17-25101329.62342

南南西

0.2 / 5.2

西北西

18-24101329.62521.8

南南西

0.2 / 5.2

西北西

19-24101329.52491.6

南南西

0.2 / 5.6

南西

20-23101429.52271.4

南南西

0.2 / 6.1

21-23101429.51931.2

南南西

0.2 / 6.5

南東

22-23101429.51561.3

南南西

0.2 / 6.5

南東

23-23101429.41261.4

南南西

0.2 / 6.4

南東

9月20日(土) 中潮
0-23101329.41101.5

南南西

0.2 / 6.4

南東

1-22101329.41131.6

南西

0.2 / 5.3

南南東

2-22101329.41361.7

西南西

0.3 / 4.2

3-22101229.41721.8

西

0.3 / 3.1

南南西

4-22101229.42111.7

西

0.3 / 3

南西

5-22101229.32421.6

西

0.4 / 3

南西

6-22101329.32551.5

西

0.4 / 3

西南西

7-23101329.32452

西

0.4 / 3.1

西南西

8-24101329.32142.5

西北西

0.4 / 3.2

西南西

9-25101329.41693

西北西

0.4 / 3.3

西南西

10-25101329.41203.4

西北西

0.4 / 3.4

西南西

11-26101329.4 793.8

西北西

0.4 / 3.5

西南西

12-27101229.5 564.2

西北西

0.4 / 3.5

西南西

13-27101229.5 574.5

西北西

0.4 / 3.5

西

14-27101129.6 824.8

西北西

0.4 / 3.5

西

15-26101129.61265

西北西

0.4 / 3.5

西

16-26101129.61784.4

西北西

0.5 / 3.4

西

17-25101129.62243.7

西北西

0.5 / 3.4

西北西

18-24101229.52543.1

西北西

0.5 / 3.3

西北西

19-23101229.52602.8

西北西

0.5 / 3.4

西北西

20-23101229.52442.5

西北西

0.5 / 3.5

西北西

21-22101329.42092.2

西北西

0.5 / 3.6

西北西

22-22101329.41672.1

西北西

0.5 / 3.8

西北西

23-22101329.41271.9

北西

0.5 / 4

西北西

9月21日(日) 大潮
0-21101329.41001.8

北西

0.5 / 4.2

西北西

1-21101229.3 931.5

北西

0.5 / 4.5

西北西

2-21101229.31081.2

北西

0.4 / 4.7

西北西

3-21101229.31430.9

北西

0.4 / 5

西北西

4-21101229.31880.9

北北西

0.4 / 5

西北西

5-21101329.32311

0.4 / 5

西北西

6-21101329.32591

0.4 / 5

西北西

7-22101329.32641

北北東

0.3 / 5

西北西

8-23101429.32441

北東

0.3 / 4.9

西北西

9-24101429.42041.1

北東

0.3 / 4.9

西北西

10-25101429.51531.1

0.3 / 5.2

西北西

11-25101329.61041.2

東南東

0.3 / 5.4

西北西

12-26101329.7 691.2

南東

0.3 / 5.7

西

13-25101329.8 561.2

0.3 / 5.8

西南西

14-25101329.9 691.2

南南西

0.3 / 6

南南西

15-24101229.81051.3

西南西

0.3 / 6.1

南南東

16-24101329.71561.2

西

0.3 / 5.3

南東

17-23101329.72091.2

西

0.4 / 4.4

東南東

18-23101329.62491.2

西北西

0.4 / 3.6

19-22101429.62661.5

北北西

0.4 / 3.7

20-22101529.52571.8

0.4 / 3.8

21-22101529.52262

北東

0.4 / 3.8

22-22101529.41812.2

北東

0.4 / 4.9

東南東

23-21101529.41352.3

北東

0.4 / 6

南東

9月22日(月) 大潮
0-21101529.4 992.4

北東

0.4 / 7.1

南東

1-21101529.3 812.4

北東

