小田原エリアの潮見表
- 住所:神奈川県小田原市早川
- 緯度:35.14
- 経度:139.09
東部では、18日昼前まで高波に警戒してください。
2021年3月7日(日)
※タイドグラフの縦軸は潮位、横軸は時間を示しています。
※グレー色の時間帯は夜を示し、大きな丸は現在の時間になります。
満潮 | 干潮 | 潮 | 月齢 | 日の出 | 日の入り | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:40 | 123 | 18:02 | 35 | 小潮 | 23.3 | 6:04 | 17:43 |
月間の潮見表 (3月7日~4月7日)
日付 | 満潮 | 干潮 | 日の出 | 日の入 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | |||||
3月7日(日) 小潮 | 8:40 | 123 | 18:02 | 35 | 6:04 | 17:43 | ||
3月8日(月) 小潮 | 3:42 9:36 | 116115 | 7:0319:38 | 114 30 | 6:03 | 17:44 | ||
3月9日(火) 長潮 | 3:5512:56 | 125113 | 9:1020:44 | 104 23 | 6:02 | 17:45 | ||
3月10日(水) 若潮 | 4:1614:23 | 130121 | 9:3921:32 | 92 18 | 6:00 | 17:46 | ||
3月11日(木) 中潮 | 4:3815:18 | 134130 | 10:0622:11 | 80 15 | 5:59 | 17:47 | ||
3月12日(金) 中潮 | 5:0016:03 | 137137 | 10:3322:44 | 68 16 | 5:58 | 17:48 | ||
3月13日(土) 大潮 | 5:2116:42 | 138141 | 11:0023:14 | 58 20 | 5:56 | 17:49 | ||
3月14日(日) 大潮 | 5:4017:19 | 139142 | 11:2723:41 | 48 27 | 5:55 | 17:49 |
※表示される情報は航海の用に供するものではありません。航海用は必ず海上保安庁水路部発行の潮汐表を使用してください。
※日の出日の入・潮見表(満潮・干潮)は小田原の情報になります。
※潮位の単位はcmになります。
海の風・波情報
風 | 波高 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 天気 | 気温 | 気圧(hPa) | 潮位(cm) | 強さ(m/s) | 向き | 高さ(m) / 周期(s) | 向き |
4月17日(土) | ||||||||
18 | ![]() | 14℃ | 1011 | 5.2 | 南南東 | 1.1 / 6 | 南南東 | |
21 | ![]() | 14℃ | 1007 | 4.7 | 南 | 1.4 / 6.4 | 南南東 | |
4月18日(日) | ||||||||
0 | ![]() | 15℃ | 1002 | 2.9 | 西南西 | 1.7 / 7.2 | 南南東 | |
3 | ![]() | 14℃ | 999 | 5.6 | 西南西 | 1.6 / 8 | 南南東 | |
6 | ![]() | 12℃ | 1000 | 4 | 西南西 | 1.7 / 8.3 | 南南東 | |
9 | ![]() | 14℃ | 1000 | 6.5 | 西南西 | 1.7 / 8.2 | 南南東 | |
12 | ![]() | 16℃ | 999 | 8.6 | 西南西 | 1.9 / 5.9 | 南南西 | |
15 | ![]() | 15℃ | 999 | 8.1 | 西南西 | 1.9 / 5.3 | 南西 | |