0.4 / 8.4

南南東

2-21101529.3 862.4

北東

0.4 / 9.6

南南東

3-21101429.31142.4

北東

0.4 / 10.9

南南東

4-20101529.31582.6

北東

0.4 / 10.7

南南東

5-20101529.22082.9

北東

0.4 / 10.6

南南東

6-19101529.22493.1

北東

0.4 / 10.5

南南東

7-20101629.22693.1

北東

0.4 / 10.5

南南東

8-20101629.22633.2

北東

0.4 / 10.5

南南東

9-20101729.22333.2

北東

0.4 / 10.4

南南東

10-21101629.21863.3

北東

0.4 / 10.6

南南東

11-21101629.21353.4

北東

0.4 / 10.7

南南東

12-21101629.3 913.4

北東

0.4 / 10.9

南南東

13-22101529.3 673.6

北東

0.4 / 10.9

南南東

14-22101529.3 673.7

北東

0.5 / 11

南南東

15-22101429.3 923.9

北東

0.5 / 11

南南東

16-22101529.31374

北東

0.6 / 9.6

南南東

17-22101529.31904.1

北東

0.7 / 8.2

南南東

18-21101529.22374.2

北東

0.8 / 6.8

南東

19-21101629.22644.5

北東

0.8 / 6.9

南東

20-21101629.22654.9

北東

0.8 / 7

南東

21-21101729.22405.2

北東

0.8 / 7.1

南東

22-21101629.11975

北東

0.9 / 7.2

南東

23-21101629.11484.8

北東

0.9 / 7.2

南東

9月23日(火) 大潮
0-21101629.14.6

北東

0.9 / 7.3

南東

1-21101629.14.8

北東

0.8 / 7.2

南東

2-21101529.15.1

北東

0.8 / 7.1

南東

3-21101529.15.3

北東

0.8 / 7.1

南東

4-211015295.6

北東

0.7 / 8.1

南南東

5-211015296

北東

0.7 / 9.1

南南東

6-211016296.3

北東

0.7 / 10.1

南南東

7-221016296.3

北東

0.7 / 8.5

南東

8-221016296.2

北東

0.8 / 6.8

南東

9-231016296.2

北東

0.8 / 5.1

東南東

10-241016296.3

北東

0.8 / 5.1

東南東

11-241015296.3

北東

0.8 / 5.2

東南東

12-251015296.4

北東

0.9 / 5.2

東南東

13-25101529.16.7

北東

0.9 / 5.3

東南東

14-25101429.17

北東

0.9 / 5.3

東南東

15-25101429.17.3

北東

0.9 / 5.3

東南東

16-24101429.17.2

北東

0.9 / 5.2

東南東

17-231014297.1

北東

0.8 / 5

東南東

18-221014297

北東

0.8 / 4.8

東南東

19-221014297.1

北東

0.8 / 5.3

東南東

20-221014297.2

北東

0.7 / 5.7

東南東

21-221014297.3

北東

0.7 / 6.2

南東

22-221014296.7

北東

0.7 / 5.6

東南東

23-221014296

北東

0.7 / 5.1

東南東

9月24日(水) 大潮
0-221013295.4

北東

0.7 / 4.6

1-221013295.2

北東

0.7 / 4.7

東南東

2-221012295.1

北東

0.7 / 4.8

東南東

3-221012294.9

北東

0.7 / 4.9

東南東

4-221012294.8

北東

0.7 / 4.8

東南東

5-221012294.8

北東

0.7 / 4.8

南東

6-221011294.7

0.7 / 4.8

南東

7-23101128.94.8

北東

0.8 / 4.8

南東

8-23101128.95

北東

0.8 / 4.8

南東

9-241011295.2

北東

0.8 / 4.8

南東

10-241011294.6

0.7 / 6.9

南南東

11-251010294.1

0.7 / 9

12-25101029.13.5

0.6 / 11.2

南南西

13-25100929.13.1

東南東

0.6 / 11.2

南南西

14-25100929.12.7

東南東

0.6 / 11.3

南南西

15-25100929.12.3

南東

0.6 / 11.3

南南西

16-25100929.12.1

南東

0.5 / 11.4

南南西

17-24101029.12

南南東

0.5 / 11.5

南南西

18-231010291.8

南南東

0.5 / 11.6

南南西

19-231010291.8

南南東

0.4 / 11.6

南南西

20-231011291.9

南南東

0.4 / 11.6

南南西

21-231011291.9

南東

0.4 / 11.5

南南西

22-231011291.8

南南東

0.4 / 11.4

南南西

23-231011291.6

南南東

0.4 / 11.3

南南西

9月25日(木) 中潮
0-22101028.91.5

0.4 / 11.2

南南西

1-22101028.91.3

南南西

0.4 / 11

南南西

2-22101028.91

南南西

0.4 / 10.9

南南西

3-22101028.90.8

南西

0.4 / 10.8

南南西

4-22101028.90.6

西

0.4 / 10.6

南南西

5-22101028.90.4

北西

0.4 / 10.5

南南西

6-22101128.90.2

0.3 / 10.4

南南西

7-23101128.90.3

北北西

0.3 / 10.3

南南西

8-23101128.90.4

北西

0.3 / 10.2

南南西

9-24101128.90.5

北西

0.3 / 10.1

南南西

10-251011290.8

西北西

0.3 / 10

南南西

11-26101129.11.1

西北西

0.3 / 9.9

南南西

12-27101029.21.5

西北西

0.3 / 9.7

南南西

13-27101029.32.5

西北西

0.3 / 9.7

南南西

14-27101029.43.4

西北西

0.3 / 9.7

南南西

15-27101029.44.4

西北西

0.3 / 9.6

南南西

16-26101029.33.9

西北西

0.3 / 9.6

南南西

17-25101029.33.3

西北西

0.3 / 9.6

南南西

18-24101129.32.8

西北西

0.4 / 9.6

南南西

19-23101129.32.5

西北西

0.4 / 8.2

南南西

20-23101229.22.2

西北西

0.4 / 6.8

南西

21-22101229.22

西北西

0.5 / 5.5

南西

22-22101229.21.7

北西

0.5 / 5.6

南西

23-22101229.11.5

北西

0.5 / 5.7

南西

9月26日(金) 中潮
0-22101229.11.2

北北西

0.5 / 5.8

南西

1-22101229.11.4

北西

0.5 / 5.8

南西

2-22101229.11.5

北西

0.5 / 5.7

南西

3-21101229.11.7

北西

0.5 / 5.6

南西

4-21101229.11.5

北西

0.5 / 5.5

西南西

5-21101329.11.3

北北西

0.5 / 5.4

西

6-21101329.11.1

北北西

0.5 / 5.3

西北西

7-221013291.2

0.4 / 5.3

西北西

8-231013291.2

0.4 / 5.2

西北西

9-241014291.3

北北東

0.4 / 5.2

西北西

10-251013291.2

北東

0.4 / 5.9

西

11-261013291.2

0.4 / 6.5

南西

12-261013291.2

東南東

0.3 / 7.1

南南西

13-261013291.6

南南東

0.3 / 6.8

南南西

14-261013291.9

0.4 / 6.4

南南西

15-261012292.3

南西

0.4 / 6.1

南南西

16-251013292.1

南西

0.4 / 5.2

南南東

17-241013291.9

西南西

0.5 / 4.4

南東

18-231014291.7

西南西

0.6 / 3.6

19-231014291.3

西

0.5 / 3.7

20-231015291

西

0.5 / 3.8

21-221016290.6

西北西

0.5 / 3.9

22-221016290.8

北西

0.5 / 3.9

23-221016291

北北西

0.4 / 3.9

9月27日(土) 中潮
0-221015291.2

北北西

0.4 / 3.8

1-221015291.4

北北西

0.3 / 5.4

東南東

2-221015291.6

0.3 / 7

南東

3-221015291.8