18 | ![]() | 11℃ | 999 | 6.9 | 西南西 | 1.6 / 5.3 | 南西 | |
21 | ![]() | 9℃ | 1003 | 3.9 | 西南西 | 1.1 / 7.3 | 南 | |
4月19日(月) | ||||||||
0 | ![]() | 8℃ | 1005 | 3.4 | 西 | 0.7 / 8.3 | 南 | |
3 | ![]() | 7℃ | 1006 | 2.9 | 西北西 | 0.6 / 8.6 | 南 | |
6 | ![]() | 7℃ | 1009 | 3.1 | 西北西 | 0.5 / 9 | 南 | |
9 | ![]() | 15℃ | 1010 | 2.9 | 北北東 | 0.5 / 12.4 | 南南東 | |
12 | ![]() | 16℃ | 1011 | 3.7 | 南南東 | 0.4 / 12.7 | 南南東 | |
15 | ![]() | 16℃ | 1011 | 4.2 | 南 | 0.5 / 13 | 南 | |
18 | ![]() | 13℃ | 1013 | 2.6 | 南 | 0.6 / 12.7 | 南 | |
21 | ![]() | 10℃ | 1014 | 2.2 | 北西 | 0.5 / 12.6 | 南 | |
4月20日(火) | ||||||||
0 | ![]() | 7℃ | 1014 | 2.3 | 西北西 | 0.5 / 12.4 | 南 | |
3 | ![]() | 7℃ | 1014 | 1.8 | 西北西 | 0.5 / 13 | 南 | |
6 | ![]() | 7℃ | 1016 | 1.1 | 西北西 | 0.5 / 14.4 | 南 | |
9 | ![]() | 16℃ | 1017 | 1.3 | 南東 | 0.5 / 14 | 南 | |
12 | ![]() | 18℃ | 1016 | 2.9 | 南南東 | 0.6 / 13.5 | 南 | |
15 | ![]() | 18℃ | 1015 | 2.7 | 南 | 0.6 / 13.3 | 南 | |
18 | ![]() | 14℃ | 1015 | 0.9 | 北北西 | 0.7 / 12.9 | 南 | |
21 | ![]() | 12℃ | 1017 | 1.8 | 西北西 | 0.7 / 13 | 南 | |
4月21日(水) | ||||||||
0 | ![]() | 10℃ | 1017 | 1.9 | 北西 | 0.6 / 14.1 | 南 | |
3 | ![]() | 8℃ | 1018 | 0.9 | 北西 | 0.7 / 15 | 南南西 | |
6 | ![]() | 9℃ | 1020 | 0.8 | 北西 | 0.8 / 14.7 | 南南西 | |
9 | ![]() | 14℃ | 1021 | 1.5 | 北東 | 0.8 / 14.4 | 南南西 |
小田原エリアの地図
■周辺の釣りポイント
石橋堤防、岩港、ウシノクソ、梅沢堤防、江之浦港、大ヶ窪海岸、釜の口、国府津海岸、琴ヶ浜、米神大根・小根、米神堤防、酒匂海岸、対石、根府川大根・小根、早川港、番場浦、福浦港、真鶴港、三ツ石、湯河原海浜公園、伊豆山港
■小田原エリアについて
小田原では、御幸の浜が穴場の海水浴場です。湘南地域で相模湾に位置する海水浴場で、アクセスは、小田原駅から、小田原城方面の1本道を歩いて約20分の場所にあります。駐車場がないので、車でアクセスする際は、近くのコインパーキングで車を停めてアクセスすることが出来ます。
小さな海水浴場ですが、砂浜のビーチなので、波も安定しています。ライフガードも定期的に巡回しているので、初心者の方も安全にサーフィンをすることが出来ます。自販機もあり、水分補給も出来、海の家ではシャワーを借りることも出来るので、一通りの設備は整っています。以外と深さがあるので、浮き輪を持っていくとより快適に海水浴を楽しめます。