0.3 / 8.5

4-211015291.7

北北東

0.3 / 8.5

5-211015291.7

北北東

0.3 / 8.6

6-211016291.7

北東

0.2 / 8.6

7-221016291.6

北東

0.2 / 8.6

8-231016291.6

0.3 / 8.5

9-241016-1.5

0.3 / 8.5

10-241016-1.4

0.3 / 8.5

南南東

11-251016-1.3

東南東

0.3 / 8.5

南南東

12-251016-1.1

東南東

0.3 / 8.5

南南東

13-261015-1.2

東南東

0.3 / 7.3

南南東

14-261015-1.3

東南東

0.3 / 6.1

南南東

15-271014-1.5

東南東

0.4 / 4.9

南東

16-251014-1.6

東南東

0.4 / 5.1

南東

17-241014-1.7

東南東

0.5 / 5.3

南東

18-231015-1.8

東南東

0.5 / 5.6

南東

19-231015-1.8

0.5 / 5.4

南東

20-221015-1.8

0.5 / 5.3

南東

21-211016-1.9

0.5 / 5.2

南東

22-211016-2.1

北東

0.5 / 4.4

南東

23-211015-2.2

北東

0.5 / 3.6

東南東

9月28日(日) 中潮
0-211015-2.4

北東

0.6 / 2.7

東南東

もっと見る
枕崎市の10日間天気
気象庁の週間天気予報

気象庁の週間天気予報

薩摩地方

日付9月17日9月18日9月19日9月20日9月21日9月22日9月23日
天気お天気アイコン

雨 昼前 から くもり 後 晴れ 所により 朝 まで 雷を伴い 激しく 降る

お天気アイコン

くもり 朝晩 晴れ 所により 雨 で 雷を伴う

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

お天気アイコン

気温32263227ArrayArrayArrayArrayArrayArrayArrayArrayArrayArray
波の高さ1m1m

降水確率

00-06
20%20%40%40%30%40%40%
06-1250%30%40%40%30%40%40%
12-1820%20%40%40%30%40%40%
18-2420%20%40%40%30%40%40%
スポンサーリンク

枕崎エリアの地図

気象マップ
Googleマップ
周辺施設を表示

      ■周辺の海水浴場・ビーチ

      丸木浜海水浴場

      ■周辺の釣りポイント

      枕崎港

      ■枕崎エリアについて

       江口浜海浜公園は、九州で最も風が吹くウィンドサーフィンゲレンデです。アクセスも鹿児島市内から最も近いサーフィンスポットとなっており、6~7月が最も人気な時期となっています。波質は風の影響もありパワフルで、波を楽しみたい方は十分満足できるビーチです。吹上浜初の人工ビーチをはじめ、トイレ、シャワー、棟、イベント広場などを備えた施設となっており、利便性も高いビーチです。国際サンドアートフェスティバルやはだしのコンサートなど多くのイベントが開催されており、タイミングが合えば、イベントも楽しむことも出来ます。又、このビーチは、東シナ海に面しているため、海面に映る夕日がとても綺麗で、景色を楽しみながら、サーフィンで楽しむことが出来ます。又、江口漁港にも近く、釣りも併せて楽しめます。
       吹上浜は、鹿児島中央駅から車で45分のところに位置しており、こちらも市内からアクセスしやすい良いところにあります。薩摩半島西海岸に位置し、約40kmの大砂丘となっているのが特徴のビーチです。この砂丘は日本三大砂丘の1つであり、開放的な砂浜海岸です。釣りも、ブリやナブラなど青物を釣ることが出来、ビーチと併せて釣りも楽しむことが出来ます。

      ≫もっと見る

      スポンサーリンク

      ※枕崎エリアの週間天気・潮位情報の提供は気象庁になります。

      ※海の風・波情報に関してはStorm Glassになります。

      ※掲載情報を利用したことにより、万が一損害が生じても責任を負いかねます。

      鹿児島県の潮見表ランキング

      もっと見る

      全国の潮見表ランキング

      もっと見る

      鹿児島県のサーフポイントランキング

      もっと見る

      周辺の宿泊施設

      良くある質問

      鹿児島 奄美大島 志布志 屋久島(一湊) 阿久根がよく見られております。

      2011~2026年までの15年間分の潮汐情報や日の出・日の入りを調べることができます。視覚的に分かり易くタイドグラフで、日の出・日の入り情報も合わせて確認することができます。

      大変申し訳ございませんが、過去の波高データ(波の高さ)に関してはご提供しておりません。