こちらの海水浴場は釣り場としても楽しめます。御幸の浜の先が円形に広がった突堤が釣り場のメインとなり、両隣の砂浜よりもここのポイントで釣りをした方が釣りやすいです。常に波が立っているので、波打ち際はとにかくよく滑ります。その為、普通の靴ではなく、専用のスパイクを履いて滑りにくくしてから、釣りを行った方が良いです。ウキ釣りで、クロダイ、ナジメ、カゴ釣りで青物、エギングでアオリイカなどを狙うことが出来ます。
※小田原エリアの週間天気・潮位情報の提供は気象庁になります。
※海の風・波情報に関してはWindyになります。
※掲載情報を利用したことにより、万が一損害が生じても責任を負いかねます。
神奈川県の潮見表ランキング
- 1位 湘南・江ノ島・鎌倉
- 2位 横須賀
- 3位 三浦市(油壺)
- 4位 川崎
- 5位 みなとみらい
- 6位 小田原
- 7位 本牧
- 8位 横浜(京浜港)
- 9位 真鶴
- 10位 磯子(根岸)
- 11位 葉山(新宿湾)
- 12位 走水
- 13位 久里浜
- 14位 油壷
- 15位 浦賀
- 16位 長浦
- 17位 金田湾
- 18位 小田和湾
- 19位 間口
全国の潮見表ランキング
- 1位 東京(晴海)
- 2位 福岡市(博多)
- 3位 名古屋
- 4位 湘南・江ノ島・鎌倉
- 5位 那覇(沖縄県)
- 6位 大阪
- 7位 千葉港
- 8位 茨城(大洗)
- 9位 広島
- 10位 宮古島
- 11位 宮崎
- 12位 鹿児島
- 13位 熊本
- 14位 和歌山
- 15位 長崎
- 16位 神戸
- 17位 沼津市(内浦)
- 18位 浜松市(舞阪)
- 19位 いわき市(小名浜)
- 20位 石垣島
神奈川県のサーフポイントランキング
- 1位 西浜(にしはま)
- 2位 由比ヶ浜(ゆいがはま)
- 3位 花水川河口(はなみずがわかこう)
- 4位 酒匂川河口(さかわがわかこう)
- 5位 クソ下(くそした)
- 6位 大磯(おおいそ)
- 7位 七里ヶ浜(しちりがはま)
- 8位 腰越漁港(こしこえぎょこう)
- 9位 江ノ島水族館前(えのしますいぞくかんまえ)
- 10位 稲村ケ崎(いなむらがさき)
- 11位 カボチャ(かぼちゃ)
- 12位 姥ヶ谷(うばがや)
- 13位 鎌倉高校前(かまくらこうこうまえ)
- 14位 チサン(ちさん)
- 15位 大崎(おおさき)
- 16位 裏パーク(うらぱーく)
- 17位 吉浜(よしはま)
- 18位 コジキ(こじき)
- 19位 白樺(しらかば)
- 20位 峰が原(みねがはら)
- 21位 辻堂 橋前(つじどうはしまえ)
- 22位 チーパー(ちーぱー)
- 23位 辻堂正面(つじどうしょうめん)
- 24位 早川河口(はやかわかこう)
- 25位 への字(へのじ)
- 26位 ロア(ろあ)
- 27位 スエヒロ前(すえひろまえ)
- 28位 カブネ(かぶね)
- 29位 柳島(やなぎしま)
- 30位 玉石(たまいし)
- 31位 鵠沼プールガーデン前(くげぬまぷーるがーでんまえ)
- 32位 平塚学園高校下(ひらつかがくえんこうこうした)
- 33位 虹ヶ浜(にじがはま)
- 34位 江ノ島ハーバー(えのしまはーばー)
- 35位 引地川河口(ひきちがわかこう)
- 36位 マクドナルド前(まくどなるどまえ)
- 37位 パーク(ぱーく)
- 38位 一本松(いっぽんまつ)
- 39位 大六(だいろく)
- 40位 半チャン前(はんちゃんまえ)
- 41位 ザ・ベイ(ざ・べい)
- 42位 ショップ下(しょっぷした)
- 43位 歩道橋前(ほどうきょうまえ)
- 44位 正面(しょうめん)
- 45位 大磯高校前(おおいそこうこうまえ)
- 46位 辻堂第2駐車場前(つじどうだいにちゅうしゃじょうまえ)
- 47位 レストハウス前(れすとはうすまえ)
- 48位 プール下(ぷーるした)
- 49位 ユースホステル前(ゆーすほすてるまえ)